• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

そういうこと?まぼろしの給付金

そういうこと?まぼろしの給付金 いつものように午前中にクロネコヤマトに宅急便を出しに行って来ました。

持ち込むと100円引きなので、コツコツ節約しているんですよ!

用事が終わって帰り、道路に出るのにバックして(ちなみに左右どちらからも帰れるんです)やや車が両方向から来ていたので、道路に少しいつもよりアクセル踏んで入りました。

迫ってくる車の位置関係から車間確保の為に少しフカシ、200メートルくらい先の信号で止まるかなぁ~などと思いながら・・・右側に止まっているパトカーをぼんやり見ていると手招きして「止まってください」といわれます!

(゚Д゚≡゚Д゚)?何か用事かな?特別なことは何も無いのですけど・・・

おまわりさん:スイマセンね~少しスピードが出てたようなんですけど~

はやたか:うそっ?道路に出てすぐのときにちょっと踏んだだけで~?

おまわりさん:ここ40制限なんですよ~ほら~標識見てください。

はやたか:Σ(゚Д゚;エーッ! 全然出してないのに~

おまわりさん:レーダーで59キロなんですよ~49ならよかったんですけど

はやかた:・・・・・・・・・・。

ということで先月末にせっかく国からもらえた

12,000円はまたお国へ戻っていくのでした・・・



愚痴
昨日は今日の占いカウントダウンで最下位だったけど、今日は6位だったのに・・・
ああ~速度違反で切符もらったのは10年ぶりくらいかなぁ、そのときは12キロくらいの超過だったよなぁ・・・やっぱりレーダー買おうかなぁ・・・


コツコツ宅急便代100円を節約していたのに、今日の送料は12,850円ですわ!

まさかOASISの抽選に当たったアレでかぁ?

しかもゴールド免許復活作戦「2輪の大型取得」は5年後まで持ち越しになりました(涙
ブログ一覧 | ぶつぶつ | 日記
Posted at 2009/05/13 12:57:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっちまったなぁ🍙
avot-kunさん

JAPANモビ➡TOKIOモーター ...
「かい」さん

TAKUMIモーターオイルはブラン ...
TAKUMIモーターオイルさん

厚い雲が覆っているさいたま市です!
kuta55さん

またコーヒー豆店へ
パパンダさん

戻ってきた日常
snoopoohさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 13:05
チャラ☆ ですね! (^_-)-☆
コメントへの返答
2009年5月13日 14:00
お財布は痛くないけど・・・
2009年5月13日 13:44
う~ん・・・ご愁傷様です。
道路の流れを阻害しないように気を遣って加速したのに、この仕打ち・・・orz
なんだかやり切れませんなぁ。
ま、違反は違反、仕方ありませんね(^^;
しかし、Kもそんな暇な取り締まりやるよりももっと悪質な違反してる輩をせっせと取り締まって欲しいもんです。

うちもなかなか蒼免許から脱出できないでおります。
なんか12ヶ月を超えて、一つ前のがチャラになると決まってやってしまうんですよねぇ。
今年は8月が要注意・・・(苦笑
コメントへの返答
2009年5月13日 14:04
その場所にいつもパトカーが止まっているのは良く見ていたんですよ!こんなところで何の取り締まりかなぁ・・・シートベルトか携帯か?なんて感じで・・・

たまたまそっちの方向を選んじゃって、たまたまいつもよりスピードが出ちゃって ・・・まぁしょうが無いですけどね

アト数10分で午前中は引き上げていたはずだし・・・

5年は長いっすよね~いつかはまた金帯に(願
2009年5月13日 17:24
OASIS?
鹿児島からの、、、って呼び出し
やっぱりはやたかさんでした???
コメントへの返答
2009年5月14日 9:57
そうなんですよ~

お友達が受け取ってくれました!!
2009年5月13日 17:33
ありゃりゃふらふらバッド(下向き矢印)ですね。

オイラも優良以上にはなったことがありません(いつかは金色カード欲しい)

それにしても、給付金(ToT)/~~~ですね。

コメントへの返答
2009年5月14日 9:58
そなんです~(涙

金色の場合は自動車保険に関する部分で差が出てきますね~今まで金だったので寂しいのですよ~・・・

給付金?何のこと(笑
2009年5月13日 18:11
あ、僕とおんなじ(*^_^*)

先日の駐禁は15,000円でしたよ。
プラマイゼロなぶんいいですね☆

それより金が遠のくのが痛いっすね~(T_T)
コメントへの返答
2009年5月14日 10:00
駐車禁止だと足が出るのか・・・

そうそう何も無かったと思えばそれでいいのですけど、スピード違反って・・・

給付金?何のこと(笑
2009年5月13日 18:35
あ、だいたい場所分かった気が。

アソコの直線は、地味に取締りしてますからねぇ(汗

以外に気づかないんです。赤色灯の車がこっち見てるのに・・・
コメントへの返答
2009年5月14日 10:01
あそこの八百屋?くだもの?のところに東向いていつもパトが止まっているのは知ってるんですよ!

だってスピード違反なんて・・・スピードでてないし・・・
2009年5月13日 19:29
ボクは三年に一回必ず捕まります(^^;)

絶対マークされてる、笑

待ち伏せしてるんですよね~
コメントへの返答
2009年5月14日 10:02
多分定期積み立てみたいなものなんでしょう。

おーい!そろそろだぞ~

じゃあ行きますかぁ~
2009年5月13日 19:29
警察のお小遣いに消えてしまいましたか…

警察も汚いですね…他に取り締まるべきところがあると思うんですよね…
コメントへの返答
2009年5月14日 10:04
ふと思いますが、警察以外にこんな直接収入がある公務員って他にある?

施設の入場料とか以外には少ないですよね~
2009年5月13日 21:03
これはお気の毒なことでしたね。

ところで2輪の大型取得計画があったんですか?
何を買われるつもりだったのか、興味あったりして・・・。
あ、でも幻になっちゃったのかな?
延期ですよね?(^-^ )
コメントへの返答
2009年5月14日 10:05
ええ~どよ~んです。

免許はいつか取ろうと思ってるんですよ!嫁さんを説得する理由で「金帯復活」ってのがあるんです。

子供が成人したらまたバイク乗りたいですよ!
2009年5月13日 21:04
あーあー
だめだよー
ちゃんと『ずざー』『きゅきゅきゅ』『ぶぉーん』『ばいばーい』
ってやんないとwww
5年間は長いね。
コメントへの返答
2009年5月14日 10:06
いや~
今回は違反の意識はまったく無くて
何か聞きたいのかと思ったのですよ。
そしたら「出てました」って。

まぁ5年後に気力があれば・・・
2009年5月13日 21:46
ヤラレちゃいましたね~

確かにパトカーの中でロードスターの話しても楽しくないですよね~!!
コメントへの返答
2009年5月14日 10:08
どこの車ですか?

マツダですよ

排気量は?

2,000です。

マツダの今のロードスターですよ。

へえ~ユーノスロードスターですかぁ~

2009年5月13日 21:51
油断大敵!
忘れた頃に~捕まるって感じ(>_<)
コメントへの返答
2009年5月14日 10:09
ほんとに油断してました。

5年弱で何かあるとず~っと青帯ですよ
2009年5月13日 22:45
この行って来いは、金額が同額なのとタイミング的に狙ったとしか思えません。(苦笑)
でも何故か給付金を貰ってなくて反則金だけ支払うよりも悔しい気がします。
実は私も昔、40km制限の道で60kmで捕まった事があるのですが、見通しがよくて何時もガラガラで走りやすいのに、妙に制限速度が低い道路は気をつけた方がいいです。意図的に低くして、捕まえようと狙ってますから。
それとレーダーですが、設置してても捕まった人いますから、私はレーダーは着けてません。


コメントへの返答
2009年5月14日 10:15
金額がピッタリってのは狙ったとしか(笑

こんなところでスピードの取締りですか?

ええ、以前ここで死亡事故がありまして

でも事故防止なら隠れてレーダー向けないで堂々とパトで止まってればいいじゃんね~・・・と愚痴ってみる(笑
2009年5月13日 23:50
40キロ規制の取締は反則ですよね~


ジムニーは結構踏まないと走らないのでスピード違反はまずないです(謎)


コメントへの返答
2009年5月14日 10:12
いつもわかっていたのにたまたまね・・・

40制限だとジムニーちゃんでも捕まるよ~(笑
2009年5月14日 0:18
アチャー(´・ω・`)せっかくの給付金、お国へ
返還しちゃったんですね・・・

私は2月に高速でクラウンの後部座席に
招待され、青いお手紙もらいましたよ。
。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
私は覆面さんをはりきって抜いていった
らしいです(;・∀・)
ぼ~っとしてたからなぁ・・・
ちなみにお国へ18000円納めました・・・
コメントへの返答
2009年5月14日 10:20
振り込まれた12,000円がそのまま送金ならあまり気にならないけど、納付は一度現金出さないとダメですよね?

それがムカつきます(笑

高校のときに宮崎で覆面さんに乗せてもらったことがあります。学校サボって原付で青島にツーリングに行って・・・あの頃の原付はメーターで90キロくらい出たんですよね~56キロオーバーでした。
2009年5月14日 1:06
あら~、それは残念。。。国に返上なんですね。

まぁ、事故する事を考えればマシかな?

ところで、ゴールド免許復活作戦って何ですか???
コメントへの返答
2009年5月14日 10:11
免許は更新するときに過去5年で金判定されますけど、次の更新の前に新しい免許を取るとそこで更新されるので、そこから5年の実績で判定されます。
二種免許とか大型とかもですよ!
2009年5月14日 13:04
お久しぶりです(^^)
はやたかさん家の警察署が問題を起こす少し前!伊崎田中を超えた左の茂みから、打ち込み式の取り締まりを受けました(>_<)
前の車が軽トラで50mしかはなれていなくて、なぜか自分の車が55km(15kmオーバー)とのこと(当時インテグラTpeR)。あまりに納得ができず、署名捺印を拒んで、持っていた携帯カメラで状況を撮影しまくり、もちろん裁判をおこすつもりで、、、のべ2時間あまり事情聴取を受けました(>_<) ただ当時職場が串間から都城に移動する時期で○○○署に最低3回は出頭しないといけないと言われ、後に反則金を振り込みました。泣く泣く、、、その後あの事件が報じられて、なぜか腹がたちましたねぇ~  伊崎田中付近も不思議な40km制限ですよ、ではでは(^^)
コメントへの返答
2009年5月15日 0:13
どうも!お久しぶりです!

あの中学校のところは嫁さんも友達によく聞くようですね、下りの関係で普通でも軽くスピードが乗ってしまうので、取り締まりには美味しい場所のようです。

前を行っていた軽トラは無視で後ろだけっていうのはおかしいなぁ・・・

ここの警察は今はだいぶ良くなってきていると思いますが・・・でも子供つながりで知り合いもまぁまぁいるので複雑ですよ~

2009年5月14日 13:16
(ノ∀`)アチャー
いきなりトンビに油揚げ(ry

状況からして危険回避と通行に影響を与えない為なんですがねぇ…
セコ道では気をつけた方が良いですね。

なお、自慢ではありませんが速度違反以外では捕まった事がありません(苦笑)
・バイク納車当日w
・帰省中の山陽道(朝5時半!)
・某免許センター近くの坂道上る途中(ふつー踏むでしょ)

私はそろそろ大型二輪取れば金…かな(;´Д`)
コメントへの返答
2009年5月15日 0:15
これね~ほんと想定外!!

おまわりさんに呼ばれても絶対違反なし!と思ってましたからね~

>速度違反以外では捕まった事がありません

古い過去は別にして、10年ぶりですよ速度違反(汗
2009年5月14日 19:52
あらま、不運でしたね~。
OASISで使い果たしちゃったとか?
僕はこれからも無事故・無検挙で金を維持しますよ~(笑)

こちらでは未だに給付金の「き」の字も話が来てません・・・(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2009年5月15日 0:18
そんなつもりないのになぁ~

金帯ホルダー様でしたか・・・ふつうに車使ってて捕まることなどないと思っていた自分はショックでしたよ!

給付金まだですか?だいぶ遅いですね!
2009年5月17日 19:59
>ゴールド免許復活作戦「2輪の大型取得」
この話してた直後だけになんとも・・・。

でもお巡りさんに声かけられても違反の意識がなかったなんて。
本当に59km/hも出てたのかなぁ?

確かに最近(ここ数年)違反したパトカーの中でクルマの話題を振られますね。
そんな事聞く位なら見逃してくれ!と思います。
コメントへの返答
2009年5月17日 22:58
そうなんですよ、幻の作戦ということになってしまいました・・・

直線で見通しは良い方なので普通に走っていると60近くが出てしまうと思います(涙

田舎町ですからケーサツも知り合いがいますんで微妙な感じでした(笑

プロフィール

「かわいい http://cvw.jp/b/262592/47330080/
何シテル?   11/07 20:49
車は好きですけどいじる時間がなかなかとれませんね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

IPF DPLポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:14:51
RS★Rホームページ 
カテゴリ:チューンナップ
2007/03/03 10:22:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
スッキリデザインがお気に入りです。 VW得意のダウンサイジングターボですが、 普段使用に ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
先代から現行に乗り換えました。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
超低床フロアが決め手になりました。 おばあちゃん(母)の乗り降りを最優先に考えると、同 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族で使いやすいミニの選択肢ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation