• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

オール電化②

いろいろ皆さんの情報をお聞きして、自分なりに電力会社とかのHPにある試算をやってみて、うちの現状を考えた結果やっぱり決行することにしました!!

1、深夜電気温水器(セミオート型)お風呂のお湯張りまで
2、IHクッキングヒーター 3口のうち中央が赤くなる物で、右がオールメタル
3、蓄熱暖房機
4、ビルトインの食器洗い乾燥機(これはまぁねぇ)

で工事費と値引きを入れて1,240,000円

安くなってるのは分かるけど、気持ちいい数字にして、とお願いし

最終的に1,200,000円の15年払いではんこ押しました!

月に8,700円です。

エコキュートで浮く電気代と、普通の深夜温水器との差額を埋めるのにやっぱり15年近くかかるのでねぇ・・・

蓄熱暖房機のランニングコストは冬に買う灯油とほぼ同じと(もっと寒い地域での使用で)なるみたいですので、この分での持ち出しはなしと。

ガス代が毎月1万円弱あるので、実質は今の生活パターンでトントンかと・・・

あとは時間帯割引を上手に利用して、嫁さんが家事をこなせば、若干は支出削減につながるかもしれませんケド、先の長い話です。

食洗機を流しの上に乗っける普通の物にしようかとも思ったのですが・・・

昨日ステアリングの位置を直してたら嫁さんに見つかってしまったと思ったのですが、

「なに~ハンドルにも同じシール貼ったの~」って

ホーンボタンにカーボンシールを貼っただけだと思ってくれました(汗


食洗機は予定から外せないでしょ^^
ブログ一覧 | オール電化 | 日記
Posted at 2007/10/21 09:44:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 12:24
おしいぃ。
ウチの管内だったら、ご紹介
させていただいたのに。
お得なリースもあるようで。
コメントへの返答
2007年10月21日 18:04
だいぶ離れてますもんね~こればっかりは・・・

お得なリース??話でなかったな~
どこでもやってるのなら聞きたかったけど・・・。
2007年10月21日 14:19
もうハンコ押したんですか!wwww(;^ω^) さすが早いっ!! ヒートポンプ式に比べて、深夜電気温水器の方が構造が簡単で耐久性も上のような気がします。ヒートポンプ式は歴史も短いですし、壊れた時の修理代まで考えたら、深夜電気温水器の方がいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2007年10月21日 18:06
>もうハンコ押したんですか!

考え出すと我慢できない性格なもんですから~時々失敗もしてるんですけどね~

ヒーポンは次の買い替えのときにでも!
2007年10月21日 16:54
こんにちは。

何にでもやる事が早いですねぇ。

そしてハンドルは、バレなくて良かったですねぇ。(汗)
コメントへの返答
2007年10月21日 18:09
こんにちは!!

急がば急げ?です。よく失敗もしますけど!

ハンドルは?セーフでした。なぜか。
2007年10月21日 18:30
すご~!!
でも自宅は生活の基本。
そこでの暮らしを快適にする事はとても大切な事だと思います。

ステアリングは奥さんに内緒だったんですか?
コメントへの返答
2007年10月21日 18:55
これで快適性能が若干アップしてコストが同じなら良しとします!!

車のものは、何も話していないのですょ、荷物を嫁さんが受け取らない限り話さないです。あぁまたなんかやってる!程度で。

理由:そんなもの買うくらいだったら!と言う流れのやり取りが面倒なので・・・
2007年10月21日 19:09
お~、決断されたんですね。
IHも食洗機もめちゃ便利ですよ。
一度使うともう後には戻れない代物です(笑)。

奥様、楽しいエピソードですね。
コメントへの返答
2007年10月21日 23:18
はいっ!いっちゃいました!

嫁さん、どこまで本気なのかわからない時があります・・・
2007年10月22日 3:27
エライ早いご決断でしたね。
もう殆ど腹の内は固まってたとみましたが。(ワラ
でも後でこんな事言うのもなんですが、クッキングヒーターでパラパラの炒飯が作れるのか疑問に思ったのですが。
コメントへの返答
2007年10月22日 8:14
オール電化に関しては2年ほど前に一度調べたことがあります。今回は暖房を含めてのことだったので、コスト的に妥協できればと考えていました。

パラパラチャーハンは我が家で出たことが無いので検証できないです・・・
2007年10月22日 13:41
奥様寛大ですね!
きっと金額を聞いたら・・・・。(汗)
オール電化の時代ですね~。IHとビルトイン食洗器を導入とは・・システムキッチンも交換したのですか?
コメントへの返答
2007年10月22日 14:09
キッチンはそのままですよ!ガスレンジも今のビルトインの食器乾燥機を食器洗い乾燥機にトレードインです!!

金額ってステアリングの?それは一生封印です。車高調も言ってないし(汗
2007年10月23日 22:32
ビルトインの食器洗い乾燥機!
奥様思いですねぇ…
それ以外はウチとほとんど一緒メニューですね。
蓄熱暖房機…慣れるまで微妙…
昼間暑いらしい。家の中は半袖短パンっ!!
コメントへの返答
2007年10月24日 0:03
食洗機はねぇ~子供が3人いるとしんどいらしいんですよ~

蓄熱暖房は南九州で導入する人はまずいないらしいです・・・

じゃあ昼はサウナかな?でも
うちは高気密高断熱ではないので同じくらいかもしれませんね。

プロフィール

「かわいい http://cvw.jp/b/262592/47330080/
何シテル?   11/07 20:49
車は好きですけどいじる時間がなかなかとれませんね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF DPLポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:14:51
RS★Rホームページ 
カテゴリ:チューンナップ
2007/03/03 10:22:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
スッキリデザインがお気に入りです。 VW得意のダウンサイジングターボですが、 普段使用に ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
先代から現行に乗り換えました。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
超低床フロアが決め手になりました。 おばあちゃん(母)の乗り降りを最優先に考えると、同 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族で使いやすいミニの選択肢ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation