• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月16日

オール電化その後①

先月契約したオール電化の工事

本日事前工事(電気、配管まで)、来週設置工事

最初3人だったけど、後から2人追加できて、現在5名で作業中

どうやら1階と2階の高さと、点検口からのアクセスの悪さで、やや大柄な電気工事の方が入れなくて、急遽小柄(1名女性)な人を応援で呼んだみたいです!!

ガスは当日の朝、ガスやさんに撤去(うちはプロパンです)してもらわないと、作業が出来ないので、必ず連絡を!!とのことでした。

食洗器の処理が気になっていて(もともとの乾燥機を食洗器に替えるのですが、間口のサイズが違うので)聞いたら、その部分はTakaraのメーカーさんの業者さんが処理するらしいです。
んっ?Takaraの食洗がつくの??たしか三菱のカタログで選んだはずだけど・・・

まあ、きれいにつくならその方がいいか。

ところで、120万15年払いのなが~いリフォームローンを組んだクオークからお手紙が来てて、

「工事が完成し引渡しが終わったら、この葉書を出してください」

と、ありました。

この葉書が届くまでは、工事会社に支払がされないらしいです。

でも引き落としは葉書に関係なく始まっちゃうんですよね~
ブログ一覧 | オール電化 | 日記
Posted at 2007/11/16 15:44:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

バイクの日
灰色さび猫さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2007年11月16日 17:19
ウチはシステムキッチンと食洗器はタカラですよ~。
タカラのホーローは拭き掃除が楽(らしい)。
食洗器はまぁまぁ。サイズ大きければ便利ですけどね~。

ガスはプロパンだったんですね。
都市ガスよりちょっと高いんでしょうか。

>引き落としは葉書に関係なく始まっちゃう
何これ。ユーザーのためじゃなくローン会社のための制度ですか。
葉書だしてもださなくても、はやたかさんには関係ないんですね。
コメントへの返答
2007年11月16日 18:44
ホーロー部分はいいとしても、天板のザラザラのところが掃除しにくいようです。

プロパンは人件費(タンク取替えとか)分は都市ガスより高いんじゃないでしょうかねぇ?

引き落とし日が変更になるような記述はありませんから、悪徳会社排除の(遠まわしには消費者保護でしょうけど)新しい仕組なのかなぁ
2007年11月16日 18:57
食洗機はいいですよ。
うちは私が食器洗い担当なのに妻が熱心に主張し数年前導入しました。
実働をする私はいらないと言っていたんですが、使ってみるともう手放せません(笑)。
ちなみにうちは松下製です。
コメントへの返答
2007年11月16日 23:53
>食洗機はいいですよ。

僕は洗いませんので・・・
嫁さんはいよいよ来週設置ということで、なんとなく機嫌がいいのですよ!!

リフォームのショールーム行くと松下仕様が多いですね!!
2007年11月16日 19:16
こんばんは。
着々と進んでますね。
15年のリフォームローン頑張って下さいね。
コメントへの返答
2007年11月16日 23:54
こんばんは!!

こんな長いローンを組む必要が??と思ってはいけません!光熱費で何とかする作戦ですからね^^
2007年11月16日 22:13
今の食洗器は相当エコみたいですね。
うちも何時か欲しいのですが、工事費と合わせると結構な値段になりそうで・・・
コメントへの返答
2007年11月17日 0:07
置き型でも5~6万くらい必要でしょうね~
でも皆さん一度使うとやめられない

ようですよ^^
2007年11月16日 23:42
こんばんは。
オール電化の時代ですね!
土鍋で鍋する時はガスコンロですか?IHになる鍋も対応するモノにしないといけないですね~。食洗器はきっと大活躍しますよ!
コメントへの返答
2007年11月16日 23:56
こんばんは!

土鍋はやっぱりカセットコンロでしょうね~
IH用土鍋は下しか発熱しないらしいです。
食洗器はクリスマスプレゼントということにしときます。セツヤクセツヤク
2007年11月17日 0:09
点検口もぐって何だかやる人は凄い。
一度中に入ってみたけど暗いわ動きにくいわで。コワカッタ
オール電化効果絶大だといいですねー。
ウチはまだ分かりません。来月分から分かり始めるのかなぁ?
120万15年って結構長いですよね?車だって。
コメントへの返答
2007年11月17日 0:36
すごいっすよ!女性の電気工事屋さんも初めてだったし!!

効果はガス代をどんだけ戻せるかですね~時間帯をうまく使わねば・・・

ローンは一番長いので組んでみましたよ!!仕事ができなくなっても保険で支払いが清算できるんだって!!
どんな大きい金額なのってね^^

プロフィール

「かわいい http://cvw.jp/b/262592/47330080/
何シテル?   11/07 20:49
車は好きですけどいじる時間がなかなかとれませんね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF DPLポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:14:51
RS★Rホームページ 
カテゴリ:チューンナップ
2007/03/03 10:22:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
スッキリデザインがお気に入りです。 VW得意のダウンサイジングターボですが、 普段使用に ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
先代から現行に乗り換えました。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
超低床フロアが決め手になりました。 おばあちゃん(母)の乗り降りを最優先に考えると、同 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族で使いやすいミニの選択肢ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation