• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

家族会議で・・・

家族会議で・・・ ホンダの初売りに景品もらいに行きましてプレステージと記念撮影です。

ロドを手に入れてからほとんど普段乗らないエリシオン号ですが、家族で出かけるときだけ使い方になってました。

家族?も増えて家計費を考え直さねばいけないのですが・・・

ここで家族会議

車を1台減らしましょう!

僕:エリシオンとデミオをオデッセイくらいにまとめたい

息子:デミオを残してほしい

となりまして・・・長男が言うには、エリシオンは中が広すぎて好きじゃないし、

ロードスターはお父さんしか乗らないから無駄じゃん!!って。

最終的には息子が「青い色の車」ならデミオを替えてもいいとなりました。

オデッセイにほとんど決めていたのですが(モデル末期で値引きも多くエリシオンとほとんど同じ装備)、青は現行に無くて、嫁さんの普段使いなどを考え「ストリーム」になりそうです。ウイッシュも青がありますが顔がストリームのほうが好みなので。

3,000cc+1,300cc÷2=2,000ccくらいがちょうどいいのかな~と。

残債が結構残ってますが、下取りを頑張ってくれるようですので上手に清算して。レギュラーガソリンの2L車ですから月々の支払や年間の維持費などがかなり楽になります。
ただ青の車体はストリームでも17インチのアルミ付のグレードしかなくて「走り好き」モデルになるのが・・・なのですが、子供が喜んでくれるなら良しとしますか~!!

ブログ一覧 | エリシオン | 日記
Posted at 2008/01/06 14:38:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2008年1月6日 15:03
エリシオンが広すぎて好きじゃないってのは、通ですね。(;^ω^)

オデッセイよりストリームの方が新しくていいでしょうね。サイズ的にも私もこれぐらいが好きかな。ストリームだと1.5t未満で重量税が助かりますよww
コメントへの返答
2008年1月6日 16:16
僕も運転席しか座らないのでこの意見は結構新鮮でしたけど・・・

オデッセイも捨てがたいのですが、嫁さんの普段使いと、こっちのスーパーの駐車場事情を考えると、大きくない方がいいかなと、重量税もですね^^
2008年1月6日 16:05
奥様の意見がありませんね。
運転はされないのかな。
うちの長男も大の青好きです(笑)

うちは子供が小さいので、電動スライドドア+5ナンバー程度のサイズ+車高が高すぎない乗用車っぽいミニバンという条件でアイシスになっています。
2000ccくらいの車って、結構走るし経済的でなかなかいいバランスですよね。
子供が大きくなって、スライドドアのアドバンテージが小さくなってきたら、アイシスをステーションワゴンにしようかと考えています。
本当はセダンがいいのですが、犬のケージが積めませんので(笑)
コメントへの返答
2008年1月6日 17:51
嫁さん的には、買い物などはデミオサイズがちょうどいいらしいです。ただ5人家族で出かけるとなるとやや狭いので・・・でもエリシオンは買い物に行きにくい、と。

たまにお婆ちゃんと出掛けるとなると3列シートはあったほうがよくって、犬のケージも今後積みますんでね~

あとCVTに乗ってみたいのもあります^^
2008年1月6日 16:13
STOはもう一台軽自動車がほしいところでつね!
彼女がアリストで快速通勤じゃ燃費が…
((゚Д゚))ガクガクプルプル
コメントへの返答
2008年1月6日 17:54
嫁さん用の軽四も考えたのですが、5人乗りじゃないですもんね~

やっぱりレギュラー仕様じゃないときびしいっすよね!
2008年1月6日 16:56
マツダ&2L&ミニバンということで、プレマシーはいかが?(笑
OP10マソで電動スライドドアも付いてますよ。

とかいいながら、現行ストリームの精悍なフロントマスク捨てがたいなぁ。
コメントへの返答
2008年1月6日 17:57
プレマシーも好きなんですけど、今度はCVTに乗ってみたいんですよ~

スライドドアも便利ですけど、結局いつもはデミオでしたから困らないようなので^^
2008年1月6日 18:42
こんばんは。
これからは、ロードスター・ストリーム体制になるわけですね。

>ロードスターはお父さんしか乗らないから無駄じゃん
これだけは、離せませんよね。
ですから、家族に意見は大切に!!
コメントへの返答
2008年1月6日 23:54
こんばんは!
←今のところその予定です!

無駄と言われるとかなりイタイですね~

ロドは趣味の世界ですからね~^^
2008年1月6日 21:36
>3,000cc+1,300cc÷2=2,000ccくらいがちょうどいいのかな
説得力ある計算式ですね(笑)

理由はともかく、新車来るのは楽しみでしょ?
コメントへの返答
2008年1月6日 23:57
4,300÷2=2,150ですからね~^^

いや~買物は何でも楽しいっすけど~車はまた別もんですね!!
2008年1月6日 23:20
ミニバンの青色ってのは珍しいですよね~

ロードスターの存続のためにも子供達の興味をロードスターに引き付けておかねばですね~☆
コメントへの返答
2008年1月7日 0:03
末っ子の娘だけはたまに乗ってくれるのですが、長男次男はまったく興味無しなんです~

わかんないかな~興味が出てくるのはもうちょい大きくなってからですかね~
2008年1月7日 1:14
RSZですか?
2L VTEC、ロドより速かったりして。(笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 9:23
試乗したのは2LのG(15インチ)だったのですが、静かでどっしりしたような感じでした。17インチだとどうですかね~
2008年1月7日 10:01
 >ロードスターはお父さんしか乗らないから無駄じゃん!!
 真理ですなぁ。でも、お父さんには必要なんですよね(笑)。
 私は娘に、「父ちゃん、ロードスターに金かけすぎ」と批判をあびています。

 新車購入か・・・、良いなぁ。
コメントへの返答
2008年1月7日 15:48
ヤツは痛いところを突いてきます^^

ロドいじくって遊んでなかったら、いい仕事が出来なかったでしょう~ねっ!

お婆ちゃん(母)にも言われてますが・・・
2008年1月7日 10:50
お早うございます。

サスガにロドを手放すわけにはねぇ・・・。^^;
コメントへの返答
2008年1月7日 15:50
こんにちは!

今はロドが「趣味」みたいなものですからそれが無くなると仕事の張りが無くなっちゃいますよ~ねっ!
2008年1月7日 21:53
こんばんは。
絶対にロドだけは手放さないで!守ってあげて下さいね。(祈)
青い新車、楽しみです。
コメントへの返答
2008年1月7日 22:31
こんばんは!

ウチの長男は青でデカイリヤスポの(インプレッサですけどね)車がカッコイイと思い込んでいるので、赤くて小さいスポイラーはカッコイイ条件に当てはまらないのですよ~

最終的にストリームどうするか悩みどころです。

プロフィール

「かわいい http://cvw.jp/b/262592/47330080/
何シテル?   11/07 20:49
車は好きですけどいじる時間がなかなかとれませんね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF DPLポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:14:51
RS★Rホームページ 
カテゴリ:チューンナップ
2007/03/03 10:22:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
スッキリデザインがお気に入りです。 VW得意のダウンサイジングターボですが、 普段使用に ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
先代から現行に乗り換えました。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
超低床フロアが決め手になりました。 おばあちゃん(母)の乗り降りを最優先に考えると、同 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族で使いやすいミニの選択肢ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation