• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやたかのブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

おは霧行って来ました。

おは霧行って来ました。久しぶりに毎月第一日曜日の「おはよう霧島」に行って来ました。

うす曇でしたが気温もちょうど良くて気持ちよくオープンドライブできましたね。

連休中なので朝から交通量もやや多いようでした、観光地だと撮影スポットがあると状況に関係なく停車する車もありますので、十分注意しないと危険ですね!!

2時間ちょっとでしたが、いつもの皆さんや初めての方ともお話できてマッタリ楽しかったですよ~


宮崎港から上陸されたあの方はこの空を見ながらウチの自宅方面に向かっているとか・・・


あかじゅんさんデンドロさんともう一人のお友達


この方たちは宮崎方面からですね!


スイスポのお目目ってこんな?


久留米からはるばるご参加!マツスピエアロ!


( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!迫力あります!


オーナーがガンダム好きですから・・・しかしカッチョイイなぁ。


元々のデザインとマッチングがいいときれいですよね~
Posted at 2009/05/03 14:16:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年05月02日 イイね!

もう少しカーボン化を追加

もう少しカーボン化を追加注文していたカーボンクロスが届いたので、今回はこんな感じでまとめてみました。

予定外の失敗もあり、樹脂の材料も足りなかったりでしたが、これはこれでいいような気もします。

シルバーははじめて使いましたが、場所によっては使い道が広がりそうです!

今回の工作は型を取らずに直接既存の部品にカーボンと樹脂を貼り付ける方法です。


作ったもの①


作ったもの②


組み合わせると






エアコンの吹き出し口のリングはコントラスト的に黒が合うような気がしたので注文しました(笑

黒いカーボンと銀色でまとめていたので、これはこれでいいような気がしますが、製作の完成度よりも、下地色処理の甘さが出来上がりに出ているのが反省点です。
Posted at 2009/05/02 19:04:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年05月02日 イイね!

みんカラのおは霧!

みんカラのおは霧!屋根より高くない我が家の鯉のぼりは、ベランダ固定用の小さい物に無理やり1匹追加して5匹で泳がせてます。

もうだいぶ痛んできて、上の風車等は回らなくなってきました(汗

来年は同じタイプで買いなおそうか・・・

一番下が娘ですので、鯉のぼりはもういいのか?悩みどころです。



明日早く起きれたら みんカラ版「おは霧」に行ってみようと思ってます。

天気も大丈夫そうですよね!!観光シーズンですから交通量は多いかもしれませんね~




この記事は、そろそろ… について書いています。
Posted at 2009/05/02 17:31:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年04月19日 イイね!

メーターフードカーボン化終了!!

メーターフードカーボン化終了!!昨日クリアー塗装して、本来なら4~5日置いてから作業すべき物なのですが、もう少しって所でそのままにしておくことがガマンできずに作業をすすめてしまいました・・・

出来上がりに関しては「前回より上達」と言えます、が、やはり下地をもう少しきれいに作らないと影響が最後まで残ってしまいますね~キッチリ平滑に作れれば美しさが増すのですが・・・

作業的には、パーツそのものにカーボンを巻いて樹脂を流す方法が早くて、当然ですが精度も高くなります。

まあ出来上がりは別にして(笑)ワイパー下はず~っとやりたかった部分でしたので満足ですよ!!

メーターフード



今回のフードは交換する物ではなくて、今のフードに被せるようにしました。

ツヤのあるカバーはフロントガラスに写りこむことがあり、偏光サングラスが無いと見づらくなることがありますので、そういう場合は外してしまいます!!




エアーカウルパネル

下地が平滑に面出し出来ていないので最期まで響いています(涙













以上ここまでの作業は整備手帳にまとめました。

エアーカウル&メーターフードのカーボン化④

エアーカウルのカーボン化⑤

Posted at 2009/04/19 15:07:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年04月17日 イイね!

久々の樹脂工作(カーボン化)

久々の樹脂工作(カーボン化)久しぶりの樹脂工作やってます!

右はハセプロのマジカルカーボンで巻いてつや消しクリアを使った仕様、左は今回作ったもの、水洗いして表面がクリアを吹いたときのようになってます、目がずれてますね(汗

材料を通販で買ってますが、前回の購入がちょうど1年前でした~(笑

この時期はムズムズ虫が動き出すのです!

いつもの紫外線硬化FRPシート&カーボンで工作なのですが、昨年購入したFRPシートの会社がなくなってました・・・どの業界も厳しいようですね~

今回は別の会社から購入しましたが、厚さが少し厚いので変形部分に密着させるのが難しかったですね~

今日はクリア塗装前の段階まで出来上がりました!!あとは天気と時間しだいですね~クリア塗装→表面磨きで完成です。

ここまでの作業は整備手帳にまとめましたので、ご覧下さいませ~^^

メーターフードカーボン化再び
エアーカウルのカーボン化①
エアーカウルのカーボン化②
エアーカウルのカーボン化③

ワイパーの下部分ってエアーカウルでよかったですよね?
Posted at 2009/04/17 19:08:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「かわいい http://cvw.jp/b/262592/47330080/
何シテル?   11/07 20:49
車は好きですけどいじる時間がなかなかとれませんね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF DPLポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:14:51
RS★Rホームページ 
カテゴリ:チューンナップ
2007/03/03 10:22:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
スッキリデザインがお気に入りです。 VW得意のダウンサイジングターボですが、 普段使用に ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
先代から現行に乗り換えました。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
超低床フロアが決め手になりました。 おばあちゃん(母)の乗り降りを最優先に考えると、同 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族で使いやすいミニの選択肢ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation