• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやたかのブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

お弁当

お弁当いや~いい天気でしたね~

直射日光の下では日射病になるのでは心配するくらいの上天気でした!!

昨夜のニュースで桜島の火山灰がヒドイと出ていましたが、ウチは宮崎側で桜島から見ると東側になります。

夏になると風向きが南寄り東の風ですので、火山灰は西~北西の方向(鹿児島市内)に降り昨日のニュース映像のようになるんですね~

鹿児島市内方面のお友達には申し訳ないのですが、昼を挟んで2時間ほど日南海岸をドライブしてきました~桜の写真はダメでしたけど、海の写真は沢山撮れましたよ~(笑

実は今朝、嫁さんが娘のお弁当を作っていたので「俺も!!」と言ってみたら、長男のお弁当箱で作ってくれていたので、ランチ目的でドライブです!


都井岬方面から道の駅「南郷」を周る道ですが、以前台風で閉鎖され山道迂回だったところがトンネル開通でスムーズに抜けれるようになりました!
ただアチコチ工事中だったり、先行車両がいたりですのでマッタリドライブで~す!


ヘッダーに使ったような景色などを楽しみながら


道の駅「南郷」近くの駐車スペースでお弁当を食べます。


いや~じつに贅沢なお昼ご飯でした!!


海って季節で色が変わるんですよね!寒い時期は深い青ですけど、春になると水色っぽくなって真夏はグリーンが入ってきます。太陽の角度とかも関係するんでしょうけど見飽きないですね~^^

このほか海の写真はフォトギャラをどうぞ!!

春?初夏の海090410その①
春?初夏の海090410その②
Posted at 2009/04/10 17:29:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年03月30日 イイね!

キリ番(σ´Д`)σゲッツ!!

キリ番(σ´Д`)σゲッツ!!24日に船に乗ったときあと40キロでしたので、大阪から名古屋へ向かう途中でゲットしました!!

納車から2年6ヵ月、日常あまり使用しないことを思えば乗っているほうでしょうか!

しかし、ゾロ目やキリ番はその前が緊張しますよね~できれば駐車して撮りたいですが、高速だとなかなか・・・危険ですよねぇ・・・

ところで昨日の神戸MTGに持ち込んでいたサンプル作成のグッズなんですけど・・・


実は仕事で使う、時計の裏蓋に刻印をする機械(記念品とか名前や日付を彫ったりするのの現代版です)で作ってみました。










JPEGが取り込めるので、写真を加工してコントラストをはっきりさせれば、愛車の写真も金属に刻印?印刷?エッジング?出来ます。

レーザーマーキングだと一つ5,000円位請求されるような作業も、1,000円以下で出来ます。
ちなみにステンレスよりも硬度が低い物であればこんなことも

打刻して表現する物なので柔らかい物は無理です、今回作ったものはダイソーで購入したタグ型のキーホルダーと名刺入れです。

また製作物のアイディアとかあれば教えてください!!

Posted at 2009/03/30 17:07:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年03月22日 イイね!

桜便り

桜便り全国各地で桜の開花が始まってますね~

今日はあいにくの荒れ模様でしたが、昨日は気持ちいい天気でしたので桜の咲き具合を見てきました~

港近くの公園は5分咲きですかね~もう数日で満開のようです。


コロン♂と散歩に行く公園は2分咲きでした。来週末が散りはじめできれいかもしれませんね~




小学校の桜も5分咲きくらいでした、火曜日は長男の卒業式ですが、きれいな桜の咲く中で記念写真が撮れそうです!!

その他の写真が少し↓フォトギャラです。
Posted at 2009/03/22 14:00:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年02月12日 イイね!

気分転換に~♪

気分転換に~♪純正のメーターフード(4,641円)とマツスピのカーボン柄のデコレーションパネルを購入しました。

ウチのロドは一体型ETCがメーターフード内に(カードごと)差し込んであるのですが、昨年末高速出口で反応せず?係員さんが来たときに「カードを出してください」といわれてかなり慌てたので、カードの抜き差しが出来るように穴を開けました~(笑

メーターフードにはマジカルカーボンが巻いてありましたけど、一年経って縁が浮き始めたり、空気のぷくぷくが出始めたり、フロントガラスの映り込みが気になったりでしたので、ノーマルに戻しました!!



あと、デコレーションパネルもマジカルカーボン巻きにしてあったんですけど、こちらも微妙な部分が出来始めたので、マツスピに替えました。


こんどカーボンにするときは、ちゃんと樹脂で作ろうと思います!!
Posted at 2009/02/12 15:01:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年01月27日 イイね!

合格もらいました(笑

合格もらいました(笑先週の日曜日(18日)はちょうどオハクラの日でしたので、半年振り?に参加してきました!おそおその報告で~す(笑

暖かくはなかったのですけど、かなりの台数が集まってましたね~

いつものようにいろんな車の話で盛り上がったりね!楽しいひと時でした!


この日の最大の収穫はOzekiさんに「はやたか号」のバランスがおかしくないか試乗して確かめてもらったことですね~

自分では限界走行をすることは無いのですけど、ちょこちょこいろんなことをやってバランスが悪くなっていないかが少し心配だったんですよ、かといって他の皆さんの車に乗っても自分ではわかんないでしょうし(汗

結果は「乗り易い、バランス悪くないですよ~」と合格を頂きました(嬉

テクが無い自分は車の安全マージンが大きい方が何より安心ですから!

ところで、このときロドの助手席に初めて乗ったんですよ!
ガードレールが近いしスピード感が運転席よりさらに増しててチョットビビリました(笑
Posted at 2009/01/27 13:51:17 | コメント(20) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「かわいい http://cvw.jp/b/262592/47330080/
何シテル?   11/07 20:49
車は好きですけどいじる時間がなかなかとれませんね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF DPLポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:14:51
RS★Rホームページ 
カテゴリ:チューンナップ
2007/03/03 10:22:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
スッキリデザインがお気に入りです。 VW得意のダウンサイジングターボですが、 普段使用に ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
先代から現行に乗り換えました。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
超低床フロアが決め手になりました。 おばあちゃん(母)の乗り降りを最優先に考えると、同 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族で使いやすいミニの選択肢ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation