• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやたかのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

夏休みの旅行!⑧いよいよ最終日です。

夏休みの旅行!⑧いよいよ最終日です。窓から見える景色は、街中なので特に何も無いのですけど(笑)いよいよ最終日の朝です。

今日の夜は自宅にいるんですよね~出来ることならもっと遊んでいたいなぁ・・・

今朝の朝食もいろいろ一通り食べましたが、宿泊しても皆さん朝から観光に出かけられるので、食事時間が短いですよね~

はやたか家は非常に居心地が良くて、1時間ほどマッタリしてました~

帰りの飛行機は17:50分、レンタカーの返却は16:00だったので、ざっくり逆算して行動開始です!!

*写真をクリックすると各フォトギャラページにジャンプします。

沖縄ハーバービュークラウンプラザは街中の目立たないところに有りましたがいいホテルでしたよ~

朝9時過ぎなので出勤時間よりは遅いのですが、国際通りはそれなりに渋滞していました。
やはり観光の方が多いのかな?


最初のポイントは世界遺産の一部でしたっけ?首里城です。


首里城から見える街並みもいい感じですよね~


次のポイントは、これも定番の平和祈念資料館ひめゆりの塔

当時ひめゆりのような悲劇は沖縄のいたるところで起こっていたそうです、この場所が有名になったことで、他の惨劇が忘れ去られたということではないのでしょうが、平和祈念公園(資料館)はそういうことをまとめた資料館のようです。

今回は時間が無かったので駐車場まで入っただけでした。とても広い公園ですよ。

時間的にお昼前になったのですが、子供はさっきのお土産屋さんでもらったサーターアンダギーでお腹が空いていないと言うので、今回最後のポイントへ向かいますよ~

おきなわワールド
玉泉洞をメインに、手作り体験型の場所ですので、じっくり出かけるといいですよね~
琉球ガラス体験はいつかゼヒやりたいですね!!


玉泉洞
公開されているのは890M、総延長は5KMもあるんですって!!




パイナップルパークでも売っていた(1,500円)笛なんですけど、ここでは1,000円でした(笑


子供3人分購入でおまけが1本?(原価いくらなん)


白ヘビさんと記念撮影・・・ツルツル!


最後に併設のハブ博物公園


時間もなくなってきたので空港へ向かいます。さようならシーサー


車返却です。ありがとうヨイシーサー号!!


時間帯もあってシャトルバスも満員でした。


お土産を物色中


併設の軽食コーナーで軽く夕食を!
最後はやっぱりこれですね(笑)ここのは出汁の味付けが濃い目でした。
ご飯と食べたくなるような、美味しくいただきました~^^


ポケモンジェット!そういえば空港に着いたときはコブクロジェットも見ましたよ!!


お父さ~ん雲の影ってあるの?

ほら!海に写っているのは雲の影なんだよ!!


到着間近、夕焼けになってます。

濃密な沖縄旅行でした~本来ならゆったりと過ごすのが楽しいのでしょうけど、初の沖縄でしたので欲張ってみました!体力は使いましたけど楽しかったですよ~




ところで忘れてないですよ!!



夜になってしまいました、コロン♂をペットホテルに迎えに行きました!
慣れないケージで鼻の頭をすりむいていましたけど、ちゃんと忘れずに喜んでくれましたよ~!!


沖縄の一部分しか見ていないのですけど、島全体が「観光」を扱うという目的がはっきりしているような気がしますね、コンビニ等でも必ずお土産品が豊富にありますしね、ウチの地元のコンビニなんかは地域色が無いですからね~

旅費や日程もかなり無理しましたけど、(実は新婚旅行も行っていないです)これから子供も成長するとなかなか一緒に行動したがらないようになるでしょうから、絶妙のタイミングだったかもしれませんね、天候にも恵まれましたし。いい旅行でした!!


ありがとう沖縄(笑

長い長い日記にお付き合い下さりありがとうございました~!!

おしまい。


バックナンバー

夏休みの旅行!①初の沖縄!!

夏休みの旅行!②美ら海水族館へ~

夏休みの旅行!③美ら海水族館へ~

夏休みの旅行!④2日目朝~

夏休みの旅行!⑤2日目午後~

夏休みの旅行!⑥3日目は海から那覇へ Ⅰ

夏休みの旅行!⑦3日目は海から那覇へ Ⅱ

Posted at 2009/08/10 10:44:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 沖縄旅行 | 日記
2009年08月09日 イイね!

夏休みの旅行!⑦3日目は海から那覇へ Ⅱ

夏休みの旅行!⑦3日目は海から那覇へ Ⅱ3日目の昼食後(といっても14時過ぎてます)のポイントは万座毛

この看板をちゃんと読むまで「まんざげ」と読むと思っておりました(汗

「まんざもう」だったのですね~

いや~ちょいと恥ずかしいなぁ(大汗

パンフレットに載っている象の鼻みたいなところには全然近づけなかったのは残念でしたけど、フェンスの向こうにまだまだ余裕があると思うと行って見たくなりますよね~


少し先のあそこ!


みんなあんなギリまで行って覗いてますよ!!


でも陸側から見たら隠れていいるのでこんな感じです。
フェンスは無くて「立ち入り禁止」の看板のみ


写真撮りながら足がすくみます(汗

事故とかないのかなぁ?「なんくるないさ~」ってこと?

万座毛の次はうるま市の「ビオスの丘」へ向かいました!広い植物自然公園です。

ここでの目的はカヌー


30分+αいい運動になりますね~風が無かったので楽でした!!


後は公園内のスタンプラリーを!

閉園時間(18:00)が迫っているので慌ててます(笑


ジャングルの遊歩道みたいなところをかなりの距離歩かされました・・・


閉園までにスタンプラリーをなんとかやり終えて、宿泊予定の那覇へ向かいます。


時間帯のせいもあったのか、那覇市内に近づくにつれ渋滞しました。体力もかなり使い果たしていたので、この時間帯の渋滞はきつかったです。

宿泊したのは沖縄ハーバービュークラウンプラザここはポーターさんが荷物を運んでくれるホテルらしいホテルでしたよ~


夕食はあのプールサイドで・・・ホテルのディナーブッフェだと家族5人で2万弱になってしまうので、ホテルの外で食事をすることに(汗


ホテルから5分弱にところにある洋食屋さんをホテルで紹介してもらいました!
まともな食事が出来るのか?と一瞬思わせる風変わりな看板


民家をそのままお店に使ってありますので、わかっていても入るときピンポンしたくなりました!


いい感じのメニューでしょ!!


3種のチーズ盛りと


オリオンもいいけどアサヒもいいです(笑


パクパク!


ピザ


牛バラ赤ワイン煮


大人の男の本格ハンバーグ!


右がテーブルで左は座敷。ごちそう様でした

ここは美味しかったですよ~ホテル食事するのの半分以下ですみました~

売店やコンビニに行くと「うっちん茶」&「さんぴん茶」ってのが良く売ってました、独特な感じですね!!


このせんべいはイマイチだったなぁ・・・ツマミにも向かない

ホテルに戻って缶ビールを飲み始めたのですが、
ものの5分で寝落ちしてしまいました(笑

では長い旅の記録もいよいよ最終4日目に・・・つづく

バックナンバー

夏休みの旅行!①初の沖縄!!

夏休みの旅行!②美ら海水族館へ~

夏休みの旅行!③美ら海水族館へ~

夏休みの旅行!④2日目朝~

夏休みの旅行!⑤2日目午後~

夏休みの旅行!⑥3日目は海から那覇へ Ⅰ
Posted at 2009/08/09 21:01:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 沖縄旅行 | 日記
2009年08月09日 イイね!

夏休みの旅行!⑥3日目は海から那覇へⅠ

夏休みの旅行!⑥3日目は海から那覇へⅠ3日目です。

予定では海で遊ぶと決めていましたが、どこのビーチかは決めていませんでしたけど、このホテルの前がきちんと整備されていたので、あっさりこのホテルのビーチで遊ぶことにしました。

沖縄ってビーチが多いからなのか、混んでいる印象が無いんですよね、場所によってはイモ洗い状態とかもあるのかなぁ・・・

マリンスポーツは長男が却下(爆)ドラゴンボートくらいやればいいのに! (怖いんですって)

写真をクリックすると各フォトギャラにジャンプしますよ~^^

写真がきれいに見えますよね~


気持ちよさそうでしょ!


この海岸は東シナ海になります。
>

プールもありました!


3時間ほど遊んだので次に向かいます!


ブセナ岬の海中展望塔!!


水深3~4メートルのリアル水族館ですよ!!


窓を覗くとこんな景色です。


魚のえさが売っていたので3人で分けて海に投げると!まるで池の鯉のように海の魚がうじゃうじゃ寄ってきますよ~ビックリデス。


陸地側にあるのは有名なザ・ブセナテラスです。
ここの海もものすごくきれいですよね~


そろそろお腹もすいてきたので、次のポイントまでの途中で昼食をとります。
ランチの看板で見つけたこのお店ですが・・・


嫁さんはラフティー丼


自分は海ぶどう丼


ものすごく食べにくくて味がワカリマセンでした(爆


ちょっとやり過ぎ気味のお店でしたね~

食事も終わったので次のポイントへ向かいますよ~つづく

バックナンバー

夏休みの旅行!①初の沖縄!!

夏休みの旅行!②美ら海水族館へ~

夏休みの旅行!③美ら海水族館へ~

夏休みの旅行!④2日目朝~

夏休みの旅行!⑤2日目午後~
Posted at 2009/08/09 18:56:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 沖縄旅行 | 日記
2009年08月08日 イイね!

夏休みの旅行!⑤2日目午後~

夏休みの旅行!⑤2日目午後~ 古宇利大橋を戻って次に向かったのは

ナゴパイナップルパーク

お昼前の空き始めたお腹に食べ放題のパイナップルを(笑)!

位置的には古宇利島から30分以内です。


写真をクリックすると各フォトギャラにジャンプしますよ~^^

ここは観光ルートになっているようで、車も多く大型バスなどもどんどん入ってきてました!
おみやげ物もすべて試食が出来るナントスバラシイ(笑

ししょくはどこですかぁ~~~~~!


パイナップルパークを出てお昼ご飯を食べに行きます!次の目的地もすぐ近くなのですが・・・

お店の名前は「ゴーヤーハウス」(爆

ここは予想外に美味しかったですよ~また食べたくなった~


実はこの食堂はネオパークオキナワ「名護自然動植物公園」の敷地内でした!!

ヤンバルクイナもちゃんと見てきました~


ネオパークは鳥が主役で最初のSL遊覧で解説してもらっているのもあり、早めに回れました。
時間が少しあったので、昨日の海洋公園方面に戻り、「竜宮城・蝶々園」に行きました、が、閉館5分前だったので(16:55)入れてもらえず(涙)ウチの後にも家族連れが断られてましたが、
17:00ジャストには売店含めてすべて閉店!!
さすが「なんくるないさ~」的です。

観光マップに「備瀬のフクギ並木」などと紹介されていたので見学へ行き、備瀬崎の海岸、次に宿泊するホテルに向かいました。

途中瀬底大橋を意味無く渡ったりもしましたが、


19時半ごろは宿泊先の喜瀬ビーチパレスへ到着です。
夕焼けがきれいですね~


夜はホテル近くの沖縄料理店と思っていたのですが、入店待ちのお客さんがあふれていたので、洋食系のお店へ!
ラフティ~もっと角煮っぽいものだと思ってましたが違いますね!


そしてようやく2日目が終わりました・・・つづく

バックナンバー

夏休みの旅行!①初の沖縄!!

夏休みの旅行!②美ら海水族館へ~

夏休みの旅行!③美ら海水族館へ~

夏休みの旅行!④2日目朝~
Posted at 2009/08/08 10:28:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 沖縄旅行 | 日記
2009年08月07日 イイね!

夏休みの旅行!④2日目朝~

夏休みの旅行!④2日目朝~2日目の朝です!!

もちろんラジオ体操を(笑)ラジオが無いのでテレビので体操します!

今日も天気に恵まれ青空が広がってますよ~

海が青いですね~^^


朝食は定番のバイキングです。このホテルなかなかこじゃれた造りです。


何でも一通りは食べてみます。


沖縄には見慣れない野菜もありますね~


長男は朝からモリモリ食べてます!!


プールもあったんですよね~時間があったら遊んでいくのですが・・・


けっこうきれいなホテルでしたよ~


チェックアウトして今日最初の目的地へ!

おっロードスターレンタカー出動してますよ!!


初日はなかなかの燃費ですね~朝9時過ぎで35℃ι(´Д`υ)アツィー


最初の目的地は古宇利島の大橋です。


水族館から1時間はかかってないです。
海上2キロの長い橋を渡るとすぐに海水浴場があったので浜に降りてみました。


これが沖縄のビーチの色なんですね~


ヤドカリさんが色白ですよ(笑


むちゃくちゃきれいですよ~


古宇利島を一周して次に向かいます。とにかく色が濃いですよね~


デミオも沢山レンタカーが走ってましたね~


天気も良かったので、ものすごい強い日差しにクラクラになりそうでした。
インサイトはハッチゲート上側のガラスはスモークではないので荷物がものすごい高温になってました(笑

後方視界ですが、幌を閉めたロドと同じくらいの見難さでした、ハッチゲートの上側とたて側の間のつなぎ目がちょうど後続車のナンバーからボンネットあたりなんですよ、プリウスもそうなんでしょうけど、対策が必要なんじゃないかなぁ・・・

では、次の目的地に向かいますよ~

つづく

バックナンバー

夏休みの旅行!①初の沖縄!!

夏休みの旅行!②美ら海水族館へ~

夏休みの旅行!③美ら海水族館へ~

Posted at 2009/08/07 17:37:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 沖縄旅行 | 日記

プロフィール

「かわいい http://cvw.jp/b/262592/47330080/
何シテル?   11/07 20:49
車は好きですけどいじる時間がなかなかとれませんね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF DPLポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:14:51
RS★Rホームページ 
カテゴリ:チューンナップ
2007/03/03 10:22:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
スッキリデザインがお気に入りです。 VW得意のダウンサイジングターボですが、 普段使用に ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
先代から現行に乗り換えました。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
超低床フロアが決め手になりました。 おばあちゃん(母)の乗り降りを最優先に考えると、同 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族で使いやすいミニの選択肢ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation