• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやたかのブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

水色うさぎを点検と板金塗装に出してきました。

水色うさぎを点検と板金塗装に出してきました。先月ぶつけちゃってから形は戻ったのですが、塗装が少しはがれたままだったので、半年点検がてら修理に預けてきました!

スズキのディーラーさんの道向にカレー屋さんがあったので

昼は久々にココイチでカレーを・・・

ついついメニューに大きく書いてあるものを注文してしまう小市民なのです・・・

ささみカツカレー880円也

ココイチって看板の色が変わってから?注文してから持ってくるまでに少し時間がかかるようになった気がするのと、普通があまり辛くなくなったような気がします。

となりで食べていたお兄さんは5辛だったしなぁ・・・

ちなみにバンパーとグリルを交換すると部品は3.5万なのですが、未塗装なので塗装3万くらいになるらしいです。今回は修正塗装(脱着代含む)32,323円の見積もりでした。


代車はスティングレーのノンターボCVTでした~


男の子っぽい感じですかね~肘掛にも小物入れがありますね!


助手席のこれは~


座面が上がってお買い物置き場になります!便利ですよ!!


メーターもなかなかかっこいいですね~

エンジンなどはラパンと同じなんですけど、ワゴンRの方が背が高くて、後部座席は広いです。
ふかしたときのエンジン音(ノイズ?)も静かなんですよね~
コーナーはラパンよりいい感じなんですよ!!帰り着いてから見てみたら、フロントにはスタビが着いているんですよね~これはラパンに流用したいですね~ロールが少ない方がやっぱり気分がいいです!!

ところで、カレー屋さんのとなりの靴屋さんに止まっていたこのバイク


これ市販車ですか?カッコイイですね~
Posted at 2009/09/08 16:45:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | ラパン | 日記

プロフィール

「かわいい http://cvw.jp/b/262592/47330080/
何シテル?   11/07 20:49
車は好きですけどいじる時間がなかなかとれませんね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 345
67 89 10 1112
13 1415161718 19
20 21 2223 24 2526
272829 30   

リンク・クリップ

IPF DPLポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:14:51
RS★Rホームページ 
カテゴリ:チューンナップ
2007/03/03 10:22:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
スッキリデザインがお気に入りです。 VW得意のダウンサイジングターボですが、 普段使用に ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
先代から現行に乗り換えました。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
超低床フロアが決め手になりました。 おばあちゃん(母)の乗り降りを最優先に考えると、同 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族で使いやすいミニの選択肢ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation