• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやたかのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

スクラム→ラクティス

スクラム→ラクティス便利に使っていたスクラムワゴンですが、仕事の関係で名古屋の職場に置いてくることになりました。
最大の活躍タイミングの「小学校の運動会」も無事終わったので実情はあまり困らないのですが、自分が自由に使える車が無いのはちょっと困るので、いろいろ検討した結果中古車の購入に至りました。

余裕があればHONDAのNBOX等でも良かったのですが、車が安くないんですよね~

中古車になると軽の箱型はかなりの割高ですしね、かといって割安な普通車では使用目的に合わないのです。

条件その①
全長4メートル未満(毎月フェリーに乗りますからこれは大事です)

条件その②
草刈り機や小型の耕耘機、子供の自転車が乗る

条件その③
畑の入口が狭いので5ナンバーサイズ

条件その④
維持費が安い

でコンパクトカークラスで探すと、荷物目的以外ならデミオやスイフトなんですが、荷室の大きい物から探し出したのがラクティスでした。

先代のファンカーゴ以来14年ぶりのトヨタ車です。

荷室はファンカーゴの方がもっと広かったですが必要十分、ほぼスクラムと同じです。
草刈り機も普通に乗りました。
ファンカーゴはもっと内装がシンプルで商用っぽかったですが、かなりよくなってますね。
ちなみにファンカーゴの程度がいい物はかなり高いですよ~

燃費も田舎の環境なら13~14㎞/Lは行くようなので、スクラムの平均10㎞/Lとくらべれば自動車税の差額も埋まりそうです。

6年前の車ですので若干の小傷はありますが、内装は非常にきれいな状態でしたので決めました。

今回名古屋からいつものように東名阪→西名阪を走りましたが、箱型の軽とは安定感が違うし必要十分な力もあるので概ね満足です。

タイヤがツルツルだったのでちょっと太くしてホイールごと替えたせいか?乗り味も結構硬質な感じでいいですよ。

たださすがトヨタ車ですよ、あんまり売れてなくても近所に数台見かけます。見た目の違いを出したくなりますよねぇ(汗
Posted at 2012/10/16 12:22:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラクティス | 日記

プロフィール

「かわいい http://cvw.jp/b/262592/47330080/
何シテル?   11/07 20:49
車は好きですけどいじる時間がなかなかとれませんね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
78910111213
1415 1617 1819 20
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

IPF DPLポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:14:51
RS★Rホームページ 
カテゴリ:チューンナップ
2007/03/03 10:22:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
スッキリデザインがお気に入りです。 VW得意のダウンサイジングターボですが、 普段使用に ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
先代から現行に乗り換えました。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
超低床フロアが決め手になりました。 おばあちゃん(母)の乗り降りを最優先に考えると、同 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族で使いやすいミニの選択肢ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation