• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやたかのブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

チョット追加

チョット追加昨日のにちょっと追加

わかるかな~
Posted at 2007/10/14 00:08:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年10月13日 イイね!

がんばった人に贈られる

がんばった人に贈られるハミルトンの古い時計です。

アメリカのブランドで三角形の「ベンチュラ」等が有名ですね。

このブランドは現在オメガと同じスイスのグループ企業になっています。

こういったデザインの時計は10金張りのものが多いのですが、

これは10金無垢でした。


機械はきれいな状態ですね、

スイス製と違って、どこと無くアメリカンな仕上げの機械に見えます。


ハミルトンの中でも高級品だったと思われるこの時計の裏側を見ると

大手タイヤメーカーの永年勤続表彰に贈られたようですね。

裏も金色なのですが、刻印が見やすいように黒いバックを写しこんでいます。

























Posted at 2007/10/13 20:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月12日 イイね!

アルミのアクセントモールその③

アルミのアクセントモールその③一応ここまではやってみようと思ったので、作りました。

市販品はステンレスなので美しすぎて先の物と質感が合わないようでしたので、ついでに作成です。

現物はたいした事無いですが、写真ではそこそこに見えますね~

材料代504円です。

そういえば、あそこに使えないスイッチ(シートヒーター用)が2個並んでました。使い道探さなきゃ!!
Posted at 2007/10/12 16:41:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年10月11日 イイね!

アルミのアクセントモールその②

アルミのアクセントモールその②え~っと、調子に乗って下側にもモール入れました。

デコパネは端に行くにしたがって少し細くなってたことをはじめて知りました。

材料代504円也

たぶんその③もやると思います。

次はあそこですよ、想像つきますよね。

今回の写真は↓
Posted at 2007/10/11 17:53:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年10月10日 イイね!

軽量化と動力性能のバランス

軽量化して得る物は大きく、加速減速も燃費にもいいことばっかりですね。

ただ、むやみな軽量化はトータルのバランスを崩してしまうこともあるので注意が必要です。

出力が大きくなれば当然加速性能は上がるわけですが、その出力を受け止めるいろいろな部分の強化が必要になり、総合的に重くなりがちです。

軽量化した部分を出力に換算すると、たとえば昔ホンダのNSXがアルミボディを採用して、200キロの軽量化が達成され、鉄仕様でのパワーウエイトレシオが5kだったので40馬力相当の出力アップに換算されると書いてありました。

あとバネ下の重さはバネ上の15~20倍と記されている記事もありますが、こちらは当然コーナリングの性能に換算すると言うことになりますね。

速さ=出力アップもしくは軽量化

コーナリング性能=バネ下の軽量化+グリップ性能アップ



で、本題です。



毎年この時期は当然「運動会」があります。
この間終わった小学校の場合は、親が走る競技はほとんど無いのですが、幼稚園と学区の運動会は、必ず走るところがあります。

やっぱり競技ですから早い方がいいんですけど、日頃鍛えていらっしゃる方や若いお父様方に勝てるわけがありません!!でもあんまり子供をがっかりさせる訳にもいけないので、去年は約1月なるべく散歩?したりしてみたのですが、今年は暇があると車に乗りたいので、別の方法をとることにしました。

それが「軽量化」です。

バネ下とグリップはいつもの運動靴なので今回は却下

現状去年より3キロの軽量化に成功しています。

総重量の約5%ダウン、

>人間の最高出力は何馬力くらいなのでしょうか?

人間の出力ですが、はかり方次第です。
0.3PS~1.5PSぐらいと言われています。

なれば、1馬力として昨年のパワーウエイトレシオが65キロ??



まあ、去年より5%は余分に進むってコトで^^








あ、足がもつれることを忘れていた。
Posted at 2007/10/10 21:52:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「かわいい http://cvw.jp/b/262592/47330080/
何シテル?   11/07 20:49
車は好きですけどいじる時間がなかなかとれませんね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
141516 17 18 19 20
212223 24 25 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

IPF DPLポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:14:51
RS★Rホームページ 
カテゴリ:チューンナップ
2007/03/03 10:22:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
スッキリデザインがお気に入りです。 VW得意のダウンサイジングターボですが、 普段使用に ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
先代から現行に乗り換えました。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
超低床フロアが決め手になりました。 おばあちゃん(母)の乗り降りを最優先に考えると、同 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族で使いやすいミニの選択肢ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation