• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやたかのブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

代車です~

代車です~スズキでいうとエブリィ?ですかね、スクラムバン5MTです。

マツダのDさんから交換用の部品が入荷したので~と連絡をもらい余裕を見て2日間預けでこの代車です。

この時期は点検や車検が多く(半期ですもんね)普通の代車が出払ったようで、マニュアルの箱バンになりました。

でも軽トラックかこういう軽箱バンは(最近の趣味?で)欲しい気もするのでちょうど試乗がてら良かったかもしれません(笑

ロドから乗り換えるとフワフワで怖かったですが、車の前1/5部分にちょこんと座ってる感じがして、荷物が無いと寂しいですね~後部座席とかはものすごく広いですよ~

ちなみに何を交換するかというと↓これ

リヤブレーキのディスクカバー(銀塗装)です。

よく錆びるので有名な場所ですが、僕の場合フロントは錆びてないんですよね~リヤだけサビサビで色でも塗ろうかなと思っていたんですが、車検の時に愚痴ってたらクレーム対応してくれると言う話になったのでお願いしておいた物です。

このときは対策品は出ていないということでしたが、交換用のブツは黒系の塗装に変更されていましたので、「対策品」出ているようですね、NC2のが共通なんでしょうか?

フロントはそのうち自前で塗装しようと思います。
Posted at 2009/09/10 21:02:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年09月10日 イイね!

大ヒット商品ですよ!!くらべる図鑑

大ヒット商品ですよ!!くらべる図鑑小さい子供がいるご家庭ならこの小学館の図鑑NEOシリーズは何冊かあるのでは?

はやたか家にも魚やら虫やら何冊かあります。

この写真の「くらべる図鑑」は従来のようなカテゴリー分けではなくて「くらべる」面白さが凝縮されています。

本屋さんのコメントだと↓

いろいろなもののサイズ、能力、特徴をくらべる図鑑です。数字だけではなく、大迫力のビジュアルでくらべる面白さ!生き物、乗り物、世界と日本の違い……。 50を超える「くらべるテーマ」は、理科だけではなく、社会科にも及びます。

↑こんな感じなんですよね~

以前ディアゴスティーニの子供向け科学「そうなんだ」を毎週買った事がありましたが、ページをめくるたびに違う世界や面白さの発見があって子供がすごく喜んでましたけど、匹敵する面白さがありますよ!!

今年の7月から発売されていたのですが、あまりの人気に欠品状態でどこの本屋さんでも「予約販売」になっていました。

ウチも夏休みからせがまれていたのですが、遅ればせながらようやく届きました!

図鑑なのに初版7/13からひと月未満の8/10で第二刷なんてすごいことですよね~
Posted at 2009/09/10 20:42:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2009年09月08日 イイね!

水色うさぎを点検と板金塗装に出してきました。

水色うさぎを点検と板金塗装に出してきました。先月ぶつけちゃってから形は戻ったのですが、塗装が少しはがれたままだったので、半年点検がてら修理に預けてきました!

スズキのディーラーさんの道向にカレー屋さんがあったので

昼は久々にココイチでカレーを・・・

ついついメニューに大きく書いてあるものを注文してしまう小市民なのです・・・

ささみカツカレー880円也

ココイチって看板の色が変わってから?注文してから持ってくるまでに少し時間がかかるようになった気がするのと、普通があまり辛くなくなったような気がします。

となりで食べていたお兄さんは5辛だったしなぁ・・・

ちなみにバンパーとグリルを交換すると部品は3.5万なのですが、未塗装なので塗装3万くらいになるらしいです。今回は修正塗装(脱着代含む)32,323円の見積もりでした。


代車はスティングレーのノンターボCVTでした~


男の子っぽい感じですかね~肘掛にも小物入れがありますね!


助手席のこれは~


座面が上がってお買い物置き場になります!便利ですよ!!


メーターもなかなかかっこいいですね~

エンジンなどはラパンと同じなんですけど、ワゴンRの方が背が高くて、後部座席は広いです。
ふかしたときのエンジン音(ノイズ?)も静かなんですよね~
コーナーはラパンよりいい感じなんですよ!!帰り着いてから見てみたら、フロントにはスタビが着いているんですよね~これはラパンに流用したいですね~ロールが少ない方がやっぱり気分がいいです!!

ところで、カレー屋さんのとなりの靴屋さんに止まっていたこのバイク


これ市販車ですか?カッコイイですね~
Posted at 2009/09/08 16:45:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2009年09月03日 イイね!

交換タイヤ

交換タイヤガーデンシュレッダーの壊れたタイヤの件で、購入先(メーカー直販サイト)へ問い合わせしたところ、交換用の車輪を無料で送っていただきました。

メーカーさんでも強くてちょうど使えそうなものが無いか、手持ちをいろいろやってみたそうですが、サイズが合わないと余計にガタが出るということで、同じ物を(念のため2セット)になりました。

早速明日は交換して、作業してみます。
Posted at 2009/09/03 22:44:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月01日 イイね!

ようやく新学期が始まり・・・

ようやく新学期が始まり・・・ホイールナットを交換しましたよ~

いつもは何も言わない(気付かない?)嫁さんが

「赤いのに替えたね」

なんで分かったんだろ(謎




ようやく新学期がスタートしました~

毎年恒例の貝殻標本もモチロン完成しましたよ~!!

これは次男のです。



こっちが長男の分です。箱は同じ大きさですが数の関係で大きく見えますね~


小学校は学校に提出なんですけど、中学は提出先が通っている学校ではなくて、鹿児島市内の指定された学校に自分で持ち込むのだそうです。ウチから鹿児島市は結構遠いんですよね~なんか不親切だなぁ・・・








貝殻標本の作り方は↓
Posted at 2009/09/01 22:09:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 作品集 | 日記

プロフィール

「かわいい http://cvw.jp/b/262592/47330080/
何シテル?   11/07 20:49
車は好きですけどいじる時間がなかなかとれませんね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 345
67 89 10 1112
13 1415161718 19
20 21 2223 24 2526
272829 30   

リンク・クリップ

IPF DPLポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:14:51
RS★Rホームページ 
カテゴリ:チューンナップ
2007/03/03 10:22:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
スッキリデザインがお気に入りです。 VW得意のダウンサイジングターボですが、 普段使用に ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
先代から現行に乗り換えました。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
超低床フロアが決め手になりました。 おばあちゃん(母)の乗り降りを最優先に考えると、同 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族で使いやすいミニの選択肢ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation