• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやたかのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

出港します。

出港します。日曜日は出港時間が早いので、もう乗船してます。

久々に家族で見送りされたので、自分的にウルウルしながらデッキで手を振ろうと上がって行ったら、ラパンがすでに帰って行くところでした(自爆


気を取り直して!

カンパイ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

Posted at 2011/02/20 16:51:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぶつぶつ | 日記
2011年02月18日 イイね!

持久走大会(小学校)

持久走大会(小学校)昨日の悪天候が嘘のように晴れ渡った金曜日

雨で1日順延になった小学校の持久走大会がありました。

娘(一年生)600M、次男(四年生)1,600M

家系的に?長距離は苦手なのですが、最後まで懸命に走りきりました!!

会場は市営グラウンド、競技場の中は400Mトラックです。

距離によって周回してから外に出たりします。

一年女子、スタートして1/4周でこんな感じ(笑


徒競走だと早いんですけどね・・・


ラストスパート


17番でした(女子30人くらいでしょうか?)本人は満足げです!


四年生男子:まずまずのスタート


太った割には健闘してますね!!


がんばれ~もうちょっとだ!


13番でした(男子は21名だったらしいですが)


最後まで良く頑張りました!!
Posted at 2011/02/18 14:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2011年02月17日 イイね!

一人ぼっちにならないように(笑

一人ぼっちにならないように(笑ステップワゴンは純正ナビです。(ナビ付の特装車)

もちろん走行中はテレビもナビ操作も出来なくなりますね。

今回は後ろ用は純正のフリップダウンモニターなので、
リモコンでDVDも操作できるようになりました。

まぁここまではいいのですけど・・・

本体で走行中に画像が映らないと助手席に子供が座らなくなります。

エリシオンのときの悪夢が・・・

三列目:長男&次男
二列目:嫁&娘

一列目:運転手のみ
と、一人ぼっちになっちゃうんですよ

なので、助手席からでも見れるように、ハーネスをヤフオクでポチリました。

最近の純正ナビはパーキング信号のアースではダメらしいのです。

ストリームのときはテレビハーネスだけで1万以上していたのですが、
今や2,000円ですよ!

一応ナビも使えるセットで購入しました。

純正カプラーの間に挟むだけでいいなんて、取り付けが簡単でいいですよね~

ロードスターのナビ裏にくらべれば、空間に余裕があるのでなにかと作業がしやすかったです。


久々の整備手帳です↓
Posted at 2011/02/17 21:35:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2011年02月16日 イイね!

ステンド教室

ステンド教室嫁さんの最近の趣味?

ステンドのランプシェード製作です。

毎日、ガラス切りとハンダで何か作ってます。

週末に市の「生涯学習教室」の発表会?展示会があるらしく

展示即売するのだそうです。

「いくらで売れるかなぁ・・・┫ ̄旦 ̄┣ !」って

捕らぬ狸の何とかって・・・

製作中・・・


作品:オーナメント?
Posted at 2011/02/16 10:28:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作品集 | 日記
2011年02月13日 イイね!

明日のために・・・

明日のために・・・明日のために


制作中!


お父さんの分もよろしくね(^o^)
Posted at 2011/02/13 12:39:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節物 | 日記

プロフィール

「かわいい http://cvw.jp/b/262592/47330080/
何シテル?   11/07 20:49
車は好きですけどいじる時間がなかなかとれませんね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6 7 8 9101112
131415 16 17 1819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

IPF DPLポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:14:51
RS★Rホームページ 
カテゴリ:チューンナップ
2007/03/03 10:22:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
スッキリデザインがお気に入りです。 VW得意のダウンサイジングターボですが、 普段使用に ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
先代から現行に乗り換えました。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
超低床フロアが決め手になりました。 おばあちゃん(母)の乗り降りを最優先に考えると、同 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族で使いやすいミニの選択肢ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation