• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやたかのブログ一覧

2012年03月21日 イイね!

出港です!

出港です!本当は長男の入学式までいたいところですが・・・

来週は中学校も小学校も先生の転勤や退職の送別会があって、そこもでたかったんですけどね~

今日は自治会の総会資料作りで一日終ってしまいました。まあ総会にも出れないので協力できる時にやらないとねぇ。

では気を取り直して♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪カンパイ‼
Posted at 2012/03/21 17:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶつぶつ | 日記
2012年03月20日 イイね!

同級生と

同級生と長男の希望で同じクラスだった友達と昼のBBQ

半分は違う学校に進学するのでさびしくなりますよね。

オヤジは必死で焼き方担当してました(汗

主役が中学生なので「ビール片手に」ってわけにもいかず・・・

ウチの駐車場は道路から丸見えなんですけど

子供たちもワイワイ楽しそうにしてました。

昨日と違って暖かい気候でよかったです。

この後数名の友達が合流して男子9名が長男の部屋(4畳半)に

どう座ればあの部屋に・・・

ところで少し気になったのがこの子たちが夢中になっているアプリ

ほとんどの子がスマホ持ってそのアプリで遊んでいるのですケド

斉藤さん」ってアプリがどうやら中高生に流行っているようなんです。

これ・・・ん~・・・使い方によっては健全じゃない気がするなぁ・・・

建前上同じ人には二度と繋がらないっていうけど、情報は交換できるわけだし・・・

悪用する人もいるだろうしなぁ・・・

Posted at 2012/03/20 14:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2012年03月19日 イイね!

泥んこサッカー

泥んこサッカー昨日は次男と娘のサッカー教室の試合でしたが

天気予報通りの雨

行き道は土砂降りで・・・

桜島の溶岩グラウンドも当然水たまりだらけでした。

気温が低くなかったのがせめてもの救いでしょうか

汚れたくない娘は気合が入ってません

本人は頑張ったと言ってましたけど・・・

次男坊はサッカーシューズを忘れてきて・・・

ホクロだらけになってました(笑

6年生は最後の試合、さびしくなりますねぇ

試合の結果は惨敗なんですけど、娘はシュート3本放ってすべてキーパー正面!
決まっていれば初勝利だったんですが・・・残念!!
Posted at 2012/03/19 16:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2012年03月17日 イイね!

いろいろコストがかかるんですよ

いろいろコストがかかるんですよ合格発表の後、長男との約束で携帯を契約してきました。

ⅰPodがあるから実際は携帯なんか必要ないと思いますが、まぁ今どきの子供ですから・・・

16Gで本体代とか学割とか保険とかなんやらで月々7,000円弱いるんですよね~

バンパーもアップル純正購入2,800円+送料

4と4Sはスピーカースイッチの場所が微妙にずれていて、社外品だと未対応のもありますが。純正は共用できるようになってました。

塾も行かなくなるし、ギター教室も独学でやるからやめると言っているので、TOTALでは持ち出し無いとはいえねぇ

入学説明会で教科書やらカバンやら諸々で結構な出費

制服もボタン替えれば着れるけど、やっぱりねぇ

電子辞書(28,000円)まで指定のものだった・・・機種が分かれば安く買えるのになぁ

ギターといえばこんなものも・・・

初心者向け?のマルチエフェクター(新同品ヤフオク購入10,800円+送料)
そりゃー歪んだ音が出ないとカッコつかないわなぁ~・・・

次男の作品(木のパズル)

娘の作品(色版画)


そういえば先日法務局に用事で鹿児島市内走行中

こんな人発見、これだけ灰をまき散らすんだから吸い殻もポイしちゃうんだろうなぁ・・・

ところで法務局の用事はこれ

みんカラのハンドルネームの会社(笑)作りました。
合同会社LLC法人登記印紙60,000円
印鑑2本9,600円
登記準備サイト使用料7,350円
電子定款の作成代行3,315円
-------------------------------
合計費用 80,265円(これに資本金分別途)

15年前に今の会社を作った時は有限で300万、株式で1,000万資本金の預け入れが必要でしたが、会社法の改正で資本金の下限が無くなり、有限会社は株式会社に含まれ新規の設立は出来なくなったんですよね、そこで以前の有限に変わる小規模の会社として「合同会社(LLC)」が作れるようになったようです。
*電子定款ではなく紙でやると公証人役場とか行って余分に4万ほど必要です。昔はその方法しかなかったですけど。

株式の場合は同じパターンでやって23万ほど必要になります。

会社名としては笑える名前ですが、次男と長男の名前なのでこれでいきました~

名古屋と鹿児島の仕事を分けるのに法人格がないといろいろ問題があるので仕方なくなんですけどね

帰りは10号線を久々に走りました、車が少なければ気持ちいいコースなんですけどね~


今日スクラムのオイル交換行ってきました。

いつものようにマツダじゃなくてホンダのDさんへ。
3,050円→2,439円HONDAカードで2割引きです。
最近マツダのDさんが縁遠くなってきました・・・このままだと我が家からカモメがいなくなる日が近いかも・・・
スクラム11月車検ですが・・・NBOXいいなぁ・・・軽自動車高っ! FITハイブリッドと同じ値段(汗

おしまい。
Posted at 2012/03/17 14:52:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2012年03月14日 イイね!

合格発表

合格発表無事合格しました!

地方の公立高校ですから倍率はほぼ1倍

落ちるわけないとは思っていましたが、名前書いてないとか、解答欄全部間違うとかあったらどうしようって(笑
受験料けちって私立も受けさせてなかったんで(汗

4月からいよいよ高校生です。

小中高と自分の後輩になるわけですが、30年前には自分の子供が同じ学校に通うなんて想像もしていなかったので感慨深いものがありますね~

ちなみに公立高校も少子化の影響で自分の頃の7クラスから4クラスに減っています。

帰りに3年間お世話になった塾の塾長先生にあいさつ

気の緩みから服装、飲酒、喫煙、無免許等々周りの影響を受けることがあるので注意と

過去の自分のことを言われたようでちょっと恥ずかしかったですが・・・・・

大人になるまでのいろんな壁があると思いますが、目標に向かって乗り越えてほしいですね。
Posted at 2012/03/14 13:03:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「かわいい http://cvw.jp/b/262592/47330080/
何シテル?   11/07 20:49
車は好きですけどいじる時間がなかなかとれませんね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4 567 8910
1112 13 141516 17
18 19 20 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

IPF DPLポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:14:51
RS★Rホームページ 
カテゴリ:チューンナップ
2007/03/03 10:22:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
スッキリデザインがお気に入りです。 VW得意のダウンサイジングターボですが、 普段使用に ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
先代から現行に乗り換えました。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
超低床フロアが決め手になりました。 おばあちゃん(母)の乗り降りを最優先に考えると、同 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族で使いやすいミニの選択肢ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation