• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやたかのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

帰りは船じゃなくって・・・

帰りは船じゃなくって・・・実は帰りの船が予約できなかったので高速でまた1100キロほど走って帰宅しました。

それほどひどい渋滞は無かったと言えば無かったですが、東名阪の四日市あたりと名神の京都付近でやられましたね~

新名神から草津の合流以外は事故渋滞がらみだったようで、昨日は各地で事故のニュースが流れていたようですね~

夏の台風の時に比べれば多少は楽でしたが、年末だからか先を急がれる車が多くて・・・

走っている台数が多いからなのでしょうが、プリウスはびゅんびゅん行く人が多いなぁ

あとヘッドライトが明るい車が増えているせいかバックミラーが眩しかったなぁ。

気温が低かったので凍結の不安もありましたが、路面は問題なく帰って来ることが出来ました!

渋滞の関係もあったので燃費は伸びずでしたね~
600キロ走ったところで給油しました。山口の美東SA@175円(地元と同じ価格だった)

渋滞とかあると自動停止型のレーダークルコンついてると楽だろうなぁ~と思いますね。

帰宅後は仕事を整理して掃除して今年は終了ですが、車洗う時間が無いです(涙

ではみなさん、よいお年をお迎えくださいませ~^^
Posted at 2013/12/30 13:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | イオス | 日記
2013年12月25日 イイね!

クリスマスですが

クリスマスですが出港します。

船のスタッフさんは皆さんサンタの帽子で、クッキー1枚いただきました〜

今年も残り6日!頑張って働きま〜す。

年末飲み過ぎぎみですが、とりあえず

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪カンパイ‼︎

行ってきま〜す‼︎
Posted at 2013/12/25 18:00:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月15日 イイね!

土日の仕事いろいろ

土日の仕事いろいろこの週末は何かと忙しい週末でした、いろんな行事が重なると大変ですよね~

14日土曜日

朝、娘の通う小学校で門松づくりの手伝い

門松って学校ごとに形や作り方が違うし、その時の校長先生の好みなどもあるので勉強になりますねw


手慣れたお父さん方がテキパキやってくれるので助かりますね~


午後からは娘のYAMAHA音楽教室の発表会

ゲームやらないので知らなかったのですが、モンハンの曲だったそうです。

この日は夕方から中学校の「おやじの会」の忘年会

ちょっとお父さんは少なめでしたが先生方と楽しく飲みました~
しかも小学校の「おやじの会」もこの日が忘年会だったので3次会に参加!
お腹いっぱいいただきました~

15日
朝から今度は中学校の門松の手伝い・・・
朝は当然酔いの状態のままでしたので嫁さんに送ってもらって中学校へ~

途中から頭ガンガンしながら完成です。

昼食は例年通り、父母会のお母様方が調理実習室で作って下さった豚汁とおにぎりを、手伝いの生徒たちと頂きました~

次男坊も学校に手伝いに行っていたので帰宅を待って、長男の試合を見学。
なかなかいい試合をしてました、フリー参加の〇〇杯みたいな大会
男女混合アリの中学生から年配の方まで幅広くエントリーされてて、テニスを楽しんでる感がいいですよね!

先に僕は帰ってきて浴室の換気扇を交換しました。
作動音が大きくなり始めたので掃除したけど、モーター自体の寿命だったようです。

普通に通販で売っていたので簡単にできるだろうと思っていましたが・・・

排気ダクトの付け替えが下からできなかったので、天井裏に入って作業が必要でした。

何とか無事に取り替え出来て、作動音もほとんど聞こえなくなりましたが、二日間の門松の作業と飲みすぎ寝不足でもうクタクタです。

明日から筋肉痛も出るだろうし・・・
Posted at 2013/12/15 22:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | PTA関係 | 日記
2013年12月07日 イイね!

パンク修理

パンク修理ラパンの左後ろのタイヤが空気が少ないように見えたのでゲージで測ると既定の半分以下!

空気入れて確認すると~

見事に釘の頭が見つかりました。

自走できる状態でしたので、このままいつもお世話になっているHONDAのDラーさんへ

パンク修理&ついでにオイル交換で3,673円でした。

週末なのでなんかイベントやってたみたい
オデッセイかっこよかったです。

N-WGN カスタムモデルはいい感じですね~男の子向きか。
自分用で考えるならだけど、嫁さん用とすると・・・今のラパンに不満もないし・・・


内装もハーフレザーシートでした。

オデッセイいいけど2列目3人掛け希望だとセールスポイントの一つが無くなっちゃうので微妙。

噂のハイブリッドとか1.5Lターボとかホントに出たらいいなぁ~

来月はステップワゴンの初回車検なので、2年後出てたら買い換え候補になるかもね~
Posted at 2013/12/07 18:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2013年12月05日 イイね!

この季節のこの道

この季節のこの道先週の写真ですが、名古屋の通称100メートル道路(若宮大通)の栄付近

この季節になると街路樹がきれいに色付いて空の色とのコントラストが大好きです。


右上が名古屋高速ですが、高速から飛び出した先だけが見えるのもなかなかいい感じなんですよ!


Posted at 2013/12/05 12:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イオス | 日記

プロフィール

「かわいい http://cvw.jp/b/262592/47330080/
何シテル?   11/07 20:49
車は好きですけどいじる時間がなかなかとれませんね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34 56 7
891011121314
15161718192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

IPF DPLポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:14:51
RS★Rホームページ 
カテゴリ:チューンナップ
2007/03/03 10:22:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
スッキリデザインがお気に入りです。 VW得意のダウンサイジングターボですが、 普段使用に ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
先代から現行に乗り換えました。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
超低床フロアが決め手になりました。 おばあちゃん(母)の乗り降りを最優先に考えると、同 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族で使いやすいミニの選択肢ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation