• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろいおさかなのブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

父親のブログ!

どもっ!です。
父親のみんカラ作ろうと思ったけどめんどっちいぃ!から併用します。ヽ(^。^)ノ


ニコニコシリーズ!第何弾かはもう覚えていない!(^^ゞ

とりあえずイラスト!
色味が違うけど写真じゃないので
イラストに表現するにはパッとしない色だね!

現車はカッコ好いけど!
シートの色がなんともタマラン!!(=^・^=)b
Posted at 2023/01/22 18:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

切れた!後に嬉しい!

どもっ!です。
Jリミ突然左ウインカー早点滅!
帰宅後確認フロントウインカー球切れ。
しかし外して見ても切れているように見えない。
メンドッチィいけど確認のため左右交換してみるととやはり切れてる!
ので球買いに行ったら1ヶ320円で2ヶ340円
やっぱ2ヶ買っちゃうよねぇ!θヽ(-_-;)ノθ



ショップの駐車場で交換作業していたら後に駐車した
スイフト母親娘クルマから降りてから聞こえてきた言葉!
娘「あぁかわいいぃ!」
きっとピカチュウステッカー観てかなぁ!?
などとほくそ笑む私であった。(=^・^=)b


あぁなんて善い日だ!ヽ(^。^)ノ
Posted at 2023/01/22 13:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

RF初運転までの長い道のり!【冬タイヤ!】

どもっ!です。
初運転までの長い道のり!
RF初乗りまではいろいろいろいろな出来事が!!有りました。
【其の壱冬タイヤ&AW】 
当然ながらこの時期納車なので冬タイヤチョイス!
見積り時にAWが16インチか17インチ
冬タイヤが4種類から選ぶ訳!
ここで別な所から買う選択肢は無し私が拘るとメンドッチィし
父クルマなので純正がベタ!かと!(父は私にお任せ、我関せず!)
で!基本雪が降れば無理して乗らないし緊急用&保険的な意味合いなので!
【16インチ&トーヨータイヤ】の一番安い組み合わせです。
と言っても20万円チョイ切るぐらいのお値段ですけどね!(-_-;)
正式契約数日後、私のところに店長から連絡が!!
「お父様はあまり興味を示していなかったようですので!」と前置きし
「契約時にあったトーヨータイヤがオーダー時にsold out」と言う話。
店長&東北マツダ幹部!?協議の結果
タイヤ【ブリジストン】に変更。モチロン差額支払い無し!
一番お高いタイヤ!20ン万円セットなりました。
まさかの嬉しい変更です。◎ヽ(^。^)ノ



善い事はコレだけで、、、残りのいろいろで、ふぅ~ヽ(-。-;)って感じ!

【続く!】



Posted at 2023/01/22 08:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まったくタバコを吸う奴は http://cvw.jp/b/2626221/48712292/
何シテル?   10/14 23:00
1997._PORSHE__.↓_____________↓ 1998._911SC___.↓__ダイハツアトレー___↓ 1999._↓_____.↓__...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 234567
8 91011121314
151617181920 21
2223 24 2526 27 28
293031    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年12月登録 2003年登録抹消自宅保管 2021年復活を目指す! 2021年1 ...
メルセデス・ベンツ トランスポーターT1N(スプリンター) クロサイ (メルセデス・ベンツ トランスポーターT1N(スプリンター))
復活のT1N 314 RS(1998年型) 非常識なでかさと 常識的な排気量がお気に入り ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2025.05.17.納車 父親のクルマです! 今度は本当に人生最後のクルマですかねぇ! ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2023.01.21.納車 父親のクルマです! 人生最後の大きな買物だそうです。 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation