• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろいおさかなのブログ一覧

2022年04月22日 イイね!

意外な展開!

どもっ!です。
T1Nのヘッドライトランプ切れ!で
いつもお世話になっているショップへ



ボンネット開けてライトの後からバルブ外して取り付け速終了事思いきや!
なんとぉ!
フロントグリル外すなんてぇ(@_@;)ドビックリ!

Posted at 2022/04/22 20:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月22日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/22 19:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月05日 イイね!

ゾロ目というヤツ!

どもっ!です。



昔タイプ-1でメーター1周して00000感動した事があります。

今のクルマじゃありえないヽ(^。^)ノ!

当時タイプ-1は宮56でユーノスは宮城53ナンバー

時代を感じるZe!
Posted at 2022/04/05 20:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月03日 イイね!

NA専用皮シート

どもっ!です。
皆コイツを知っているか!?



NA専用黒い皮シート
発売はJリミの時期だったような?

当事NA Vスペのタンシートと違い
ヘッドにドットスピーカ穴が無く
超ぉ!カッコ好いと惚れ込みました。

サイド部もノーマルよりワイドで
モチロン着座面も違います。
Roadster赤刺繍&
サイドユーノスマーク付き!
モチロンバックポケット
ヘッドスピーカ付き

この時ヒトデホイル冬タイヤも買ったし自粛
コイツも購入となると相当いっちゃうからね!
ちなみに一台(運転席助手席とも)145,000(税別)
取り付け費1,800×2と相成ります。

そうは言っても結局レカロにしたけど!

一番の悩みはやはりロードスターなのでせっかくの
ヘッドスピーカーを無くすのは相当覚悟したけど
実際は無くとも何とも無かったと記憶しています。

でも、今にして思うとレカロは何時でも
着けられたのでこいつでも善かったかなぁ!と
このチラシを観るたび思います。





Posted at 2022/04/03 17:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「油断してた、、、 http://cvw.jp/b/2626221/48680089/
何シテル?   09/27 15:29
1997._PORSHE__.↓_____________↓ 1998._911SC___.↓__ダイハツアトレー___↓ 1999._↓_____.↓__...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718192021 2223
2425262728 29 30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年12月登録 2003年登録抹消自宅保管 2021年復活を目指す! 2021年1 ...
メルセデス・ベンツ トランスポーターT1N(スプリンター) クロサイ (メルセデス・ベンツ トランスポーターT1N(スプリンター))
復活のT1N 314 RS(1998年型) 非常識なでかさと 常識的な排気量がお気に入り ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2025.05.17.納車 父親のクルマです! 今度は本当に人生最後のクルマですかねぇ! ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2023.01.21.納車 父親のクルマです! 人生最後の大きな買物だそうです。 202 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation