• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろいおさかなのブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

知らなかったぁ!

どもっ!です。
灯油を買おうとフッと思う。
NAにポリタンク入るのかなぁ!?
浅いから無理そうかぁ、、、、、ヽ(^。^)ノ



ネット検索でNDRFに3缶入るのは凄いと思いつつNAは出て来ないので実証実験。
1缶は確実でスペアタイヤ外すと2缶入ってドビックリ!!(@_@;)



なかなか出来るなぁ!(^_^;)

Posted at 2022/12/04 11:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月03日 イイね!

NDに乗るのは初めて!

どもっ!です。
NDRFをとある人物に乗ってみてとお願いされたので試乗してきました。
ディーラーに行くなんて百万年振りです。
よく考えてみるとNA以外のロードスターに乗った記憶が無い。



RFATに乗ってみた!
乗車前オープンにしてもらう。
格納時メカっぽくてカッコ好かったなぁ!
屋根を格納してもトランク量が変わらないのが善いね!
乗車時まずフロントタイヤハウス上の盛り上がりが気になった。
(駄目という事では無い。邪魔と言うなら確実にリトラの方がねぇ!)
意外と開放感有り!
剛性有り。
重さ有り。(でも多分それに見合った排気量だと思う。)
結構タイト。(NA比較)
シフトダウンが会社P-BOXと逆で押すので変な感じ。
(まぁ使い慣れの問題。パドルシフトは未使用。)
バック駐車は視界がさほど気にならない。(NAの方が見難いかぁ!?)
タルガなのにクリアーエアロボード必要なのか疑問。
(無意味に着いてる訳が無いと思うけど。)

まぁこんな感じ。(町内一周って程度だからね。)

Posted at 2022/12/03 19:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「油断してた、、、 http://cvw.jp/b/2626221/48680089/
何シテル?   09/27 15:29
1997._PORSHE__.↓_____________↓ 1998._911SC___.↓__ダイハツアトレー___↓ 1999._↓_____.↓__...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45678910
1112131415 16 17
18 19202122 2324
252627 28 29 30 31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年12月登録 2003年登録抹消自宅保管 2021年復活を目指す! 2021年1 ...
メルセデス・ベンツ トランスポーターT1N(スプリンター) クロサイ (メルセデス・ベンツ トランスポーターT1N(スプリンター))
復活のT1N 314 RS(1998年型) 非常識なでかさと 常識的な排気量がお気に入り ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2025.05.17.納車 父親のクルマです! 今度は本当に人生最後のクルマですかねぇ! ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2023.01.21.納車 父親のクルマです! 人生最後の大きな買物だそうです。 202 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation