ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [grottaazzurra]
grottaazzurraのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
grottaazzurraのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年04月17日
レネゲード納車
雨だったんで写真はなしです。セイフティエディション ロンジベース モハベサンド 少し乗ってみての所感ですが、乗り心地は路面のギャップをいちいち拾うような感じでは無いけれど、わりとしっかりめ。中速域ではギャップを上手く押しつぶすような乗り心地ですが、低速で連続した小さめのギャップとかはうまく吸収で ...
続きを読む
Posted at 2017/04/17 21:29:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年04月02日
大型自動二輪免許を買おう
だんだん暖かくなってきてバイクにはいい季節になってきました。今のバイクってどのメーカーもラインナップの主力が大型で、中型バイク以下って結構高いのにあんまり格好良くないんですよねぇ。当然外車も大型中心。 タイトルのこのバイクにどうしても乗りたい。ということで教習所に今通っています。限定解除を教習所 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 22:58:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年03月24日
私だけでしょうか(笑
オプションでエントリー&ドライブをつけたんですが、ロックかかってるのかどうかよくわかんねーよ、確認しようとハンドル引いたらアンロックするし・・・リモコン操作でドアロックしたら間違いないけど、それじゃあオプションの意味ないよ。。。 ぇっ、ミラー格納とロック連動できるって・・・しらなかった。。。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/24 14:19:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年03月12日
そんなつもりじゃなかったんですが。
ポルシェの納車待ちの間ずーっと気になっていた車がありまして、ジープのレネゲード。フィアット500Xの兄弟車ということでアメ車らしからぬアメ車。色はジャングルグリーンかモハベサンドがほしかったんだけど、どちらも発売してるのに気がついたときには手遅れw と思ってたらセイフティエディションでモハベが復活 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 19:25:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年02月18日
初洗車
一回小雨にかかっただけですけど、車に薄っすらと乗っていたホコリが流れて少し汚い。まあ洗車するほどの事もないんですが。。。。ケルヒャーの高圧洗浄機買っちゃったんで寒い中フォーム洗車に挑戦してみました。 アフィサイトじゃないので写真は割愛しますが、フォームガンはEBAYで個人輸入、洗剤はSONAXを ...
続きを読む
Posted at 2017/02/18 12:23:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年02月16日
選んだものと選ばなかったもの
見込み発注とか、予め仕様を決め打ちして商売をやってるインポーターの外車はどうしてもフルオプションになりがち。そりゃ1台あたりの輸入経費に対する利益が違うし、できるだけユーザーの要求にも答えなければならないので分かるんですけどはっきり言って一度も使わないオプションってありますよね最近の車。 その点 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/16 01:55:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年02月13日
ケイマンの納期
私がケイマンを予約したのが、5月中頃。確か予約開始がGW明けだったと思います。ディーラー営業マン向けの内覧会が5/25のブログ投稿の頃。ディラーから試乗車が用意できましたと聞いたのが10月頃だったように思います。それで1月末の納車だったのですが、これってどうなんでしょ?みんカラ見てると、試乗してか ...
続きを読む
Posted at 2017/02/13 21:26:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年02月11日
スマホの電源
車の情報・エンタメシステムもスマートフォンとの接続、テザリングを前提としたWIFI環境が前提となりつつある中で、車になかなかそのための装備が進まない。カップホルダーを作るくらいならスマホホルダーやその充電用電源なんか最低限装備していて当たり前だと思うんですが。。。 そんな中ネットで調べてみると、 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 16:51:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年02月11日
納車 2週間
納車するまで、ケイマン/ボクスターをまんじりと見る機会はポルシェセンターがほとんど。ショウルーム内でもあり、展示車は白が多くて大きく見えて、見るたびにこれ運転できるんだろうか(笑 と心配だったのですが、乗ってる見ると意外と普通。 この写真は丁度ドライバー視点の位置から撮ったのですが、後方は丁度 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 16:19:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年02月10日
ポルシェ(にわか)
ジュリエッタとアバルト2台運用がな~んかもったいないなぁと思い、一台にまとめて乗り換えを考えたのが去年の春。あんまり欲しいなという車がなく、強いていうならブレラかと思ったんですが、これが程度のいいものは結構良いお値段します。あんまり大きな車も嫌だしなと思ってたところ、ちょうど発表されたばかりの71 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/10 16:31:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「チャデモアダプターと補助金きました
http://cvw.jp/b/2626228/46951717/
」
何シテル?
05/12 22:40
grottaazzurra
grottaazzurraです。再登録しました。よろしくお願いします。
3
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
Fiat500e ( 12 )
愛車一覧
シトロエン C4
事情があって少し大きめの車が必要になり、c3から乗り換え。
フィアット 500e(ハッチバック)
2023/2/20無事納車
BMW R1250RS
R1200Rから乗り換え。高速利用のロングツーリングが多くなりネイキッドが辛くなり・・・
BMW R1250R
XSR900から乗り換え。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation