• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月19日

D-MAX クラッチ調整(汗)

D-MAX クラッチ調整(汗)








写真は「YOKOMO D-MAX」のクラッチ調整中(汗)

メンテナンスりッドを開けて、2mmの6角レンチを差し込み、スリッパーナットを固定した状態でリアタイヤを回転させると、クラッチがきつくなったり、ゆるくなったりします。

さらに、クラッチスペーサーなるものをキット標準の4枚全て撤去して、無段階調整出来るようにもしてます・・・

が、一番ゆるい状態にすると、クラッチが滑りっぱなしで前後の駆動が伝わっていません???

現在は、ゆるい状態からリアタイヤを1回転半させた状態。

カウンターはある程度当たりますが・・・

まだまだ目指す感じには程遠いです。

なかなか難しい代物ですね~(T_T)
ブログ一覧 | RC全般 | クルマ
Posted at 2010/01/19 20:11:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【二人以上世帯】年代別貯蓄額の「平 ...
京都 にぼっさんさん

AE86を愛し続けて十数年。赤パン ...
みんなの自動車部♪さん

今日からまたキャンプ
ふじっこパパさん

VWからメールが来た
彼ら快さん

天下一品祭り
あつあつ1974さん

【お散歩】事故をモクゲキ!🧐
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年1月19日 20:26
D-MAX欲しいです。

クラッチが気になる~
コメントへの返答
2010年1月20日 20:51
D-MAX、シャーシはいいですよ~。

クラッチは・・・なかなか曲者です。
2010年1月20日 7:23
いろいろ試行錯誤させられるシャーシはイライラするけど、面白い (笑)

頑張って下さい!
コメントへの返答
2010年1月20日 20:52
そうですね~、セットが出るまでが大変です。

今度、そちらにも持っていきます(汗)

プロフィール

「相当な久々です http://cvw.jp/b/262624/40506621/
何シテル?   09/30 17:25
コンパクトハッチ、大好物です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TGH R/C PROJECT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/02 12:10:36
 
店長のひとり言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/04 12:47:32
 

愛車一覧

トヨタ スターレット ホワイト・スターレット (トヨタ スターレット)
スターレット5台目です(汗)
その他 その他 その他 その他
YOKOMO ハイエンド・ドリフトシャーシ
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ブラック・スターレット

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation