• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@コンパクトハッチマニアのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

ドリパケも終了(汗)

ドリパケも終了(汗)
ドリパケもメンテナンス終了~(汗) D-Likeさんのフロント減速ギヤはギヤ欠けも無くて、完成度高いですね~。 オイルダンパーも「峠コース用」に仕様変更。 上手くはまるかどうかはわかりませんが・・・ 次は・・・ レンタカー・ドリパケのメンテナンスです(大汗)
続きを読む
Posted at 2010/06/27 21:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC全般 | クルマ
2010年06月25日 イイね!

オイルダンパー製作!

オイルダンパー製作!
D-MAX用のオイルダンパー製作風景です! ダイヤフラムキャップは「TNレーシング」製。 ショックピストンは「BD-5」用。 オイルは、少し硬めの#250。 なかなかいい感じになりましたよ~。
続きを読む
Posted at 2010/06/25 23:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC全般 | クルマ
2010年06月23日 イイね!

ゼロ・クラウン(^_^)v

ゼロ・クラウン(^_^)v
ドリフト・ミニコースをドリフト中のゼロ・クラウンです! ストリート仕様ボディです。 カッコイイですね~。 一緒に宇部に走りにいっているOさんの車です。 シャーシは、もちろんYOKOMO D-MAX(^_^)v 宇部の「峠コース」が似合いそうですね~。
続きを読む
Posted at 2010/06/23 20:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC全般 | クルマ
2010年06月19日 イイね!

D-MAX、メンテ終了~!

D-MAX、メンテ終了~!
ようやく、D-MAXのメンテナンスが終わりました~。 今回はオイルダンパーも仕様変更! まあまあいい感じになりました(^_^)v 夏場対策のモーター用ファンも装着! これで、ガンガン走れそうです。
続きを読む
Posted at 2010/06/19 20:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC全般 | クルマ
2010年06月16日 イイね!

梅雨入りですね~(~_~;)

梅雨入りですね~(~_~;)
今年も1/10には、ツライ時期がやってきました・・・ 山口県も、ついに「梅雨入り」。 さすがに雨の中を走らせる勇気はありませんので(汗) この機会に、D-MAXはメンテナンス突入です。 駆動部分を中心に、洗浄&グリスアップ。 あと少しで終わりそうです。 次はドリパケ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/16 19:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC全般 | クルマ
2010年06月11日 イイね!

すごいコースです(^_^)v

すごいコースです(^_^)v
昨日は、最高気温30度の暑さの中、ShowWayCircuitさんへ行ってきました~。 そこで、すごいコースが・・・ 1/10の峠が着々と作られていました。 カッコイイですよ~。 上手く走ることが出来るかは別ですが・・・ でも、きれいにカウンターを当てながら走れたら、 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/11 20:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC全般 | クルマ
2010年06月07日 イイね!

ドリラジ・ミニコース(^_^)v

ドリラジ・ミニコース(^_^)v
ドリラジ用のミニ・コースです! ガードレールもありますよ~。 色は山口県っぽくなってます。 小さいコースなので、スロットルは我慢我慢ですが・・・ 上手く走れば、カウンターが当たりっぱなしになるかも(汗)
続きを読む
Posted at 2010/06/07 20:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC全般 | クルマ
2010年05月30日 イイね!

ドリラジ走行会終了~(^_^)v

ドリラジ走行会終了~(^_^)v
昨日は、ナイト・ドリラジ走行会でした~。 リンさん、みかんさん、いけちゃん!さん、Oさん、Nさん、お疲れさまでした~。 気が付けば日付がかわっていましたね~。 梅雨に入る前に、また走りたいですね~(^_^)v
続きを読む
Posted at 2010/05/30 18:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC全般 | クルマ
2010年05月24日 イイね!

5月のナイト・ドリラジ走行会!

5月のナイト・ドリラジ走行会!
5月の走行会は、29日(土曜日)に決定~。 午後8時過ぎから、タイヤガーデン防府店駐車場特設コース・オープン予定です(^_^)v 走行会終了時間は、午後11時厳守です(汗) 駐車場、ピットテーブル、少なめですのでご配慮よろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2010/05/24 20:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC全般 | クルマ
2010年05月21日 イイね!

ステキなコースでした(^_^)v

ステキなコースでした(^_^)v
昨日は、宇部市にある「ShowWayCircuit」さんにお邪魔してきました~。 コース・レイアウトが変更されていて、とてもステキなコースになっていました。 ドリパケは整備不足で走れなかったので、D-MAXでずっと走っていました。 写真はリンさんと哲さんの追走の様子。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/21 20:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC全般 | クルマ

プロフィール

「相当な久々です http://cvw.jp/b/262624/40506621/
何シテル?   09/30 17:25
コンパクトハッチ、大好物です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGH R/C PROJECT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/02 12:10:36
 
店長のひとり言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/04 12:47:32
 

愛車一覧

トヨタ スターレット ホワイト・スターレット (トヨタ スターレット)
スターレット5台目です(汗)
その他 その他 その他 その他
YOKOMO ハイエンド・ドリフトシャーシ
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ブラック・スターレット

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation