• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rbyamaのブログ一覧

2017年07月21日 イイね!

碓氷峠へ


7月20日 早朝からドライブ。4時半に出発。この時間はまだ涼しいですね。道路が空いていて 下道で行けるとこまで行っちゃいました

298号の三郷

122号

16号

熊谷方面へ右折

17号

交通量が増えた為 上里スマートインターから関越道へ

上信越道

松井田妙義で降り18号

横川駅向かいのおぎのやでパシャリ

18号は旧道とバイパスに分かれます。旧道へ


旧道に入り少し走ると紅葉の名所 碓氷湖へ。新緑が湖に反射してキレイです♪




誰もいない碓氷湖畔で少し撮影タイム

碓氷湖から2~3分走りめがね橋へ。高さ31㍍のレンガ式アーチ橋。近くでみたら圧巻!

ここも誰もいませんでした(T_T)

旧道を走り標高を一気にあげてゆきます

駐車スペースでパシャリ


184のコーナーを抜け軽井沢へ

この時点で9時。千葉とは空気が違います(^^)涼しい~

せっかくなのでアウトレットへ

まだ開店前でがらがら。風が涼しく気持ち良く一眠りしちゃいました笑


帰りはバイパス経由で松井田妙義インターから帰ります。松井田妙義と碓氷軽井沢が事故で通行止めの為 対向車降ろされています(>_<)

外環三郷南へバビューンと走り午後 帰宅。
2週連続で軽井沢へドライブ行ってしまいました(^^)
Posted at 2017/07/22 07:02:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年07月12日 イイね!

軽井沢 嬬恋パノラマラインへ


7月10日 涼しみに軽井沢方面へ。三郷南から外環へ

関越道

上信越道

横川SAに立ち寄り

横川駅の名物 9種の具がはいった峠の釜めし

上信越をもう少し走り 碓氷軽井沢でOUT

軽井沢市街を抜け星野エリアハルニレテラスは混んでたのでパス

白糸の滝までやって来ました。さすがに涼しい♪マイナスイオンもたっぷり


桃もうまうま

駐車場で新緑に囲まれたオデッセイ

次の目的地はつまごいパノラマライン


一面キャベツ畑を走り抜けるワインディングロード

北ルート 草津側の直線道路。車 全く通らずゆっくり撮影できちゃいました(^^)



交通量少なく 自分のペースで流せる快適ルート♪全長35㌔走破!

パノラマラインを後にし292 145 353ひたすら走り渋川伊香保インターから関越道へ

上里SAで鬼無里いろは堂のおやきをつまみ帰宅です。
久しぶりの高原ドライブは気分転換にサイコーでした(^^)
Posted at 2017/07/12 01:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/2626908/45781930/
何シテル?   01/09 14:35
ドライブと車撮影が好きでドライブ記メインでアップ。ファミリーカーなので乗り心地重視で乗っています。よろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5/6 ネモフィラドライブへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:31:56
3/24 南房総ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 08:19:49
富士山ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 16:55:01

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プライベート 仕事でフル稼働。2013年6月 購入

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation