
K4-GP用のエンジン組み付けの見学と、LSDの慣らし終了を告げるオイル交換のため、夜、行きつけのショップAffinityさんへ。
いい具合の黒さのオイルをフレッシュオイルに交換して、バラバラになったvivioのエンジン組み立てをしばし見学。
その後、LSDの効果体験のため、変態店長とお山へ
CUSCO 1WAY LSDの効果はというと、ほぼ全てのコーナーが楽に曲がるようになった(アンダー解消)というのは、かなり体感できたかな。特にタイトコーナーでは威力発揮!
じゃあ高速コーナーはどうだ!?
とばかりに、アクセルを全快に・・・
「ぬぉ~、ぐいぐいくるぜ!」
と、思った瞬間・・・・
「ふ、吹けね~」
しかも、
「くせ~」
慌ててアクセルOFF、そしてバックミラーを覗き込んでみると、白煙モウモウ・・・
とりあえず上まで上り、いつもの三駐で緊急停車。
変態店長: 「どうした?」
俺 : 「ブースト掛からないっス。しかも白煙が・・・」
変態店長: 「こりゃ~エンジンかタービン逝っちゃったな、開けないとわからないけど」
俺 : 「やっぱり・・・」
変態店長: 「この症状だとタービンかな、開けないとわからないけど」
俺 : 「そすか・・・」
■症状
・ブーストが掛からない
・アクセルONで白煙モウモウ
・アイドリングは安定している
・水温もいつもどおり
・エンジンオイルは食ってる(白煙だから当たり前)
こんなとこ。
いずれにしても、LSDの効果を味わう暇なく、再入院決定です。
あと、お山に来る皆様、ご迷惑をおかけします。
ほぼ全域にわたって、オイルを噴霧している可能性がありますので、くれぐれもお気を付けて。
※写真はRECSの時の白煙、しかし、モウモウ度はほぼこれくらい
Posted at 2011/07/16 02:08:59 | |
トラックバック(0) | 日記