• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おな200のブログ一覧

2021年04月16日 イイね!

NV200 降ります

NV200 降ります本日、ディーラーに渡して車輛 入れ替えます。

今度の車検をむかえれば約7年、距離約17万Km、ってことは年間約2.5万Km

ミッションそろそそろヤバ目でね、、、坂が上がらんし(汗

前の車も7年20万Kmだったから、まーボチボチってとこですかね


ここ1か月くらいノーマル戻しに精をだしてたんだけど、

最初はカッタルかたんだけど、

最後の方は今更ながらつらくなってきたし、

昨日最後の洗車してやって、最後の荷物を片付けてたら

なんだか泣けてきたわ

やっぱ7年付き合うととーぜん愛着もあるし、

重い荷物も載せてよく頑張ったねと、

できれば直せるもんは治して乗り続けたいし、

でもこれ以上は無理させたくないし、

おつかれさん後はゆっくり休んでくれっと、

できれば次は良いオーナーに巡り会ってねと

言い訳がましく聞こえるかもしんないけど、

結局そういう気持ちに落ち着いてしまうのね


今日の午前中はカミさんとチョコっと出かけてラストにする予定

午後には新車の納車

おつかれサンでした



Posted at 2021/04/17 00:16:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月06日 イイね!

ブレーキ、ちゃんと踏めてる?

ブレーキ、ちゃんと踏めてる?
去年うちの息子が免許をとった。

最近ようやくNVをチョコチョコ乗るようになって、言い草がまた、、、

「お父さんのクルマはブレーキが利かないんだよ」っと

どうやら彼女の家にあるフィットと乗り比べてるらしい。


さて、どうやって説明したらいいものか、、、、

①車重が違うんだからあたりまえ

②NVはブレーキパッドをワザと「遅利き」にしてるんだから

③最近のクルマ(フィットとか)はね、初期制動を強めてるから

どれも正解なんだけど、なかなか伝わらないのよ、、、


クルマを操る楽しさの一つがブレーキングだと思う。

ギリまでブレーキを遅らせて、コーナーに 減速Gを残しつつ出口で向きを変える、、、みたいなね

それよりもなによりも、一度でいいからドライの路面でABSが作動するまでブレーキを踏みこんでみろっての!

そうしたら何が言いたいか良くわかるから!


書き込んでむなしくしてきたからもうやめよ、、、

今時のガキどもがそうなのか、親の教えが悪いのか

なにげに自分もトシくっちゃたなーって思うこの頃でした。


皆さんはちゃんとブレーキ踏めてます?



Posted at 2018/08/06 15:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月23日 イイね!

さあ走ろうか

さあ走ろうか

真夜中の首都高速
助手席の窓を1/4くらい開けてみる
【シュッ】っと窓越しかすかに聞こえるインテークの吸気音
「なんだ調子いいじゃない」
ルーズな背もたれを1ノッチ起こしてみる
シフトをD→2に落として
アクセルをチョンチョンと小突いてみればツキもいい


さあ走ろうか

たかがワンボックス、されどワンボックス
空気の抵抗掻き分けて走るのもイイじゃない
トンネル抜けて横風くらうのビビりながら
それでもテンションは湾岸Mid・Nigth
バトルの相手は空荷ダンプかハイエース(笑)
路面のうねりにシャーシの剛性まるでナシ
スライドドアなんか要らねーやと思いつつ
とりようによっちゃ人馬一体?
身をよじるハシリだけは【240Z】、、、カナ?


さあ走ろうか

コーナーの手前
ブレーキ踏みっぱでインをなめてみる
ODなしでシフトダウン
せいぜい回って5000前後
タコなしワンメーターは【音】で聞き分ける
コーナー出口、こりゃアカン速度落ちすぎた!
アクセルベタ踏みでももう遅い
車体にスピードがのってこない
チョイと自己嫌悪になりつつも、
このジャジャ馬め、次のコーナーで取り返えそう



さあ走ろうか

ラストのストレート、、、
今日はどこまで伸びるか試してみよう
水温は?油圧は?ノーマルに毛が生えた程度じゃ関係ないか
唯一はウシロ気にしての我慢のふみっぱ
でてきた数字はナイショだよ!
なーんてね、メーター振り切るには程遠い(汗)


脇に止めて、110円の缶コーヒー
今日も攻め切ったねとオ○ニスト
一寝入りしたらまた仕事
つきあわされた相棒は迷惑千万
それでもまた明日、、、、さあ走ろうか
Posted at 2016/05/23 15:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月12日 イイね!

NV200という選択

・NV200という選択
金だしゃイイクルマなんていくらでもあるけど、内装や装備ケッチって1600ccで車重が1.2t、価格が実売で170万~200万前後というバランスは、このクルマの世間的な立ち位置としては悪くないと思う。トランスポートやデリバリー車としての使い勝手も玄人好みだと思うし、’70年~’80年くらいのチョイ悪っぽく仕上げるのに自分だったらあーしたいこーしたいという思いを抱きながら遠慮なくガンガンっ使いこなす!、身の丈(汗)というかライフスタイルにマッチしたクルマだと思います。
Posted at 2016/05/12 18:53:08 | コメント(4) | クルマレビュー

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z900純正ファネルに交換、K&Nエアクリーナー交換、Motoプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 04:53:34
ハイスロ インナーパイプ 交換記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:55:23
エンジンスライダー交換 (左) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 15:10:46

愛車一覧

カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
カミさんをだまくらかして50を過ぎて大型免許取得 リターンでもなく初バイクがZ900R ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
セレナE-POWERの非HSに乗ってます。 2021年1月現在 【足回り】 F : ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ぼちぼちやってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation