
昼間は父の日の為に実家に。。。
夕方からは車を引き取りに出向き、18時位に自宅に・・・。
雨は止んでるし、明日からは雨が続くみたいなんで弄り病が・・・。
これは!!!
CIMG2023 posted by
(C)zero組長
トランク内の内張りを剥がしていくと・・・。
【`ω´o】9。o○(ヨシ!!)
サウンドシャキット付いてるやん!
ええ感じやんけ。
オーディオはBOSEが既にアンプからスピーカーまで入ってるし。
いやぁ~ばらして見るもんやな。
本日の施工メインはこれ
CIMG2019 posted by
(C)zero組長
これは、既に完成してますが
フォグのゴールドHID化です。
イメージしてたのと違って、直ぐ出来るだろうと考えてたんですが意外と手間が掛かりました~~┗─y(゚Д゚)(´Д`)y─┛~~
今までの車と違い勝手が違うのもこれまた楽し。
CIMG2045 posted by
(C)zero組長
色がライト全体に飛んでますが、フォグは遮光版つきのプロジェクターなんで実際はエエ感じで照らします。
オートライトも付いてないし
フォグを点ける時は、スイッチを引かないといけないという煩わしさがあるんで今まで見たいに、フォグも連動で点灯は無いだろうと思い。
雨や霧の時はイエロー系が良いかなって、更にこの年式はフォグのイエロー系も違反では無いし【`ω´o】9。o○(ヨシ!!)
とおるちゃんのゼロに同じゴールド入れた時にオイラも・・・。
と考えてたんでエエキッカケやった。
色目も最高ヽ(´∀`)ノハハハッ
最初はグリーン系~イエロー~ゴールドに。
色温度が落ち着いた色目がゴールド系で.。*゚+.*.。(最´∀`高)゚+..。*゚+
CIMG2017 posted by
(C)zero組長
では、
整備手帳に今日の弄りアップします。
ブログ一覧 |
996 | 日記
Posted at
2009/06/22 10:29:34