• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumiちょのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

やっとP弄り。

やっとP弄り。連休前半は姫路でゼロ弄り。。。

後半やっと自分の車弄り出来ました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆

後半天候悪くて、洗車出来ずに汚れたまま~~┗─y(゚Д゚)(´Д`)y─┛~~

今回はこれ

CIMG2127
CIMG2127 posted by (C)組長。


オイラのはティプトロなんでインテークパイプにティプトロのパイプが繋がってます。
これの処理が必要になります

CIMG2116
CIMG2116 posted by (C)組長。

此処にK&Nのフィルターの追加が必要っす


取り付けは


整備手帳その1

整備手帳その2



取り付けは比較的簡単に出来ます。

比較的にレスポンスが良くなったような感じ・・・。
プラシーボか???

Posted at 2009/09/23 12:28:51 | コメント(7) | 日記
2009年09月14日 イイね!

直った☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆

直った☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆やっと、直って来ました。

PWの不都合はクリが原因ではなくて、PWの機械の交換になりました。
保証期間内であったので、出費は無くε-(*´ω`*) ホッ
代車も出して頂き、良かった。
PCもこの様なときは安心だわ。

帰りに、OFFってるサンシャインに顔をだすと・・・。


CIMG2103
CIMG2103 posted by (C)組長。

HN元に戻せば???


皆さんの顔をみて

お尻も見て

CIMG2101
CIMG2101 posted by (C)組長。


先日、注文していた商品が完成&到着したので
早速取り付けに。。。

CIMG2106
CIMG2106 posted by (C)組長。

MEC EYEのUFSっす。
スポーツVrと言う事で、前後のUFSがセットになってます。


前は

CIMG2104
CIMG2104 posted by (C)組長。


後ろは

CIMG2105
CIMG2105 posted by (C)組長。


こんな感じで前後に装着。
付属のボルトがステンでないのが残念。。。

取り合えず、シャーシブラックで簡易の錆止め。

後、

スロットルの後ろ側にある左右に分岐してるパイプ部分からオイルの滲みが醜かったので
序に清掃もして貰いました。
ブローバイが多いっすね、此処からのオイル滲みは仕方ないか。。。

Posted at 2009/09/14 05:45:04 | コメント(12) | 996 | 日記

プロフィール

色々な今までのの弄りネタをアップしてますので、自分なりに試行錯誤をして良いと思うことはご自身で真似してみてください。(当然自己責任で) 返事が遅くてもいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
202122 23242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 20:10:26
初めてフェラーリを運転しました。《前編》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 09:33:52
【ドライビングを学ぶなら】ワンスマDVD・お薦めセレクション【ビギナー編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 08:23:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年待ちました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
乗り換え
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後ろの白い車
ボルボ 850 ボルボ 850
これには、手を焼きました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation