• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumiちょのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

男エロト今年こそ結婚秒読祭り!!(完結編)

PIC00013
PIC00013 posted by (C)組長。

とりあえず

ひでっとーおめでとう!

やっと納まりました。


毎年 毎年 エロト祭りが開催されてましたが、今回で終わりました。

今年の秋からは

『はっちぃぃぃぃぃぃ~』祭り!!


が開催されるみたいです。

来年には終りに出来るように落ち着いてね。


エロト祭りに参加するのにせっかく博多まで来たんだからと言うか行くのだから
前ノリで入りました。

前日は

PIC00007
PIC00007 posted by (C)組長。

とおるちゃんとイカが食べれる店に

出かける前にホテルからとおるチャンが予約してくれました

イカ専門店に予約の電話で
『イカありますか?』
って聞いてました・・・。

郷土料理系も食べれて美味しかったっす

店出てからは

ZBっちと合流して
中州に

IMG_0021
IMG_0021 posted by (C)組長。

時間が早かったみたいで、屋台の数が少なく
さらにお目当ての屋台が未だ、出ていなくて・・・。

急遽変更して
オススメの
こちら
IMG_0022
IMG_0022 posted by (C)組長。

一蘭に行ってきました
四角い器でした。


翌日は
本番の結婚式でしたが

何故か写真とってませんでした。
飲んでばかりいたからか・・・。

スマンなぁ、ひでっとー。
パパさんか月っちゃんに画像は貰ってくれ。

2次会は
モツ鍋
ヤタ━━━━ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ━━━━ !!

PIC00015
PIC00015 posted by (C)組長。
PIC00016
PIC00016 posted by (C)組長。

しようゆ味とみそ味
の両方食べたけど

オイラは味噌味やな。

この後の
3次会も
面白かったな~

ぎんさんは部屋に帰りたがらないし。
いざ帰るときになったら、電話でないし。。。

ゆう太さんの奥さんもベロベロやし。
とおるちゃんはリアクション変になってたし。

帰りの日は

サプライズがありました


PIC00017
PIC00017 posted by (C)組長。


ゆう太さんの LSのホイール

ガリガリくんになってました。。。


最後に。
今回は皆さん色々有難う御座いました。

ZBっち
けんちゃん
には、沢山お土産も頂いたり、お肉もご馳走様でした。

ひでっとーも忙しい中見送り有難う、お土産も有難う。

帰りは土産で一杯になりました。

九州もおもろいな。

また、呼んでくれ。
Posted at 2011/02/13 19:52:00 | コメント(8) | 日記
2011年02月12日 イイね!

GT3RS サイド・チェッカー・グラフィック風を施工しました。

去年にサイドサイドデカール貼りましたが
このタイプ

IMG_0016
IMG_0016 posted by (C)組長。

いい感じだったんですが、シックリ来なくてチェンジ。


CIMG2784
CIMG2784 posted by (C)組長。
CIMG2783
CIMG2783 posted by (C)組長。

ボディに映りこみが激しくて見難いですがマッドブラックで貼ってます

んで、今回はこのヘッドライトなんですが、去年に表面のハードコートを剥離して
コーティングしたのですが、半年位で劣化が始まり。
今年に入ってからは、表面の黄ばみ&白ボケが出てきましたので再施工かな?って考えてたのですが。
モチが悪いんで、毎年の施工はキツイんで。
ボディコーティングをしてもらっているショップで相談した所。

樹脂ライト用のクリア塗装があるとの事で、施工しました。

CIMG2779
CIMG2779 posted by (C)組長。

画像では解らないですが、新品に近いくらい綺麗になりました。
コーティングでなく塗装なので、モチが違うとの事。

さらにコーティングもしましたが。

ベースのライトを結構研磨磨きしてからの施工でしたので、黄ばみクスミ全て無くなりいい感じ。


メンテばかりになってきますね。

Posted at 2011/02/13 19:15:47 | コメント(1) | 996 | 日記
2011年01月04日 イイね!

やっぱり、施工しました。

CIMG2735
CIMG2735 posted by (C)組長。


明けましておめでとう御座います。

二日酔いの中、施工しました。

この正月休みを逃すと、施工出来るのが何時になるか解らないので。

寒さと二日酔いの中、今しか無い!と言う状態でやってみました。
説明書は英文でチンプンカンプン???で。
簡単な画像が載っていたので、それを見よう見まねでやりました。

意外とフィーリングで出来るもんですね。

取り付けは穴あけや微調整の繰り返しで、2時間近く掛かり。
寒さのあまり、電気ストーブを車庫に持ち込み暖を取りながらチンタラ作業。

出来た後、近所を少しだけ走りましたが、寒さの影響なのか解らないが。

レスポンス良く、吹け上がりもいい感じ。

吸気音は若干大きくなりました。
これはファブスピードに比べてです。
ノーマルに比べると可也大きな吸気音になると思われる。

今年もメンテに追われるのかな~。

整備手帳にアップしてま。

その1
その2
Posted at 2011/01/04 22:26:51 | コメント(6) | 日記
2010年12月26日 イイね!

納会&ステッカー系公開。

CIMG2711
CIMG2711 posted by (C)組長。


今年最後のSCの集まりに顔出してきました。
昼からは用事が有りましたので、早々の御暇でした。

新しい方や久しぶりの方などお会いできて楽しかったっす。


秋前にチントを貼りました。
シェルポでやってもらいました、幅を80か90か100かで
悩みましたが、90で製作して頂きました。

CIMG2709
CIMG2709 posted by (C)組長。

視界は狭くなりましたが、見た目が満足っす。


んで、次は

円高なんで、イギリスのHighgateHouseから輸入しました。

此処には様々な種類&カラーがあるので良いかも。

CIMG2710
CIMG2710 posted by (C)組長。

サイドデカールっす。

カラーはマッドブラックで、解り難い感じを狙ったんで。
ドンピシャでいい感じで仕上がりました。

貼り付けは、当然自分ではこのサイズは貼る自信も無く、コーティング&フイルム屋のvividに施工はお願いしました。

暫くはこのままで行く予定ですが。

春までにはサイドデカール変更します。

年明けには、997GT3RSのチェッカーフラッグタイプのサイドデカールに変更します。
カラーも同じくマッドブラックで。


んで次は。

これも円高還元かな。
アメリカから

CIMG2708
CIMG2708 posted by (C)組長。

K&Nのエアーインテークキットっす。

これの施工は、英文を理解しながら・・・
無理やけど。。。

写真付きの説明があるから何とかいけるか・・・。

ステーを付けるのに、ボディ側に穴あけが必要だったり、パイピングにも穴あけ加工が必要だったりするみたいなんで、年内装着は無理ぽいです。

年明けの1月2月は仕事も暇だろうからその時にでも施工予定っす。


ガマンできずに、正月に施工してたりして。
Posted at 2010/12/27 00:06:12 | コメント(3) | 996 | クルマ
2010年12月26日 イイね!

60インチになりました。



CIMG2705
CIMG2705 posted by (C)組長。


続きっす。

電気屋に配線を購入しに行ったんだけど・・・。

エコポイントが終了した次の日曜日だったもんで
テレビコーナーは誰も居ませんでした。
マジで。

来年にでも買い換えれば良いかなって感じだったので、今はどの様なテレビがあるのかな?って感じで嫁が見てたらしいのですが。。。

意外と安い。
2~3年前位だったら100万クラスが・・・二桁で買えるやん。

PS3ブルーレイも見れるし、買うかって
その場で衝動買いっす。

以前はSONYのブラビアが画像が綺麗でいい感じだったので
エイちゃんのブラビアにするつもりでしたが。

しかしSHARPのアクオスが4原色でメチャクチャ綺麗でした。
進化はスゴイですね~

SHARPの亀千人モデルアクオスに決定!
下調べも何も無くの、全くの衝動買いなもんで。

良くわからんから、SHARPの一番新しくて一番大きくて一番エエ奴おくれって

そしたら、60インチの3Dアクオス

値引きもがんばってもらい、1Tのハードディスクと寝室用に32インチのアクオスも付けてもらいました。


丁度、エコポイント後という事とボーナス前という事で、売り上げが激減中で、予算に届かない日曜だったみたいで、ラッキーでした。

テレビ2台とも次の日曜日にきました。早ぇーよ。



明日は車ネタで。。。
Posted at 2010/12/26 02:33:51 | コメント(7) | 日記

プロフィール

色々な今までのの弄りネタをアップしてますので、自分なりに試行錯誤をして良いと思うことはご自身で真似してみてください。(当然自己責任で) 返事が遅くてもいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 20:10:26
初めてフェラーリを運転しました。《前編》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 09:33:52
【ドライビングを学ぶなら】ワンスマDVD・お薦めセレクション【ビギナー編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 08:23:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年待ちました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
乗り換え
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後ろの白い車
ボルボ 850 ボルボ 850
これには、手を焼きました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation