CIMG2226 posted by
(C)組長。
MBにはスタッドレスを入れましたが、此方はスタッドレスではなくてウインタータイヤを入れました。
ピレリーのHPによると普通にスタッドなみみたいですけど。
ホイールは997レプリカヽ(´∀`)ノハハハッ
トレッド面はこんな感じ
CIMG2229 posted by
(C)組長。
国産とかのスタッドレスとは明らかに違う。
普段の足に使ってるので、タイヤはこれで安心かなって。
更新無かったのは・・・
お決まりの故障でヽ(´∀`)ノハハハッ
信号待ちしてると、後ろ側から白い煙みたいなのが・・・。
その時は自分ではなくて、隣の車かトラックなどの排気ガスかなって思ってたんですが。
次の信号で又もや信号待ちしてると、先ほどと同じ様に白い煙みたいなのが・・・。
窓開けてみると。。。
(ノД`)アイター
香りが甘い!!!
オイラの車から白い物体が・・・。
クーラントが漏れてました!!!
会社の近所でしたので会社に止めて直ぐに確認してみると、左マフラーの奥側からクーラントが結構な勢いで流れ出てました~~┗─y(゚Д゚)(´Д`)y─┛~~
漏れてから僅かな距離しか移動してなかったので水温も80度位で収まっていましたのでエンジンには影響は少なそう。
ポルシェのエマージェンシーに電話したらローダーが30分もしないうちに来まして、手際のよさにビックリ。
帰りのタクシー代も頂けるみたいで【`ω´o】9。o○(ヨシ!!)
結果。
ウォーターポンプからの漏れだったそうでアッセン交換&ホース関係も交換
ポンプの交換序に、周りのホース関係も併せて交換してもらい、ベルト&テンショナーも交換。
ベルトの鳴きも鳴くなり静か☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆
今回の、ベルト関係と他のホースは自腹ですが
それ以外は、全て保証で直りましたε-(*´ω`*) ホッ
やっと、メンテに掛かれそうなんで
次回はこれ
CIMG2237 posted by
(C)組長。
解りにくいですが
ヘッドライトの表面のハードコートが劣化してます
全体に細かいクラックが入っています。
場所によってはクスミも・・・~~┗─y(゚Д゚)(´Д`)y─┛~~
新品交換は・・・
無理。
高すぎ。
表面の劣化したクリアーコートの除去&再コートを来週に施工予定☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆
当然、オイラではないよ。
プロにお任せで。
打ち合わせでは、新品に近い状態になるとの事で楽しみ。
樹脂ライトの黄ばみ・白ボケなども当然施工可能らしいです。
離れて見る限りでは、ライトの劣化は解りにくいのですがライト点灯時には微妙に解るんですよねぇ~。
劣化が進行し過ぎるとダメみたいなんで、いい機会でもあり年末の大掃除っす。
純正のホイールも塗装中
Posted at 2009/11/30 19:50:13 | |
996 | 日記