• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumiちょのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

インタミ&tipからオイルもれ&車検

インタミ&tipからオイルもれ&車検昨年の年末に自宅駐車場に小さなオイルの染みを発見。
年明け早々に、オイル染みの原因を追究の為に下側を覗いてみると・・・

左後輪より前側のエンジン部分などにかなりのオイルが付着・・・
覗く感じだと、奥まで見えないのでリフトの有る所に移動を行い。
再度確認。

tipのオイルパンシール右側よりオイルの滲み有。
シールからの滲みだけ見たいな感じで有ったのだが、tipのオイルパン部分や前側のアンダーカバーにもオイルが付いていました。
拭いてみると、赤みが強かったのでtipからのオイルで間違いなさそうでした。

んで、エンジン側も確認してみると、インタミが有る所に下から見ると小さな四角い穴が開いていて其処からエンジンオイルが漏れていました・・。
もしかして、噂のインタミ破損の前兆か???


1月31日にインタミ&tipのオイルパンシール部分からオイル漏れの症状確認の為に PJ に入庫。
オイル漏れの場所などは、インタミ部分&tipのオイルパンシールからで正解って事です。

保証で直るか?否か?の返事が即答不可と言う事でその日は帰宅をしました。

保証が効かない場合の修理代って言うかリビルトエンジン載せ買え費用聞いて、鼻で笑ってしまいました。国産の普通車買えるやん。

翌日にPJから電話が有り、tipは保証でOK出ましたって。
エンジンに関しては、本国とのやり取りになるって説明を受け、日数が掛かるとの事。
依頼してるPJは今までにも数台のエンジン載せ買え事案を乗り越えたらしいので、一任する事で。。。

お願いするしか、出来ないし。保証期間があるんで大丈夫かなって考えていました。


しかし、それからが長かった。

二ヶ月間放置。

その間も通常通り乗っていてもOKと言う事で、広島にも行ったり。
そこそこ、アクセル踏んだりしてました。
オイル漏れが酷くなることもなく、異音も出ず。
乗り回してました。

二ヵ月後にPJから連絡有り、保証でOKという事に!!!

んで、車検が4月末に迫っていたこともあり、同時に施工してもらうことに。

4月の頭にPJに入庫しましたが、既に3週間。
未だ、入庫中。

GW前後には帰ってくるか???

帰ってきたら、詳細などUPします。
Posted at 2010/04/26 10:21:49 | コメント(9) | 日記
2010年01月11日 イイね!

リペアプロのHPに載ってるよ。

去年に施工したヘッドライトなんですが。

施工して頂いたリペアプロの福本さんのHPに掲載されました。

CIMG2252
CIMG2252 posted by (C)組長。







トータルリペアのリペアプロ



本日、塗装したホイールを引き上げて来ました、明日はホイールにガラスコーティングします。
装着するのは、春なのでまだまだ先ですけど。

Posted at 2010/01/11 23:08:21 | コメント(5) | 日記
2009年12月07日 イイね!

プロの施工、綺麗になったでぇ。

先週のブログで告知通り。

樹脂製ヘッドライトの施工しました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆

ちなみにこの様な状態

CIMG2248
CIMG2248 posted by (C)組長。

実際は画像で見るより、かなり酷い状態です。
表面のハードコートが紫外線などで劣化しており、細かいヒビ割れ状&ハードコートの部分剥がれがある様な状態っす。

とりあえず

施工前

CIMG2245
CIMG2245 posted by (C)組長。

施工後

CIMG2250
CIMG2250 posted by (C)組長。

違いがわかるかなぁ~
マジで綺麗になります。

画像加工してないっすよ。


施工前

CIMG2246
CIMG2246 posted by (C)組長。

施工後

CIMG2252
CIMG2252 posted by (C)組長。

更に全体は

施工前

CIMG2249
CIMG2249 posted by (C)組長。

施工後

CIMG2251
CIMG2251 posted by (C)組長。

ライト自体のASSY交換を考えると何十分の一の予算で済みましたε-(*´ω`*) ホッ

オートバック○などで施工された方が半年もせずに此方に再施工で来られるそうです。
ハードコートの有無&ハードコート剤の違いが影響するみたいですね。

今回はヘッドライトのみでしたが、テールも可能らしいです、車に関してのリペア屋なんで車に関しては内外装問わずに相談に乗ってくれるみたいです。

施工もオイラの家に出張で施工っす。

1週間もすればハードコートの中まで完全硬化するらしいのでそれまでは洗車厳禁っす。
表面は1日もあれば十分硬化するらしいので、施工当日が雨でもない限りは大丈夫みたいです。


追記

今回の樹脂製ヘッドライトの施工ハードコート含む左右で工賃全て込みで13000円也

神戸 リペアプロの福本

http://yuuma.ko-co.jp/
Posted at 2009/12/07 15:46:02 | コメント(13) | 996 | 日記
2009年11月30日 イイね!

足元の冬支度をv(´∇^*)ォッヶー★

CIMG2226
CIMG2226 posted by (C)組長。

MBにはスタッドレスを入れましたが、此方はスタッドレスではなくてウインタータイヤを入れました。
ピレリーのHPによると普通にスタッドなみみたいですけど。

ホイールは997レプリカヽ(´∀`)ノハハハッ

トレッド面はこんな感じ

CIMG2229
CIMG2229 posted by (C)組長。

国産とかのスタッドレスとは明らかに違う。

普段の足に使ってるので、タイヤはこれで安心かなって。




更新無かったのは・・・

お決まりの故障でヽ(´∀`)ノハハハッ

信号待ちしてると、後ろ側から白い煙みたいなのが・・・。
その時は自分ではなくて、隣の車かトラックなどの排気ガスかなって思ってたんですが。

次の信号で又もや信号待ちしてると、先ほどと同じ様に白い煙みたいなのが・・・。

窓開けてみると。。。

(ノД`)アイター

香りが甘い!!!

オイラの車から白い物体が・・・。

クーラントが漏れてました!!!

会社の近所でしたので会社に止めて直ぐに確認してみると、左マフラーの奥側からクーラントが結構な勢いで流れ出てました~~┗─y(゚Д゚)(´Д`)y─┛~~

漏れてから僅かな距離しか移動してなかったので水温も80度位で収まっていましたのでエンジンには影響は少なそう。

ポルシェのエマージェンシーに電話したらローダーが30分もしないうちに来まして、手際のよさにビックリ。
帰りのタクシー代も頂けるみたいで【`ω´o】9。o○(ヨシ!!)

結果。
ウォーターポンプからの漏れだったそうでアッセン交換&ホース関係も交換

ポンプの交換序に、周りのホース関係も併せて交換してもらい、ベルト&テンショナーも交換。
ベルトの鳴きも鳴くなり静か☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆

今回の、ベルト関係と他のホースは自腹ですが
それ以外は、全て保証で直りましたε-(*´ω`*) ホッ

やっと、メンテに掛かれそうなんで
次回はこれ

CIMG2237
CIMG2237 posted by (C)組長。

解りにくいですが
ヘッドライトの表面のハードコートが劣化してます
全体に細かいクラックが入っています。
場所によってはクスミも・・・~~┗─y(゚Д゚)(´Д`)y─┛~~

新品交換は・・・
無理。
高すぎ。

表面の劣化したクリアーコートの除去&再コートを来週に施工予定☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆
当然、オイラではないよ。
プロにお任せで。

打ち合わせでは、新品に近い状態になるとの事で楽しみ。

樹脂ライトの黄ばみ・白ボケなども当然施工可能らしいです。

離れて見る限りでは、ライトの劣化は解りにくいのですがライト点灯時には微妙に解るんですよねぇ~。
劣化が進行し過ぎるとダメみたいなんで、いい機会でもあり年末の大掃除っす。







純正のホイールも塗装中










Posted at 2009/11/30 19:50:13 | コメント(10) | 996 | 日記
2009年09月23日 イイね!

やっとP弄り。

やっとP弄り。連休前半は姫路でゼロ弄り。。。

後半やっと自分の車弄り出来ました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆

後半天候悪くて、洗車出来ずに汚れたまま~~┗─y(゚Д゚)(´Д`)y─┛~~

今回はこれ

CIMG2127
CIMG2127 posted by (C)組長。


オイラのはティプトロなんでインテークパイプにティプトロのパイプが繋がってます。
これの処理が必要になります

CIMG2116
CIMG2116 posted by (C)組長。

此処にK&Nのフィルターの追加が必要っす


取り付けは


整備手帳その1

整備手帳その2



取り付けは比較的簡単に出来ます。

比較的にレスポンスが良くなったような感じ・・・。
プラシーボか???

Posted at 2009/09/23 12:28:51 | コメント(7) | 日記

プロフィール

色々な今までのの弄りネタをアップしてますので、自分なりに試行錯誤をして良いと思うことはご自身で真似してみてください。(当然自己責任で) 返事が遅くてもいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 20:10:26
初めてフェラーリを運転しました。《前編》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 09:33:52
【ドライビングを学ぶなら】ワンスマDVD・お薦めセレクション【ビギナー編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 08:23:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年待ちました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
乗り換え
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後ろの白い車
ボルボ 850 ボルボ 850
これには、手を焼きました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation