
やっとこさ交換しました。
タイヤです。
昨年の秋からヤヴァィ~ヾ(●≧Д≦●)〃感じで
今年の雨の中は、ピーピー鳴り捲りで
ケツは振り捲くりでアクセルやステアを神経使う状態でしたヽ(´∀`)ノハハハ
フロントの感じ
P1010211 posted by
(C)zero組長
リアはこんな感じ
P1010212 posted by
(C)zero組長
以前の引っ張り状態をご存知の方が見ていただくと解ると思いますが、可也マシになってます。
サイズは同じなのですが、タイヤの銘柄を変えましたので、幅が変わりました。
同サイズの表示ですが今回の、横浜はLMより太いv( ̄Д ̄)v イエーイ
リアのフェンダーもギリギリかわりました。
LMは内側の中がセパーレートを起こしてました( ゚Д゚)ヒョエー
サイドウオールは一周丸々セパレートを起こしてまして外からは解り難い状態でした、良く見ればサイドウオールが逆ゾリしてましたので、異常でした・・・。
引っ張りタイヤですから仕方が無いですが、パワーというか走りと言うかオイラの体重に負けたみたいです。
今回のタイヤは幅が少し太くなり、LMよりサイドウオールが強いので良い感じの引っ張りになりました。
サイドウォールはネテマスガ、反ってないヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン
走りも良い感じ、リアのサイドがLMの様に柔くないので、コーナーも確り踏めますYE━(^Д^)ゞ━S!!
遠征準備。
Posted at 2008/06/05 07:32:32 | |
クルマ | 日記