
どうも。お久しぶりです。
最近ですね、ノートパソコンを買いまして。
しかも人生初の新品です。
(今まではジャンク品とか中古品ばかり買って遊んでましたw)
購入したノートパソコンはコチラ、
Lenovo S540 (14)
背景の都合でトリミングしていて全体画像はありません。
すいません (^_^;)
さて、早速スペックを紹介していきましょう
・CPU : Intel Core i5-10210U
・ストレージ : SAMSUNG M.2 SSD 256GB
・メモリ : 8GB
・OS : Windows10 Home 64bit
・Microsoft Office : なし
・液晶ディスプレイ : 1920 x 1080 Full HD IPS液晶 非光沢 14インチ
・無線 : Wi-Fi (ac対応、ax非対応)、Bluetooth対応
・キーボード : 日本語配列 テンキーなし
・生体認証 (Windows Hello) : 指紋認証センサー搭載
・USB端子 : 3.0 Type-A 2ヶ (左側面) 、Type-C 1ヶ (右側面)
・HDMI端子 : あり(USB Type-C出力には非対応)
・LAN端子 : なし
・DVDドライブ : なし
・SDカードスロット : あり (奥まで入らないヤツ)
・充電方式 : 専用ACアダプター 65W 充電 (USB Type-C充電には非対応)
・イヤホンジャック : あり (マイク付きイヤホン対応)
・内臓スピーカー : あり (Dolby Audio 対応)
・内臓マイク: あり
・Webカメラ : あり (物理シャッター搭載)
・Novoボタン : あり (一部のレノボPCに搭載される独自機能)
・サイズ : W323 x D227 x H15.9 (mm)
・重量 : 1.5 (kg)
・価格 : 68,343円 (10%税込 + 送料込)
とまあ、Core i5搭載モデルの中では
安価な部類に入るかと思います。
届いてびっくり。意外と質感が高いです。
もっとプラスチッキーな感じがするのかと思いきや、
金属質な感じです。肌に直接触れるとヒヤッとします。
最近は軽自動車も質感が高い時代ですしね〜 (関係ない)
しかも結構軽い。膝の上に乗るし、
最近のスマホみたいに画面のベゼルが狭めです。
Core i5搭載モデルなので、Windows Updateもサクサク、
Java版MinecraftもModなしでしか
試していませんが一応遊べます。
FPSとかサバゲーはしないので除外。
あ、DTM (Studio One) はイケます。サクサク。
あと指紋認証が超速いです。
センサーに指をかざせば一瞬でログインしますし、
デスクトップに一瞬でアクセスできます。
SATA SSDもかなり速いですが、M.2 SSDはもはやバケモノ。
ちょっとオーバースペックかもしれません。
メーカー製PCなので、メーカー独自のアプリは
確かにプリインストールされていますが、
NECやHPみたいに、大量にはインストールされていないかな?
必要なレノボ独自のアプリを残して
マカフィーやドルビー系、ゲーム系は全部アンインストール。
ウイルスソフトは無料で最強 (?) のアバスト入れてます。
購入してすぐにWindows10をバージョン2004に
アップデートしましたが、特に問題は発生せず。
Studio Oneやアバスト、Minecraftや
各種ドライバーは普通に動きます。
キーボードのバックライトは、FnキーとSpaceキーを
同時に押すことで OFF、暗、明 の3段階制御が入ります。
Posted at 2020/06/05 23:43:18 | |
トラックバック(0)