• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平氏のログのブログ一覧

2023年11月11日 イイね!

AVIC-VH0999

2015モデルというと、私は当時学生時代で免許も当然持てる年齢ではなかったが、仲の良い友人のお父さんが乗っていた200系ハイエースにこれが装着されていた。
(その人に聞くところによると、このモニターの格納機構がよく壊れるとのこと)


エンジンON/OFFでモニターが展開/格納する機構、当時の自分は「ナニコレカッケェェ!!」状態。


社会人になる頃には、サイバーナビ・楽ナビ共にAndroid OSベース&高画質HDディスプレイのメモリーナビに切り替わり、インダッシュナビは消滅。


自分が乗っている200系ハイエースには8インチと車内Wi-Fi環境、ハイレゾ対応などの理由で新車時にAVIC-CL912-DCを装着。


ふと、この手のナビに再燃し、2023年現在でも地図更新可能なモデルで機種を絞り込み、ヤ◯オクで電源が入り、動作するものを探し、落札。


しかし、モニターの展開/格納の挙動と、ナビの動作自体おかしく、ギア欠けとHDD不良は確定だろうと思い、パイオニアに修理を依頼。


案の定、ギア欠けとHDD不良と診断され、さらにディスクプレイヤー部のダンパーも死亡。


パイオニアでは一回の修理で上限金額が決まっているらしく(今回だとMAX ¥46,640/回)、その金額を上回る修理の場合は、割引という形で対応とのこと。


そうなったら、ということで冷却ファン(モニター部&本体部 両方)やタッチパネルなど、諸々交換してもらい、パイオニアの技術者のおかげで、もはや新品同様にしてもらった。


今のところ、ナビを着けるクルマはないので、画像の通り部屋で動かして遊んでいるが、そこら辺のオーディオより音質が良いし、別売りのリモコンも揃えたので、イスに座りながら操作も可能。


増車したらこれを載せようかなw



Posted at 2023/11/11 23:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「iPad mini A17 Pro 購入と、楽天モバイル eSIM 再発行時の注意事項 http://cvw.jp/b/2628894/48068119/
何シテル?   11/04 22:36
CRプレマシー → 200系ハイエース(7型) & ゴルフIV
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

BeatJam 5 for carrozzeria のサービス終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:17:18
Ken’z CRAFT ハイエース専用リア牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 12:36:44
トヨタ(純正) インストルメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 11:58:25

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 移動基地 (トヨタ ハイエースバン)
CRプレマシー(後期)から、200系ハイエース(7型)に乗り換えました! 〜車両紹介〜 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
取引先のクルマ屋さんで発見 →社長に聞いてみると、前オーナーさんが降りたようで「アンタ欲 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation