• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fa60tのブログ一覧

2025年05月04日 イイね!

「Sora かさい」 に行ってきました。

「Sora かさい」 に行ってきました。





ゴールデンウィークの後半
6年ぶりに「Sora かさい」を訪問しました。

久々に来てみたら ずいぶんと立派な建物や駐車場




本日は、月に一度の屋外公開日



気球型のポスト〒
お手紙 投函したくなりますね~ (笑)



朝の9時
係員の方々が、紫電改を展示館内から
2人がかりで押して 外へ運び出します。



やはり 実物大の模型は すごい迫力 !
私が飛ばしていた 1/3スケールのラジコン飛行機とは大違い





当時のパイロット装備の方が、機体を磨いてます。





操縦席





館内吊り下げ展示の九七式艦上攻撃機






飛行機マニアなら 充実のお土産コーナー




大戦機好きなお方は、いちど行ってみてください。

TEL 0790-49-8100 ㈪ 休館



次回は自慢の戦闘機ネコを連れて行くかも〜(笑)





Posted at 2025/05/04 13:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月27日 イイね!

ドリーム50 SWAGE-LINE 

ドリーム50 SWAGE-LINE 





数年前から、年に一度ほど
リアブレーキが、スカスカになる現象が発生

エア抜きしてブレーキオイルを補充し
様子見してましたけど・・・
どうも、このリアホースの劣化が疑わしい感じ
(28年経過)



もし フロントもスカスカになったらヤバイので
前後ブレーキホースを新調しました。


ドレスアップをかねて
定番の SWAGE-LINE のメッシュホースです。




重要保安部品なので
いつも懇意にしているショップさんに交換を依頼

フロント・キャリパー側



フロント・マスター側



リア側





メッシュホース外観は黒色を選んだので
よ〜く見ないと交換したのがわからないハズ
ブレーキのタッチも、カチカチになり大満足〜


しかし ゴールデンウィークのお小遣いが
めちゃさみしくなりました (⁠+⁠_⁠+⁠)
Posted at 2025/04/27 16:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月19日 イイね!

リトルカブ タイヤ交換

リトルカブ タイヤ交換






先月末に リトルカブを点検していたら
フロントタイヤ・サイドウォールに
大きなワレを発見!





このダンロップ TT100に 交換後、2800Kmしか走行させてなかったのに このワレ発生には ビックリ ですね~
しかし 4年半 経過してるので仕方ないかも


このパターンが大好きで40年以上前から愛車には
TT100やブリジストンのアコレードを装着してます。

ダンロップ TT100


ブリジストン アコレード AC02


今回も 同じTT100をオーダーしたところ
残念ながら、適合するサイズは 廃版となっていて入荷不可能とのこと
まぁ14インチのTT100なんて需要は無いでしょうね。


よって
TT100にパターンが似ている D107 に変更
特にリアは、センターの溝の有無だけで そっくり



フロント




バイクを引き取りにショップを訪問
「社長、お世話になりました。
今回のタイヤ交換 おいくらです か?」

『あ お支払い不要。
ほとんど使用していないのに
ワレが発生するのは異常ですから~ 
外したTT100を返品処理します』

「いや~ 走行距離は少ないけど 
もう4年半も経過してるので
 無償交換は、ムチャですよ~」

すったもんだの挙句

「じゃ お客さんは、喜んで帰ったと
お伝えください(笑)」

結局 タダでしたけど~
なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいです!


TT100とD107のグリップ性能差 ?
そんなの私レベルでは分かりません。
タイヤは「見た目」で選んでいるだけですから〜 (笑)
Posted at 2025/04/19 15:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月13日 イイね!

第112回 関西舞子サンデーに行ってきました。

第112回 関西舞子サンデーに行ってきました。







本日は、雨模様~ ☂

なので バイクは、お休みさせて四輪です。


やはり お天気がダメなので 参加車も少なめでした。


初代 MR2 のオフ会 (発売時 欲しかったです!)





古~い 美しいメルセデスのオフ会も













お天気 最悪なのに 熱心な参加者さんたちには脱帽ですね。
Posted at 2025/04/13 13:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月09日 イイね!

第111回 関西舞子サンデーに行ってきました。

第111回 関西舞子サンデーに行ってきました。








毎月恒例の関西舞子サンデーに参加

出発時の気温が、5℃ しかなかったので
バイクは、あきらめてクルマです。



本日の差し入れは・・・
ビールと間違えて注文してしまった「ノンアル」(笑)





ビックリ!
会場内にホンモノの2000GT(前期型}







お見かけするのは、ヤマハのショールームとか
エコパサンデーラン以来かもですね。


メチャ レトロな焼き芋屋さん
コレで自走してきたとのことです。





会場内のスナップ
















みん友さんから頂いた岡山土産



感謝です~♪


次回からは、バイクで行けそうな予感がしてきた午後でした。
Posted at 2025/03/09 14:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「関西人のソウルフード

串カツ屋さん 🍤🥠 🍺

めちゃくちゃ美味しい〜」
何シテル?   08/14 13:40
fa60tです。よろしくお願いします。 2輪・4輪の旧車が好きですけど 近年 小さなクルマやバイクにハマってます。 「主なクルマ歴」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「Sora かさい」 に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:51:15
ドリーム50のリアサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 22:07:28
おろし金で 『 フットレスト のすべり止め』 自作 ♪ ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 05:05:30

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ロングタンク シングルシート セパハン バックステップ スチール製の長めの ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
田舎道をのんびり走るのに最適でしょ。 アチコチ イロイロとドレスアップするのも 楽しそ ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
セカンドカーでも、複数で乗車する必要にせまられ しぶしぶ 大切にしてた2シーターから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation