• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fa60tのブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

ドリーム50 クランクケースをデコる ♪

ドリーム50 クランクケースをデコる ♪


このバイクのクランクケース、乾式クラッチ風の凸凹デザインですよね。



発売当初には、ドライクラッチ・ステッカーも販売されておりました。



しかし、希少なので まったく入手できません! 😢


よって・・・
今日みたいに寒すぎる日は、走行させるのはやめて
ヒマつぶしにソレ風のものを自作することにいたします。


円の内径をノギスで測定。
曲面なのでテキトーです。
センターは、33mm位


周辺部分は 22mm位



今回、使用するのは ハセプロの耐熱カーボン調カッティングシートのシルバー






コンパスカッターで 丸~く切り出し





貼り付け 完了~♪

少し シルバーが テカテカするので
靴墨でトーンを落としておきます (^^;)




なんとなく ソレ風の雰囲気になりまする (^_-)-☆





後日、テスト走行
耐熱性も大丈夫みたいです😃






Posted at 2020/02/08 20:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月01日 イイね!

リトルカブのレッグシールド

リトルカブのレッグシールド

カブ系のレッグシールドって

経年変化で劣化してワレが発生しますよね。

我が家のリトルカブちゃんのレッグも割れてしまいました 😢

納車後 14年経過 雨天未使用
走行距離 5305Km (ほぼ盆栽状態)だけど~




もはや用をなさない取り付け金具







振動で ビビリ音が鳴るので対策します。

1966年から80年頃まで標準装備されていた部品
OHVからOHCにモデルチェンジしたときのレッグシールド 取り付けバンド
近年、パーツが再販されているとのことでオーダーしました。


フロントカバーバンド
部品番号 64370-086-000(税別¥720)



さっそく取り付け





足元が「ゴージャス?」になった感じ
ビビリ音が無くなり静かになりました。
これで安心~♪




作業時間 10分以内
オススメです。



Posted at 2020/02/01 14:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月13日 イイね!

第51回 関西舞子サンデー に行ってきました ♪ (月曜だけど )

第51回 関西舞子サンデー に行ってきました ♪ (月曜だけど )






お天気は、良いけどメチャ寒い!

防寒のために リトルカブで参加してきました。
4輪で行かない不思議なワタシ(^_^;)



フリマでブリキのサイドカーを販売




本日は、博物館級の激レアな参加車両にビックリ!

フォード A型





モーガン エアロ 
JAPエンジン搭載のスリーホイラー





ステアリングにスロットル、チョーク、進角レバー



レトロな機械式水温計




バルブスプリングむき出しの水冷エンジン




ミツオカ BUBUクラシックSSK
光岡自動車の原点 VWベース 激レア




個人的に大好きな 「小さめな乗り物さん」たち
ベスパカー APE50



このオシャレな一輪車 メチャ欲しい!



ベスパ ディスクブレーキが付いてるんだ (^_-)-☆



懐かしいミゼットⅡ







ミゼットⅡに積載されてきた カブのレーサー
赤ゼッケン No.1 昨年度のチャンピオン?



BMW イセッタ250
バイクのR-25 エンジン搭載





ロータス ヨーロッパ






ケーターハム 160 SUZUKI 660cc搭載の軽自動車( 80PS ! )





なんとなく 胸騒ぎのするエンブレム




いろいろ 楽しい参加車









関西舞子サンデーの主催関係者さま ご参加の皆様方
本年もよろしくお願いいたします!










Posted at 2020/01/13 16:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月22日 イイね!

第50回記念 関西舞子サンデー に行ってきました ♪

第50回記念 関西舞子サンデー に行ってきました ♪







雨天が予想されるなか記念すべき 第50回関西舞子サンデーに行ってきました。

バイクは、絶対に雨に濡らせたくないので 4輪での参加 (^^;)


クリスマスなので~ お菓子ブーツを差し入れ 🎅



会場内もクリスマスムードの参加車がチラホラ🎄






個人的に好きな旧車・珍車さんたちのスナップ

フェアレディZ GS30 2by2 4人乗り 激レア!



ニッサン AD MAX  公道では、見た覚えありません!



おおきなトレーラーヘッドも参加



昔、買い損ねたZの130



学生時代に憧れたコルベットとトランザム







トヨタ マークⅡ GSS



ダイハツ・アプローズ



AZ-1系



ニッサン・セドリック スペシャル6



クジラのクラウンセダン



近所のNSR専門店さんも出品






NSXのオフ会



スーパーカーのオフ会も






静岡から 関西に引っ越ししてから、初めて参加したのが 第30回 でした。
今回の50回まで皆勤で楽しく参加させていただいています。




運営されておられる皆様方に感謝♪
来年もよろしくお願いいたします。














Posted at 2019/12/22 15:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月09日 イイね!

第49回 関西舞子サンデー に行ってきました ♪

第49回 関西舞子サンデー に行ってきました ♪







恒例の関西舞子サンデーに行ってきました。

今回は、異例の土曜日開催で 自分の雑用スケジュールも、ギリギリ

Nスラで知人宅にお餅を 配達中での参加




会場内の風景

トライアンフ TR4 関東のナンバー



リアのトランクが、ステキです!



学生時代に好きだった FIAT X1-9



AC コブラ 327のレプリカさん 右ハンドル



FIAT 126 の POP(DAP?) 650 かな~?



ギャラン ラリー仕様?




お昼ご飯は、チビ子の誕生日会~ ♪




はい 疲れました~ (^^;)



Posted at 2019/11/09 16:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぶらりと寄った書店で
うわさに聞いていた「メグロ」のムック本を発見

お値段にビックリ」
何シテル?   08/30 13:09
fa60tです。よろしくお願いします。 2輪・4輪の旧車が好きですけど 近年 小さなクルマやバイクにハマってます。 「主なクルマ歴」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「Sora かさい」 に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:51:15
ドリーム50のリアサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 22:07:28
おろし金で 『 フットレスト のすべり止め』 自作 ♪ ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 05:05:30

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ロングタンク シングルシート セパハン バックステップ スチール製の長めの ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
田舎道をのんびり走るのに最適でしょ。 アチコチ イロイロとドレスアップするのも 楽しそ ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
セカンドカーでも、複数で乗車する必要にせまられ しぶしぶ 大切にしてた2シーターから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation