• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fa60tのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

ちょいと怪しげな 「洞窟探検」 の巻

ちょいと怪しげな 「洞窟探検」 の巻

静岡県浜松市北区のB級スポット(?)と呼ばれている

「竜ヶ岩洞 (りゅうがしどう)」に行ってきました。

新東名が開通してから、近くに I C もできて かなり賑わっているみたいです。


入口付近で 竜がお迎えしてます♪




ときどき、おメメが光り~白い煙を吐いています。

チケット売り場のオネエサンに 「次は、いつ光るの?」と質問したところ

30分おきですけども、スイッチ押しますね~ と

ありがたいお言葉 (^^♪



入場券の券売機・・・  かなり笑えます!

「大人・高校生 12人」 ってボタンまである。




洞窟の入口を入ったらオオコウモリ(フルーツコウモリ)さんの飼育展示

コアラみたいな 可愛らしいお顔してますね。



で・・・ やはり というか・・ (^_^;)

ゲージ内に コウモリ傘も、ぶら下がっております 🌂




気をとりなおして 洞窟内へ。


2億5000年前の洞内の画像  映画の世界みたいです。







ワニに見える!



こんな狭いトコも、ありますので~

すり抜けられない方も、いらっしゃるかも?




幻想的な鍾乳石のなかに

こんな展示・表現もあります。




やっぱり、お土産モノ屋さんでは、ついつい買っちゃうよね~ (^^;)



週末は、混雑するので

静かに 探検気分を味わいたい方は、平日がオススメです。
Posted at 2016/10/23 16:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見学 | 日記
2016年10月22日 イイね!

工具箱のお片付け

工具箱のお片付けしばらく、「お片付け」をサボってたので~

愛用の工具類が アチコチに散らばってました。

今日は久々にホームセンターで「収納ケース」を購入し、工具類の整理です。



主に クルマやバイクの「回す・締める・緩める系」に使ってる 軽整備用ツール類




模型飛行機製作系の 「切る・削る・磨く・穴あけ・貼る系」のツール類




う~・・・ シックネスゲージ 錆びてる (T_T)

もう、何年も 使ってないからなア



やはり、Snap-on は好きですね♪

新品時では、ボルト・ナット類に吸い付くような精度です。

お値段が、ソレなりなので~ なかなかプロみたいには

ズラリと 揃えられませんけども (^^;)





スッキリ (^^♪



こちらのツールボックスも、スッキリ~♪






Posted at 2016/10/22 16:22:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

エアフェスタ 浜松 2016 行ってきました ♪

エアフェスタ 浜松 2016 行ってきました ♪恒例の浜松基地航空祭 エアフェスタに行ってきました。

近年では、あまりの混雑ぶりにウンザリして~

前日の予行演習を外周道路のクルマの中から、眺めていたのですけども

今年は、思い切って 久々に 本番当日の早朝から

JR とシャトルバスで 正面突破です。




F-15J 戦闘機 美しい!



後姿も ゾクゾクします ♪ 

調達価格は、ゾ~ッとするらしい!



F-2 戦闘機 のフライングテール

舵、効きそう!



こちらの上空では、おなじみの E-767 早期警戒管制機 と T-4 練習機



F-4 ファントム改の RF-4E 偵察機

昔から、この機体が、一番好きです。





午後からは、みなさん お待ちかねの ブルーインパルス の出番です!



メチャ カッコイイ!



美しい演技!



ハートを描く「キューピッド」という演目 →💙



ばいばいっ! また来てね~ ♪




飛行のあとは、ついつい お土産物屋さんに

吸い込まれてしまいますね~ (^^;)




この時期なのに 天気良すぎで 日焼けヒリヒリ~ (^^;)

楽しい週末でしたァ (^^♪
Posted at 2016/10/16 19:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

灯台もと 明るし ♪

灯台もと 明るし ♪お天気が、めちゃイイので

静岡県・最南端の御前崎に行ってきました。





この灯台を目指します。







到着~! 青い空  白い灯台



光る海 ♪



青い海 と 白い波 ♪





灯台まで急な階段を登ったので

脚、ガクガク~ (^^;)



お土産モノ屋さんでタカラ貝(子安貝)を発見






遠くに富士山のシルエット





Nスラよりも大きいカツオさん!



なぶら市場



美味しそうなカツオ!



うまうま~♪



確かに 海の音が聞こえますね。

このタカラ貝、子安貝と呼ばれていて 安産のお守りだそうです。






しかし~ 我が家の娘さんには、当分 先のオハナシ。



Posted at 2016/10/15 15:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年10月10日 イイね!

ミニカー いろいろ ♪

ミニカー いろいろ ♪近所のオモチャ屋さんやら、スーパーなどに買い物に行くたびに

ちょこちょこと買っていたら~

いつもまにか、こんなに 増えてきました。

実家の物置の段ボール、3箱はナイショです(^_^;)


あこがれのアバルト131ラリー



好きな年代のバイク (チョロバイ)



チョロバイは、全車種が集まっています♪

大ジョッキにて保管中 (^^;)



お宝モノ?の YAMAHA XS-1 皇宮警察サイドカー




実車と違い、保管スペースの心配がございません。

スラッシュのミニカー、なかなか手に入りませんけど~
Posted at 2016/10/10 20:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「ホテルセトレの軒下を借りて
雨宿り中〜☔
雨降るなんて思ってもみなかった💦」
何シテル?   10/13 16:19
fa60tです。よろしくお願いします。 2輪・4輪の旧車が好きですけど 近年 小さなクルマやバイクにハマってます。 「主なクルマ歴」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 34567 8
9 1011121314 15
161718192021 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

「Sora かさい」 に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:51:15
ドリーム50のリアサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 22:07:28
おろし金で 『 フットレスト のすべり止め』 自作 ♪ ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 05:05:30

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ロングタンク シングルシート セパハン バックステップ スチール製の長めの ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
田舎道をのんびり走るのに最適でしょ。 アチコチ イロイロとドレスアップするのも 楽しそ ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
セカンドカーでも、複数で乗車する必要にせまられ しぶしぶ 大切にしてた2シーターから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation