• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fa60tのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

そうだ!「森」へ 行こう !

そうだ!「森」へ 行こう !近々、とある勝負事にどうしても、勝利したいので~

御利益のある 「森の石松」さんのお墓参りに行ってきました。

森は森でもクマさんの住んでいる「森」では ございません。

地名です。


道中のカーナビ画面なのですけど・・・

へ? おいしい鶏 ???



そのまんまの会社名でおました (^^♪







森の石松さんで有名な 大洞院に到着

Nスラ、カッコいい♪



森の石松さんのお墓

この墓石の破片を持っていると~

勝負事や商売繁盛にご利益が、あるとのことです。

すでにボロボロ状態 (-_-;)  がっちり、ガードされております。



清水の次郎長さんの石碑もありました。



大洞院の境内で~石のカケラ入りのお守りを授かりました (^^♪

これでバッチリです !



帰路の自称 「森町サーキット」 ♪

Nスラでは、かなりツラいコースですね。

600ccクラスのバイク向け。



コーナーでは、栗が落ちていて・・・

思わず、避けてしまいます (踏んでも パンクはしないだろうけど w )




ウギャ~!!!

この~ 人里はなれたエリアには

太古の巨大生物が、生息しておりました~!!!





Posted at 2016/10/09 14:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年10月08日 イイね!

春華堂 ウナギパイ ファクトリー 見学

春華堂 ウナギパイ ファクトリー 見学静岡・浜松では、全国的?に有名な

ウナギパイの工場見学に行ってきました。

いつも、贈答品で お世話になっております♪

工場前には、巨大なウナギパイ用の輸送トラックが~ !w




工場内です。
ロボットが、パイ生地にナニかを塗っています。



焼き上がりを検査してるのかな?



すごいスピードで流れていました!



館内の手すりは、ウナギのオブジェで~

楽しい♪



お土産コーナーも、ごった返してます (^^;)




本日、いただいた見学記念品のウナギパイ・ミニ
サクサク・ぽりぽり・ウマウマ~ (^^♪


雰囲気につられて なんとなく、買ってきたウナギパイのキーホルダー (-_-;)


Posted at 2016/10/08 16:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年10月08日 イイね!

SUZUKI 歴史舘(4輪編)

SUZUKI 歴史舘(4輪編)SUZUKI 歴史舘 4輪編です。



私の興味をひいた展示品たちです。

クレイモデルの製作風景



スイフトのカットモデル



組立 ラインの風景を再現



2015のモーターショーのコンセプトモデル「エアトライザー」の室内
どこかのラウンジみたい (^^♪


軽自動車 3気筒エンジンのご先祖さま



だから Nスラも3気筒なのかも。



フロンテ・クーペ
いまみてもカッコいい !



キャリイ
きれいな展示してもらってシアワセそうな個体。



フロンテ
 このブースには、面白い仕掛けがありますよ♪





スズライト・キャリー アサヒビール仕様



スズライトさん



ばいばい~ (^^♪
Posted at 2016/10/08 15:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見学 | 旅行/地域
2016年10月08日 イイね!

SUZUKI 歴史舘(2輪編)

SUZUKI 歴史舘(2輪編)SUZUKI 歴史館に行ってきました。

要 事前予約



入館すると 歴代のファクトリーマシンが展示されています。






受付カウンターとなりの 1100カタナ

自由にまたがってOK




展示車で私の目にとまったバイクたちです。

ロータリーエンジンのRE5



水冷3気筒のGT750 初期型・エンピツマフラー+WパネルのFブレーキ



パワーフリー号  昔、親戚のじいちゃんが乗ってたヤツかなア



RM62 ロードレーサー



いろいろと旧車が展示されています♪





館内の説明員の方の遠州弁が面白い (^^♪






Posted at 2016/10/08 15:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年10月03日 イイね!

RC フライトシュミレーター

RC フライトシュミレーター自室での暇つぶし用に「密林」でラジコン・フライトシュミレーター 購入しました。

Windows XPから7用とのことなのでしたけども、知らずに購入。

私のパソコン知識レベルでは、インストールしても エラーばかりで~ (^^;) 動きません!

Windows10でも使えるように パソコンに詳しい友人に セットアップしてもらい解決 ♪

なんちゃらかんちゃらをネットから、拾ってきて
かんちゃらなんちゃらにコピー? したらしい。🐙


ぶい~ン!!

2ストとか 4ストとか ジェットのサウンドも。機体別に 使い分けてありますよ。

操縦性も、それぞれの機体で違ってますし~♪



いろんな機体が、入ってますけども

大好きな ロシアのエアロバティック機のスホーイ SU 26 を飛ばしてみます♪



私の腕前も、ナマっているので・・・

とりあえずは「トルクロール」の練習!



がっちゃん !

 ラダーが、あまり 効かないっ!

スロットルが左側のモードだったから、コントローラーの
内部を分解して 左右スティックを入れ替える改造が、必要でしたけど

¥3000 位にしては、楽しめる オモチャになると思います。


Posted at 2016/10/03 20:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「法定12カ月点検してきました。
担当が、ベトナム人に代わってました〜
コレも時代の流れかな〜
言葉が半分位分からなかったですね~(笑)」
何シテル?   11/03 14:23
fa60tです。よろしくお願いします。 2輪・4輪の旧車が好きですけど 近年 小さなクルマやバイクにハマってます。 「主なクルマ歴」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 34567 8
9 1011121314 15
161718192021 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

「Sora かさい」 に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:51:15
ドリーム50のリアサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 22:07:28
おろし金で 『 フットレスト のすべり止め』 自作 ♪ ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 05:05:30

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ロングタンク シングルシート セパハン バックステップ スチール製の長めの ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
田舎道をのんびり走るのに最適でしょ。 アチコチ イロイロとドレスアップするのも 楽しそ ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
セカンドカーでも、複数で乗車する必要にせまられ しぶしぶ 大切にしてた2シーターから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation