• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fa60tのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

エコパサンデーラン 2017.11

エコパサンデーラン 2017.11どろどろどろどろ~♪









お天気、サイコーなので 恒例のエコパサンデーランに行ってきました。

会場内で気になったクルマたちです。



日産 チェリークーペ X-1R



ツインキャブ





ルノー ルーテシア スポールV6



Rシート部分に254馬力のV6エンジンを搭載 (個人的には バケモノだと思う)





そろそろ 寒くないのでしょうか~?





一番、美しいと思うフェラーリ328GTB



SSSAのステッカーが、スーパーカー世代には懐かしい!

フェラーリ308GTB



ホントに美しい!





最近、常連のお馬さんと牛さんのスーパーカー軍団







こんなコトするオーナーさん、好きですネ♪





コレは、イタイでしょ!





S800→S660





メチャ久しぶりに見かけた CB750FourⅡ





エコパでは、珍しい Nスラさん

お会いしたかったけど残念でした。






来月、関西に転居します。

この楽し~い エコパにも、もう来られないでしょうね~ (>_<)

皆さん、お元気で~!

Posted at 2017/11/05 14:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見学 | 日記
2017年11月04日 イイね!

ステルス球を思い出したっ 💡

ステルス球を思い出したっ 💡




昨日、 「T」さま (大分県)のステルスバルブの記事を拝見し

以前のクルマから外しておいたバルブのことを思い出しました。





自室内を探すこと約2時間 (-_-;)

なぜか携帯電話の空き箱に入ってました(笑)


さっそく Nスラのウインカーバルブを外してみたら~

手持ちのPHILIPS製ステルスバルブは装着不可能!

Nスラは、T20バルブなのですね。





もう 気分は「ステルス スル~♪」になっちゃったので

近所のカー用品店へ

イロイロとバルブ類が並んでいますが

スーパーGT好きなワタシは、RAYBRIG R184 12V21Wをチョイス。



なんだか、シルバーのコーティングが薄くて オレンジが透けて見える感じ。

RAYBRIGのロゴが入っています♪ 




            【 交換前 】



            【 交換後 】






見る角度によっては、チョイとオレンジが 反射するビミョーな感じ。

正面からは、完全に「ステルス」なので OKとします (^^♪

ますます 無彩色化するワタシのNスラでした。



交換してみたい方は

ちゃんとしたブランドのモノをオススメします(単価 1500円前後 )


ベタに銀色の安価なモノは、車検が心配ですので。

 






Posted at 2017/11/04 13:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記

プロフィール

「1日早めで90歳の母上連れて敬老の日の食事会
ペロリと食べきりビックリ
これからもお元気に〜♪」
何シテル?   09/14 13:37
fa60tです。よろしくお願いします。 2輪・4輪の旧車が好きですけど 近年 小さなクルマやバイクにハマってます。 「主なクルマ歴」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5678910 11
12131415 161718
1920 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

「Sora かさい」 に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:51:15
ドリーム50のリアサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 22:07:28
おろし金で 『 フットレスト のすべり止め』 自作 ♪ ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 05:05:30

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ロングタンク シングルシート セパハン バックステップ スチール製の長めの ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
田舎道をのんびり走るのに最適でしょ。 アチコチ イロイロとドレスアップするのも 楽しそ ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
セカンドカーでも、複数で乗車する必要にせまられ しぶしぶ 大切にしてた2シーターから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation