• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月19日

鈴鹿国際南コース

鈴鹿国際南コース 本日、サーキットへ行って参りました~♪
今回は何時ものツインサーキットでは無く
鈴鹿国際南コースでしたので超~緊~張(汗)
今日のメンバーはこの方この方、そして私の3人です

サーキットへ到着しコースを見渡すと・・・
ツインGコースより大きい(全長約1.3kmだそうです)
コーナーの数が12個・・・しかも1コーナーが
いきなりシケイン・・・
次が複合コーナー・・・その後が乗れば飛びそうなデッカイ縁石のS字・・・
とてもテクニカルなコースです(涙)

走行枠の13時にコースイン・・・ここから50分間の死闘が始まります(笑)
先ずはツインの様に先輩方の後ろに付いてラインを見学・・・早っ!
えぇ~っまだ2週目ですよ~!必死に追いかけるも差は開き・・・
しかも私の後ろにはポルシェが超~接近(汗)
ストレートでポルシェにパスして貰いその後もう一度先輩の後ろに
付いて一周ほどテールツーノーズでラインを確認し
何とかカッコが付いて来た頃にチェッカ~・・・・・終了です。

今日はツインの何十倍もステアリングを回し何十回もブレーキペダルを
踏みつけたので色々な筋肉が変に成ってます
恐らく明日はあちこちが痛く成るでしょうね~(笑)

本日は大変お世話に成りありがとう御座いました
又、行きましょうね~♪

今回のタイムは未測定です
鈴鹿南コースのグリップ枠はサーキットアタックカウンターが
有った方が良さそうです。

本日の成果は、コーナーが沢山有りましたのでブレーキングが
良い感じに成りました。
ブレンボ変色してます~♪










ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/03/19 19:48:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

ハードオフ富里インター店
空のジュウザさん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

定期通院
ゼンジーさん

赤福
avot-kunさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

この記事へのコメント

2009年3月19日 20:44
壁|ω・)3人合わせて120歳以上やね...


変色したブレンヴォが好きなら交換しマッセw
コメントへの返答
2009年3月19日 20:52
お疲れ様でした。

おっ~!気が付きませんでした
あまり無理はいけませんね(笑)

ブレンボ!見て貰いましたよね~♪
何時もは変色無く帰宅でしたが今日は
ドス黒い赤に成りました。
ムギ茶さんのはコーヒー豆位っすね
同じに成ったら交換しましょうか(笑)

本日はありがとう御座いました
又、行きましょうね~♪


2009年3月19日 21:10
お疲れでした。

思ったより暑かったですね~。
次回はサーキットアタックカウンターを是非付けましょう!
コメントへの返答
2009年3月19日 22:32
お疲れ様でした。

ほんと天気が良すぎましたね~!
終了後に油温計が120℃をホールド
してましたよ~(汗)

コレからの事を考えるとカウンターは
有った方が良いですね~。
マジで考えます(笑)

本日はありがとう御座いました
又、御一緒して下さいね。
2009年3月19日 21:59
こんばんはm(_ _)m
サーキット走行お疲れ様でした(o^_^o)
楽しまれた様で何よりです♪
ブレンボ変色してきちゃいましたか!
楽しんでいる証拠なので仕方ありませんね~(^_^)/~
コメントへの返答
2009年3月19日 22:45
こんばんは~。

良い汗をかいて参りました~♪
それと筋肉が変です。
今回は違うコースでしたのでとても
緊張しましたが何とか無事に生還出来ました(笑)
ブレンボ!中々良い色に成って参りましたよ~♪
今回ブレーキングを頑張りましてので
パットがそろそろ寿命かもです。
既に良いパットを用意してますので
又、アップさせて頂きますね~♪

コメントありがとう御座いました。
2009年3月19日 23:28
はじめまして!
静岡でエボワゴンに乗っている「むらゆぅ」と申します。
面白そうなのでカキコしてみました☆

エボワゴンで鈴鹿とは楽しそうです♪
私は富士SWを頑張ってますが、止まれません。。。
エボワゴンってサーキットでどの程度通用するのでしょうか?
コーナーつらくて仕方がないのですが。。。

※これからちょこちょこ覗きにきてもいいですか?ww
コメントへの返答
2009年3月20日 18:45
はじめまして。

サーキットでどの程度通用ですか
私なんかまだサーキットデビューして
間もないのでとにかく色々試しながら走ってます(笑)
先ずは練習有るのみでしょうか・・・
チョット解った事は先ずキッチリと
減速出来るとタイムが良いですね~♪
何時も一緒に連れて行って下さる
エボワゴン乗りの方々は皆さんとても早いですよ~♪

富士スピードウェイの攻略を頑張って下さいね~。

コメントありがとう御座いました。
私もそちらへお邪魔させて頂きますね~。
2009年3月19日 23:58
ツインの方がブレーキ厳しいんやけど冷や汗
それだけ踏めるようになったって事ですなわーい(嬉しい顔)

今回はドタキャンでしたが、次回は一緒に走りましょうexclamation×2
オモロい走りしまっさわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年3月20日 18:50
今回もブレーキングを意識しました
中々良い感じで踏める様に成りましたよ~コレもkazさんのお陰です~♪

皆さんkazさんのタイムは凄いって
仰ってました、是非次回は見せて下さいね。
本格的に暑く成る前に行きたいですね
御一緒出来ましたらよろしく御願いします。

コメントありがとう御座いました。
2009年3月21日 16:06
お疲れ様
そして、ブレボの変色おめでとう御座います^^(笑い

以前は私もTIサーキットの常連でしたが

今は走ると、顔が変色しますので控えてます^^(笑

今のうちにサーキットを楽しんでくださいね~~~
コメントへの返答
2009年3月21日 19:44
こんばんは~。

ず~っと赤いままでしたので、変色を
喜んでます、でも変色し過ぎると
チョット悲しいですね(笑)

今回は初めてのコースでしたので、
かなり緊張しましたが何とか無事に
生還出来ました(笑)

次は確かGW明けにみんカラつながりの
ツインサーキットオフ会へ行く予定ですので又、楽しんで参りますね~♪

コメントありがとう御座いました。
2009年3月23日 23:50
この時期、ジムカーナの準備とかで南コースに行くと
花粉がきつかった思い出があります(^_^;)

コースは楽しめたようで何よりです(^^)
コメントへの返答
2009年3月24日 20:11
こんばんは~。

舞蹴さんも南コースへ行かれるたのですね~♪
実は私とお連れの方も花粉症で苦しみ
ながらの走行だったのですよ~(涙)
走っている時は少しマシなのですが
車から降りると悲惨でした(笑)

今回は初めてのコースでしたがとても
楽しめました又、機会が有れば行きたいと思っております~♪

コメントありがとう御座いました。

プロフィール

「鮎💓🙏😊」
何シテル?   08/24 18:39
皆様宜しくお願いします 数稼ぎや愚痴&文句&匂わせ&体調不良ばっかの書き込みや プロフィールがのっぺらぼう&パーツレビュー、整備手帳が 写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションワゴン]ダイハツ純正 ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:54:44
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 09:53:15
[三菱 eKクロス]三菱自動車(純正) 交換用ターンシグナルランプバルブ(シルバーコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:17:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
物欲が止まらなく成る車です。 ヤバイです。
ホンダ ドリームCB400FOUR ヨンフォア (ホンダ ドリームCB400FOUR)
408ccの逆輸入車です レストア&カスタムの妄想が止まりません(^^;
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
10年ぶりの新車です 新車の香りが心地良いです♪ 最近の軽自動車って色々と凄いっすね(^ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
運転が楽しく成る車です♪ 2リッターNAで200psオーバー フロントワイドフェンタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation