• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月25日

男子は好きでしょ?

男子は好きでしょ? 息子より・・・会社の先輩から
サバゲに誘われてるが
丸腰なんだけど・・・(涙)
って相談が有りまして

何~っ!それはイカン!
じゃ~ぁ久しぶりに武器庫へ行って見るか~って事で
ドライブがてら行って来ました


こちらのお店なんですが、小中高と同じ学校に通ってた同級生がやってまして
15年ぶり位にお邪魔して来ました♪







店内は昔に入り浸ってたころと殆ど変らず、マニアックな物が所狭しって感じで
又、昔よりパワーアップしてたのが嬉しかったです(^^)


久しぶりに会ったので、来た目的をすっかり忘れて昔話に花が咲き気づけば3時間経過・・・(汗)
って事で本題へ

店主より今更、鉄砲っていけチャンが使うのか?
いえいえ、うちの息子なんだけど(汗)

何にする?何でも有るよ♪って事で
サバゲフィールドの規模と人数、その他諸々説明して適当に初心者用で見繕って貰いました
息子様も満足した様です(^^)v
取りあえず初心者装備で頑張って来るとの事でした


しかし最新式の物ってね凄いんですよ・・・自分も一丁欲しく成って来たかも
やっぱ男子は皆好きでしょ(^^;






ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2015/06/25 08:22:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年6月25日 8:27
好きですね(笑)
私も学生時代にちょとですが
サバゲーやってました〜
懐かしいな〜
見てると欲しくなりますね♪
コメントへの返答
2015年6月25日 8:49
やっぱそーですよね〜♪
やられてましたか、自分もです
昔、使ってた物を全て人にあげてしまって
保管しておけば良かったと今更
後悔しております(^^;;

しかし最新式って凄いんですよ
あと、カスタムパーツも昔より豊富で
又、近い内に再訪問しようと思います(^^)v

コメントありがとうございました
2015年6月25日 9:28
自分も丸越しです!やはりライフルと、ハンドガンが必要ですか!
手榴弾やナイフは!?
ジャックバウアーかイーサンハントのように
強い男に憧れますね!
コメントへの返答
2015年6月25日 17:36
一丁欲しくないですか(笑)
自分はハンドガンが気に成ってます
しかも大好きなカスタムパーツが
モンキー並に有るんですよ~(^^;)
ヤバいっすね
今度、貸してくれたら持っていきますので
見てやって下さいね

自分はランボー派です(^^)v

コメントありがとうございました
2015年6月25日 9:34
サバゲって何かと思いました^^;
サバイバルゲームですね。
丸腰で相手陣地に忍び込んで?殴りこんで?一番リッチなクソガキ締めたったん思い出しました(^o^)/
コメントへの返答
2015年6月25日 17:44
そーなんですよ~(^^;)

流石、妖刀さん凄いです
最近又、ブームみたいで昔と違い
サバゲ場が沢山出来て気兼ねなく
遊べる様です
来月早々に行く様な事を言ってましたので
黙って覗きに行こうかなぁ~なんて
企んでます(笑)

コメントありがとうございました
2015年6月25日 11:39
僕もやってますよ( ´ ▽ ` )ノ
ただライフル系の長いやつは売りましたけど。
初期投資がかかります。パーツも様々なメーカーから大量にあるので……(−_−;)

だから僕はハンドガンだけです( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年6月25日 17:51
そーでしたか♪
自分も20年近く前は頑張ってたのですよ(^^;

店主も長い物より短い物で大丈夫って
言ってましたので電動ハンドガンで落ち着き
ました

今週末にホップの調整等、色々やる様です
自分もお伴しようと思います(^^)v

コメントありがとうございました
2015年6月25日 12:24
ここ近所なんでよく利用してますw
コメントへの返答
2015年6月25日 19:26
なんと!ご近所でしたか♪
今から18年位前までは京都で、うちの
近所にお店を出されてまして、当時は
暇があれば入り浸ってました
こちらに引っ越されてからは疎遠に成って
しまいまして、超〜久しぶりの訪問でした(^^;;
又、御ひいきにしてやって下さいね

コメントありがとうございました
2015年6月25日 12:44
18禁の大人のおもちゃ…wwww。
もぉ浦島太郎状態w。
スチール製のエアタンク背負って走り廻ってた頃が懐かしぃです♪。
かむばっく若さ!wwwwww。
orz
コメントへの返答
2015年6月26日 9:17
洗車男。さんはエアタンクで戦っておられましたか~♪
自分の時は電動ガンの出だしの頃で
当時、電動を使ってたのですが高圧力の
エアタンク部隊にコテンパンにやられました(^^;

ほんと今、タンク背負って走れませんね
現行モデルは凄いっすよ~♪
マジ目の毒です(汗)

コメントありがとうございました
2015年6月25日 19:10
こんばんはm(__)m

サバゲってやった事ありませんが、楽しそうですね♪
ぜひ息子さんと一緒に(^_^)

いろいろ凝ってしまうと、結構な金額になりそう(笑)
(^^)/
コメントへの返答
2015年6月26日 9:25
どーもです

昔は目立たない様に山の中でコッソリ
やってたのですが、今は都市型、ジャングル、砂漠と色んな専用フィールドが有る様で
超~盛り上がるようですよ(^^)
今度、混ぜて貰おうかなぁ~なんて思ってるのですが、体力的に無理でしょうね(^_^;)

そーなんですよ~
かなりカスタム出来るので恐らく近い内に
原型が変わってるかもですね(笑)

コメントありがとうございました

2015年6月26日 0:11
男のコは好きな人多そうですね。
コメントの数が物語っていそうです。
自分も鑑賞用にいくつかあります(^^;;
最近のマイブームはコッキングライフル。
動力源は人力ですから維持費と付属品が不要で重宝しますw
コメントへの返答
2015年6月26日 9:32
やっぱそうですよね
むらゆぅさんも持ってましたか
自分も大昔に色々持ってたのですが
全部あげちゃいまして、今更残しておけば
良かったとチョット後悔しております(^^;)

エアコッキングライフルですか、良いですね
しかし昔と違い色々種類も増えて目移り
しちゃいますね~
又、近い内にお店に寄せて貰って妄想しようと思います(笑)

コメントありがとうございました
2015年6月26日 8:00
優しい パパやな(笑)
本気出して
戦車 いっとこ!(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
コメントへの返答
2015年6月26日 9:38
いえいえ、もう社会人なので口利きだけ
頑張りました(^^;
鉄砲代は息子様がお支払してましたよ(笑)
今回は初心者セットで落ち着きましたが
実戦参加後に戦車並の重火器が
欲しいって言いそうですね

その時は考えます(^^)v

コメントありがとうございました

プロフィール

「@あすてぃ@ さん ワンコインで、このクオリティ💓素晴らしいっすね🥰
又、行って来ます🐙🙏😊」
何シテル?   08/30 22:02
皆様宜しくお願いします 数稼ぎや愚痴&文句&匂わせ&体調不良ばっかの書き込みや プロフィールがのっぺらぼう&パーツレビュー、整備手帳が 写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションワゴン]ダイハツ純正 ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:54:44
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 09:53:15
[三菱 eKクロス]三菱自動車(純正) 交換用ターンシグナルランプバルブ(シルバーコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:17:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
物欲が止まらなく成る車です。 ヤバイです。
ホンダ ドリームCB400FOUR ヨンフォア (ホンダ ドリームCB400FOUR)
408ccの逆輸入車です レストア&カスタムの妄想が止まりません(^^;
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
10年ぶりの新車です 新車の香りが心地良いです♪ 最近の軽自動車って色々と凄いっすね(^ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
運転が楽しく成る車です♪ 2リッターNAで200psオーバー フロントワイドフェンタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation