• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

引き続きカーレーダー物色中

とりあえず本気で色々探し中。

まずは個人的に手堅い選択肢としてはユピテルのダブルレーダースコープ。
レーダー的なものが好きで、なおかつあまり好きではないイラストがなく、
アイコン的にデフォルメされているものとあってグラフィックは文句なし。

ただ、今ではフルマップレーダースコープなど上位モデルがあるせいか、
差別化のため本体(セパレートタイプ)が安っぽくされている気がします…。

そこで選ぶならば指名店モデルが候補となるのですが、
値段等がネットで見る限りでは良くわからないのが不安要素…。

実用性ではアシュラの最新モデル。
Gセンサー付きとなれば即位性能がかなり期待出来ます。
それこそポータブルとハイブリットナビとの差ぐらいに…。
ただ、やはり個人的には好きではないイラストがネック。
モーションエリアビューは結構格好良いので
この画面で固定出来るなら良いのですが。

ミラータイプではデザインが一番好きなのはコムテック。
今使っているのはコムテックと言うこともあり性能面では不安なし。
また、データ更新が完全無料と言うのはいいですね。
ただやっぱりイラストがあまり好きではなく。
ミラーモデルではビジュアル重視のターゲットモードがないのも残念。

そして今気になっているのはセルオートの3種。

まずは追加メーター風のSR-350SE。
あえて目立たす方向性は趣味ではないのですが、このデザインは魅力的。
ただやっぱりイラストが…。でもこの液晶の綺麗さはかなりのもの。

そしてM-70GR。
セパレートタイプでは小型なので、灰皿の変わりに埋められるかも。
本体の高級感があり、グラフィックもかなり新鮮で好み。
レーダー風表示は持たないのですが、それ以外では申し分ないです。

最後にナイトライダーモデル(笑)。
ナイトライダー世代としてはやっぱり気になるモデルです。
しかもグラフィックもそれらしくて、かなり凝っています。
本体はちょっと大きめですが、まあ許容範囲。
まだまだ値段が高い上、手に入りにくいのがネックですが…。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/06 04:24:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️70,000km
WALLEさん

素敵な3輪
バーバンさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

還暦祝い
Tom君さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

この記事へのコメント

2009年4月6日 6:06
こないだABでちょっと見てたんですが、
ビデオレコーダー付きってのが気になりました。
コメントへの返答
2009年4月7日 4:12
ありますね、ドライブレコーダー付のカーレーダーも。
安全運転な自分としては(?)、あれば心強いなと思いつつも、カメラと一体型である性質上、個人的には好きではないダッシュボードに設置するタイプしかないのですよね…。
ミラー型とかあればいいのですけどね。

プロフィール

「バンパー取り外したい今日この頃。 http://cvw.jp/b/262920/42426009/
何シテル?   01/19 21:36
両親とも免許を持っておらず、レースゲームで車に興味を持った人間ですので、GTOやGT-R、NSXなどは知っていてもカローラは知らない等、非常に偏った知識しか持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
GTO中期型から乗り換えました。 日本導入されていないUS三菱の2007モデルです。 希 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中期型に乗り換えるまで乗っていた初期型です。
三菱 GTO 三菱 GTO
初期型から中期型に乗り換えました。 ノーマルでも申し分ない車だと思っていますので、ノーマ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation