• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PY-VEGAのブログ一覧

2010年01月06日 イイね!

窒素ガス入れてみました。+GTO雑誌ネタ

最近ガソリンスタンドはほとんどセルフ式になってしまったので、 タイヤの空気圧を調整する機会がめっきり減ってしまいました。 わざわざ自分でやるのは面倒なので(ものぐさ)、試しに抜けにくい窒素を入れてみました。 数値はメーカー指定の前後2,2より多目の前後2.3に。 ちょっと高めの方がレスポンスがシャ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/06 08:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月04日 イイね!

ホイール擦りましたorz

車幅制限1850の機械式駐車場に駐車してしまいました(そもそもこれが間違い)。 一応1835とGTOより5mmだけ小さいので(笑)、大丈夫かと思ったのですが、 マージン0で本当に1850ぴったりしか幅がなくてちょっと擦ってしまいました・・・。 2cm程度軽く擦っただけなので、近づかないとわからな ...
続きを読む
Posted at 2010/01/04 22:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月01日 イイね!

異音・・・

久しぶりに時間が取れたので、年越しのだめ一挙放送見ながら書き込み(笑)。 随分前の話となりますが、足回りから変な異音が。 タイヤが一回転(多分)する毎に、ポン、ポンっと弦をはじくような音が。 心当たりといえば、減衰力をいじった事ぐらいだったので、 フロント・リア8から、フロント・リア1に戻した ...
続きを読む
Posted at 2010/01/01 01:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月13日 イイね!

ユーザーレポートアップしました。

エクリプススパイダーのユーザーレポート、アップしてみました。 自分自身がこの車の情報がなく苦労しただけに、出来るだけ詳しく書いてみました。 そしたら字数が足りなくなったので(総評が1500文字となっているが1000文字までしか入らない)、 書ききれなかった分をここに貼り付けておきます(笑)。 - ...
続きを読む
Posted at 2009/12/13 23:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月22日 イイね!

ロックフォード

先週、雨ばっかりだったので、ドライブ用にMP3ディスクを作ってみました。 クローズ状態で大音量で音楽を聴いてみて驚き。 音に包まれるサラウンド感(?)が凄くて感激。思わず鳥肌立ちました…。 ソフトトップがいい感じに反響していて素晴らしい音響になっている気がします。 車という不利な環境ながら、家で使 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/22 09:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月13日 イイね!

高速道路走行テスト

カーレーダーのテストを兼ねて高速乗ってきました。 実はエクリプススパイダーでまともに高速乗るのは初めてだったりします。 道路状況は普通って感じだったので100km/h+30程度の速度域でのテストでしたが、 う~ん、やっぱり高速安定性はいまいちかなって気がします。 FFゆえか、トルクステアでハン ...
続きを読む
Posted at 2009/11/13 01:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月12日 イイね!

カーレーダー装着

カーレーダー装着
カーレーダー、買いました。 結局予告(?)通り、コムテックのZERO 330V。 新モデルだけあって値がこなれていない上、ドア側に取り付けたので工賃が高く…。 それでも見てのとおり、アイスブルーのイルミと合わせられたのでまあ良かったかなと。 カーレーダーそのものはテストで1回オービス追加した程 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/12 07:51:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月08日 イイね!

車速取れません…

ナビを取り付けました。 が…、車速が分からないとのことで、調べてもらう間ひとまず車を引き取ることに。 ある程度は覚悟していたとはいえ、やっぱりデータのないマイナー車のきついところです。 最悪取れない可能性もあるとのことで、せっかくハイブリットナビを生かしたメリットが…。 実際に走行してみると意外と ...
続きを読む
Posted at 2009/11/08 09:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月28日 イイね!

快適化計画進行中

道音痴な自分としては欠かせないナビを装着するために色々準備中。 とりあえずバックカメラ(ヘタレ)、フィルムアンテナ、ディスプレイアダプターを購入。 数日後にはミラーモニターも届く予定。 半年前に買ったばかりのミラーレーダーと併用できなくなってしまうため、 ミラーモニターに関しては散々迷ったので ...
続きを読む
Posted at 2009/10/28 23:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月25日 イイね!

今までありがとう、GTO

ディーラーに行って、GTOの名義変更に必要な書類や委任状を渡してきました。 これでGTOが自分の手から正式に離れてしまうことになりました。 最後にディーラーの奥に埋もれている元・愛車を眺めるのは寂しいものですね…。 せめて最後に洗車ぐらいはしてあげたかったなと。 後は廃車にされずに、生きる道を与え ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 12:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バンパー取り外したい今日この頃。 http://cvw.jp/b/262920/42426009/
何シテル?   01/19 21:36
両親とも免許を持っておらず、レースゲームで車に興味を持った人間ですので、GTOやGT-R、NSXなどは知っていてもカローラは知らない等、非常に偏った知識しか持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
GTO中期型から乗り換えました。 日本導入されていないUS三菱の2007モデルです。 希 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中期型に乗り換えるまで乗っていた初期型です。
三菱 GTO 三菱 GTO
初期型から中期型に乗り換えました。 ノーマルでも申し分ない車だと思っていますので、ノーマ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation