• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PY-VEGAのブログ一覧

2007年05月04日 イイね!

独断と偏見によるナビレビュー?

日曜日の話ですが、スーパーオートバックス三鷹店にて自分が使っているナビ、CU-H9700MDが79800円で売っていました…。 いくら型落ちとはいえこの値段はオーナーとしてはなかなか複雑なものがあります。 ネット通販で買うより安いとは…。逆に言えば個人的にかなりお勧めです。 音声認識&ドラコンの ...
続きを読む
Posted at 2007/05/04 02:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月23日 イイね!

駐車場で…

いつも使っている店の駐車場に止めようとしてバックしていると、ガリっと擦った音が…。 確認してみたら、何故か縁石がめくりあがっており、そこに下回りの金具に軽くヒットしていました。 よく使っている駐車場ですし、自分の車は車高ノーマルなのでほとんど気にしたこともなかったのですが、やっぱり目視の確認は ...
続きを読む
Posted at 2007/04/23 03:09:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月15日 イイね!

レビュー3件、整備手帳1件アップ

元々付いていたパーツのレビューを3件、 CU-H9700MDのCDDB更新を整備手帳にアップしました。 CDDBの更新の有無はHDDナビオーナーにとっては結構気になるところだと思いますので、しっかり三菱電機でもサポートしてくれれば良いのですが…。 Javaをダウンロードするために公式サイトに繋 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/15 16:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月08日 イイね!

パーツレビュー3件アップ

内装パネル、リアタワーバー、ヘッドライトバルブのパーツレビューをアップしました。 内装パネル、やっぱり取り付けが微妙な部分があったので一部やり直し(苦笑)。 とりあえず現状特に問題はないはず…。 エアクリーナーはボルトを回せる工具がなく、ホームセンターに買いに行きましたが、そこでも適合するもの ...
続きを読む
Posted at 2007/04/08 00:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月02日 イイね!

内装パネルキット

内装パネルキット、ようやく届きました。 で、早速取り付け。 自分、キーボードやコントローラー以外を持って作業することが殆どない人間なので、こういう作業はかなり苦手だったりします。 そんなわけで悪戦苦闘して、一部のパーツの位置が微妙な感じが(苦笑)。 またパネル色は「ナビ色と合う」と「純正っぽさ」 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/02 03:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月25日 イイね!

エアフィルター購入

ディーラーに行って1DIN+1DINのオーディオパネルを引き取ってきました。 しかし…どうもサイズが微妙で入らず。 ナビの取り付け位置の方も変えないといけないようです。 なんらかの取り付けキット等が必要なのでしょうか…。 まあ最初から駄目元で購入したのでとりあえずは諦めておきます(苦笑)。 また ...
続きを読む
Posted at 2007/03/25 02:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月24日 イイね!

デリカD:5見てきました

内装パネルキットを注文したので、オーディオパネルもきちんと現状の1DIN+1DINのものにしておこうと思い、ディーラーに発注しにいきました。 そのついでにデリカD:5、見てきました。 色々と見所の多い車だと思いますが、個人的に一番注目点は純正ナビ装着車のハンドルリモコンに発話ボタンがついたことだ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/24 07:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月05日 イイね!

整備手帳にパワーチェック結果をアップ

整備手帳にパワーチェック結果をアップしました(今更)。 昨日は久しぶりに遠くへ出かけてきました。 といっても隣県で1時間30分程度の距離ですが。 それでも出不精な自分にとっては相当珍しいことです。 久しぶりの高速は空いていて快適でしたが、免停が解けたばかりということもあり、クルーズコントロール ...
続きを読む
Posted at 2007/03/05 01:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月26日 イイね!

パワーチェック

昨日は天気予報で冷え込むと言っていましたので、衝動的にパワーチェックをしたくなりました。 寒いほどエンジンパワーは出るものですので。 そんなわけでオートバックス行って測ってきました。 結果。 297PS/6000rpm 44.4kgm/3000rpm でした。 パワー曲線的にもほとんどカタ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/26 01:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月24日 イイね!

過去所有のGTOの写真をアップ

過去に乗っていたGTOの写真をアップしました。 写真のデータが何処かに行ってしまっていたので、見たのは随分とご無沙汰なのですが、記憶より遥かに格好良くてちょっと驚きました(汗笑)。 初期型は初期型で良かったなと。 お気に入りの車でしたので、トラブルさえなければ今でも乗っていたと思われます。 と ...
続きを読む
Posted at 2007/02/24 04:43:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バンパー取り外したい今日この頃。 http://cvw.jp/b/262920/42426009/
何シテル?   01/19 21:36
両親とも免許を持っておらず、レースゲームで車に興味を持った人間ですので、GTOやGT-R、NSXなどは知っていてもカローラは知らない等、非常に偏った知識しか持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
GTO中期型から乗り換えました。 日本導入されていないUS三菱の2007モデルです。 希 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中期型に乗り換えるまで乗っていた初期型です。
三菱 GTO 三菱 GTO
初期型から中期型に乗り換えました。 ノーマルでも申し分ない車だと思っていますので、ノーマ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation