
ドジでアンポンタンです♪
僕を見て笑って、自信をつけましょう♪
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
あはは(爆)
やっぱり、やってしまいました。
まあ毎度なので良いです。
楽しくなったきました(笑)
昨日、
デッドニングをしたんですね。
一応
性交成功したんです!
一応ですよ、一応♪
で、夕方、バッフルボードの『ナット』を、キッチリ締めようと思って、ホームセンターに逝きました(汗)
まず、買ったのは良いけど、サイズ違い・・・
その後、閉店前にもう一度、『ナット』を買いに、同じホームセンターに逝きました。
ついでに、モニターの『ヒューズ』が又飛んだので、ヒューズを買ったのですが、『5A』を買ったつもりが、『15A』・・・
別に、良くある事だし、安いので、又買えば良いかと、あまり気にすることも無くそのまま帰りました。
そして・・・
朝仕事行く前に、
助手席のガラスを開けようとスイッチを『ウィーン・・』アレッ??
『ウィー・・・?』
開かないんです。
運転席側のスイッチ押したりしてたら、
『バキッ!』
ユニットが吹っ飛びました!
窓は全開だし・・・(助手席以外)
まあ、これも、初めてではないので、組み直せば元通りになるので良いのですが。
(助手席の配線抜け・・・)
仕事終わって、家に帰り、
ついでに、スピーカー部分をもう一度綺麗にやり直そうと・・・・
助手席の、バッフルボードをキチッと締め、防音テープを2重に貼り、
配線を繋いで完璧です。
次は、運転席側を・・・・
内張りを外し、LEDのコードを外した瞬間・・・『バリバリバリ・・・』と、火花が・・・
残念!!LEDが逝ってしまいました(爆)
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
こんなアホは、自分くらいだろうなあ・・・
_| ̄|○
でもね・・・
でもね・・・
デッドニングは、上手くいったんだよぉ
(*^-^*) ニッコリ☆
スピーカー周りだけだけどねっ!
かぼちゃワイン好きだったなあ・・・
僕もこんな感じで踊ろうか・・・
☆今日の格言・名言・・・
人生は退屈すれば長く、充実すれば短い。
byシラー
アッと言う間に1年過ぎてしまう僕って、
メチャクチャ充実してるって事なのね・・・
一回でいいから、大成功!って言って見たい・・・なあ
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
Posted at 2007/10/30 20:46:22 | |
トラックバック(0) |
おバカなブログ | 日記