
いやあココに来るのは久しぶりっす!
何だか照れくさいっす。
この一ヶ月は・・・
色んな事がございましたですわよ。
ただ・・・家庭は何の変化もございません。
ただ忙しかったのと、
トイレは詰まるわ、風呂は壊れるわ・・・僕の頭は元々壊れてるんですが、
一番の出来事は・・・
会社が火事になりました。
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
って言っても、ボヤで済んだんですが。
丁度夜勤で23時30分頃、生産してたら、どこからともなく非常ベルが・・・
僕の世代って、非常ベル=悪戯・誤作動なんですよ。
だから普通に作業してたんですが、
何だか臭い!
おかしい!
騒々しいので、作業する手を止めて、B職場(僕はA職場で当時3人だけ)に逝ってみたら煙が!
みんなで消火器で消火活動したんですが、煙で見えなくなり、外に出てみたら凄い勢いで火が!
『こりゃあ消化しとる場合じゃない!逃げろ!』って事でそのまま道路に出て避難しました。
まあ、すぐ消防車も着て火も消えて、3時間後には又作業が再開出来たので良かったんですけどね。
誰も怪我しなかったですし、良い経験になりました。
てか・・・
火事って怖い!
皆さんも気をつけて下さいね(笑)
ところで、題名の『さよなら市民球状・・・』なんですが、息子が、ユメノベースボールチームってのに入ってて、市民球場でイベントをするって事で、行ってきました。
このクラブチームは、低学年の野球クラブなんですが、全国?にあるみたいで結構有名らしいです。
3月から、少年スポーツ団に行くので、このクラブも辞めるから最後の思い出にと家族で参加しました。
市民球場で野球が出来るって羨ましいぞ。
僕は、ずっと広島に住んでますが、球場のグランドに入ったのは初めてで、親の方が興奮してしまいました。(決して他人の嫁を見て興奮したんじゃないぞぉ)
このクラブは色々賛否ありますが、
僕は賛成ですね。
まず楽しむ!良いじゃないですか。
元気良くみんな声を出してたし、入れて良かったなって思いました。
ホントは、後2年位このクラブにお世話になっても良いんですが、
子供も嫁も物足りないみたいで。
まあ息子よ!
これからは楽しい事ばかりじゃないぞ。
誰かがレギュラーになると、誰かがスタメンから外れる。
いっぱい練習して、上手くなったと思っても、野球をさせてもらえない等悔しい事も多いと思う。
とりあえず、『やる』って決めたから最後まではやらないと駄目だよ。
フォローはしてやるからな。
・・・・
って言って見るものの、やぱり不安だなあ。
と言うことで・・・
僕も草野球チームに入部しました。
チアもマネージャーもいませんが、軟式リーグに一応入ってるみたいです。
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
まあ一緒に頑張ろうや。
長々とすみません。
とりあえず落ち着いたので、又みんカラ再開したいと思います。
ぞうぞ皆さん又可愛がってください♪
Posted at 2010/02/15 01:18:20 | |
トラックバック(0) |
独り言・・・ | 日記