
いよいよGW
息子帰ってくるのが、ワクワク待ちきれず・・・w
息子、ホイールガリガリやっちゃいそうだから、リムガードってやつを付けて見たり・・・
ナカヤマレーシング、2019年バージョンの最新ステッカーを貼って見たり・・・
ああ~待ち遠しい(笑)。
あと、任意保険にも入りましたw
車両保険もなんと、250万円入れましたwww!
時代が変わったね~。
あっ、ちなみに保険屋さんに5号車君も250万円入れますか?って聞いたら、
『5号車君はダメです。』(保険屋さんは5号車君とは言わないけど)
まあ、そりゃそうだw
そして、いよいよ
5/1
息子帰省
5/6には、また地方に戻るので、ペーパードライバーの息子を、わずか数日間でハチロク乗りに仕立て上げなくてはなりませんwwww
帰ってきた当日は、ひたすら近所の住宅街を走り練習。
幹線道路に出てなんとか国道を走れるようになりました。
そして翌日の5/2は、いきなり家族でドライブです(笑)。
オイラは絶対運転しませんw
嫁は少々ビビってる?
まず、朝一番、近所の大きな公園の駐車場で、駐車の練習。
コレ、意外に重要。感覚をつかむまで、何回も練習させます。
同じく、練習してる親子っぽいご家族もいたw(考えること、皆同じ?)
息子の駐車練習(笑)。
その後、ドライブに行きましたが、どしゃぶりでした(ToT)
まあ、雨もいい練習になりましたけどね。
帰り道は、意外と踏んでるなぁと思ったら、早く帰りたかったんだってw
そう言えば、リムガードは雨で接着が一気に弱まり、取れて飛んで行きました(笑)。引っ張りタイヤにはやっぱりダメ見たい・・・。
この日は走行距離は400キロ近く走って、無事帰宅しました!
その翌日からも息子の運転で、ちょいちょい、近場に買い物や食事に行き、まあ、なんとか大丈夫っぽいレベルなったかな(笑)。
なんとなくだけど、息子も上手に運転できるようになると、少し楽しくなってるように見えるw
5/6
いよいよ、息子が帰る日。
高速道路で、息子と嫁が乗るハチロク8号車を先頭に、ハチロク5号車君でオイラが付いていきました。
夢にまで見た、
息子のAE86とオイラのAE86でのランデブー走行
感無量。
父ちゃん、幸せ。
息子が、ハチロク乗りになった日。
自己満足だけど、
親父の夢がかなった(涙)。
夢は達成できないことが多いのだろうけど、幸運にも、自分はひとつ達成できた。
これは本当にうれしい。親父の任務完了です!
息子よ、父ちゃんの夢に付き合ってくれて、ありがとう!
これから先、AE86と共に、楽しいドライブをしてほしいな。
そして、少しでもAE86好きになってくれたら、うれしいなぁ。
安全運転でね!
『親父が息子のために作るハチロクプロジェクト』
完結。
ブログ一覧 |
ハチロク8号車 | 日記
Posted at
2019/05/15 00:35:45