• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NR-AE86の愛車 [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

AE86ブレーキキャリパーオーバーホール(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントキャリパーのオーバーホールは比較的簡単なので、リアのオーバーホールについて書いておこうw
リアは小物が多く、バラして塗装してある。
2
キャリパーのピストン磨き。間違ってフロントのピストンの写真撮ってた(笑)。
再利用可能なレベルなら、ボール盤にテープでつけて、ピカールで磨く。
結構、ピカピカになるね!
4
もう一つがコレw
90度に曲がってて、このくらい先っちょが長くないと楽チンに作業が出来ない。アストロで1800円くらいだったような・・・w
コイツがあれば、分解も秒速w
組付けも、楽チン!
5
まずはサイドブレーキのクランクブーツを組付ける。
いきなり、失敗www
ソケットかまして叩きこんだら、やりすぎてブーツが千切れてしまった(爆)。
オイラはいっぱいストック在庫あるからいいけど、そうでない人は慎重にね!

ブーツにはワコーズのラバーグリスを塗りこんである。
6
サイドブレーキクランクが入る部分には、ローラーベアリングが入っている。ここにもグリスを塗りこんでおくとともに、ピストンシリンダ室に繋がる穴が開いている部分と窓を合わせてておく。
7
クランクピンにもグリスを塗って、凹みにも適量入れておく。
8
クランクをブーツに組付けたら、シリンダ側から、このスラットピンを入れる。

(その3に続く・・・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド(前後)交換

難易度:

Fブレーキローター、パッド交換 287574km

難易度:

ハブベアリングとブレーキロータの交換

難易度:

☆リアブレーキ引きずり改善☆

難易度:

呼水

難易度:

ブレーキパッドローテーション(非推奨)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイラのAE86近況報告・・・2019年お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/262930/43595031/
何シテル?   12/31 20:05
AE86に囲まれて生活しています(笑)。 77ミリストローク、4AGが大好きですw DTCC AE86ワンメイクレースに参戦! AE86が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DTCC AE86 ONEMAKE RACEを撮ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 00:40:05
All Hokkaido 86 Day with DTCC web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/02 12:41:48
 
DTCC・AE86ワンメイクレースオフィシャル ウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/05 09:46:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 1号車】 最初に買ったハチロク。 購入当時、27,000kmフルノーマル極上 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 2号車】 レース用ハチロク 完全サーキット仕様 ボディ溶接フル補強、20点ロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 4号車】 1号車レストア中(2年間)の足車→現在部品取り エンジンノーマル ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【AE86 3号車】 実は過去所有のクルマ 友人T君から貰った部品取りハチロク 輸出用ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation