• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月16日

「まほろばの里閉園」発表後のまほろばの里にいってきました!

「まほろばの里閉園」発表後のまほろばの里にいってきました!
 12月8日付の南日本新聞に「まほろばの里閉園」の記事が載っていました。
大きな原因として、2011年の新燃岳が噴火したときの観光客の減少があったとのことでした。
 その1週間後(15日)、まほろばの里にツーリングに行ってきました。

スタートはここです。インラップの時にはなかなかスピードが乗ってきません。

(2017/04/30撮影)なので芝桜が咲いています。右のカーブに曲がっていますが、ここではアクセル全開です。

このコースでは中低速区間です。たまにここでスピンをしている車両を見かけます。






①裏ストレートです。
①②インラップの時にここからアクセルを全開にして最終コーナーでブレーキをして
③スタートの上り坂でスピードが乗るようにして走ります。
 (注)コーナの出口でスピードが乗りすぎてアウト側に寄り過ぎて壁に当たらないで下さい。

 今日は、全部で3回乗りました。2回目まではタイム計測は無しです。3回目にタイムを計りましたが、計測はできませんでした。(後からセンサーを飛ばす機械をコース上に向けるのを、コインロッカー側に向けていたことが判明!)
まほろばの里の人に聞いたところ58秒台とのことでした。
あと何回か走る機会がありますが、こんなにUP DOWNがあるコースはここしかないので、ここが無くってしまうのでとても残念です。

おまけ

 昨日はとてもいい天気でした。財部付近で(家に)戻る途中で撮った高千穂の峰です。午前中の方が空の青が濃かったです。そのかわりとても寒かったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/16 11:43:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テストドライブ
常につまらない自由人 お~さん♪さん

今日は北海道初のミニカーイベントで ...
もけけxさん

ドライブの無い休日 ステキで心機一 ...
hiroMさん

5月薔薇の会は昭和な気分で♫
chishiruさん

羊さんグルメTRGに行ってきました ...
RA272さん

Walter Wanderley ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遅れましたが・・・
あけましておめでとうございます🎍
本年もブログを上げていくので宜しくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   01/05 13:23
アプリリアRS4 125に乗ってます。ホンダVTR1000SPYからの乗り換えです。ツーリングメインで使用しています。 2016年、「くるまマイスター検定3級...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

令和元年 高山やぶさめ祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 08:43:08

愛車一覧

アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
アプリリア RS4 125に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation