• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16238MA4TAのブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

大隅広域公園に行ってきました!

大隅広域公園に行ってきました!
長い間、カートに乗ってませんでした。 昨日、久しぶりに大隅広域公園へ行ってカートに乗ってきました! 1回目 9号車 計測なし 2回目 10号車  OUT LAP LAP1 52"08 LAP2 51"77 LAP3 51"54 LAP4 51"74 IN LAP 3回目 9号車 O ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 14:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | KART | 日記
2024年09月07日 イイね!

鴨池イオン(鴨池ダイエー)閉店😢

鴨池イオン(鴨池ダイエー)閉店😢
もう一週間経つんですね! 鴨池イオンが閉店しました。 保育園児から小学低学年の頃大学病院に来ていた時期があって病院の検査が終わった後に鴨池ダイエーをよく利用していました。 そんな鴨池イオン(鴨池ダイエー)が閉店すると聞いて、5月19日に遊びに行ってきました。 もうこの景色が見れなくなるんだね。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/07 17:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月03日 イイね!

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶(33)国分駅

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶(33)国分駅
至金剛寺駅(旧国鉄大隅線)、現:霧島神宮駅(日豊本線) 国分駅に来ました。大隅線の終着駅です。 ここからは日豊本線に乗り換えて霧島神宮駅に行ったり、日豊本線を南下して鹿児島市方面に出たり、隼人駅まで乗り肥薩線に乗り換えて吉松方面に行ったり・・・ 隼人駅(日豊本線) それぞれの場所 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/03 21:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧国鉄大隅線 | 日記
2024年06月01日 イイね!

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶(32−2)金剛寺駅ー金剛寺跡

私史上最大のミス、鳥居を撮り忘れたぁ〜 そのうち写真に差し替えます🙇‍♂️ 元お寺なのになぜ鳥居? 右側:日清戦争に従軍した人の名を記した石碑 左側:日露戦争に従軍した人の名を記した石碑 右側:島津義久公の墓所 左側:大東亜戦争戦没者慰霊碑 西南戦争従軍慰霊の石碑 おそ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 13:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月31日 イイね!

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶(32)金剛寺駅

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶(32)金剛寺駅
至銅田駅 金剛寺駅があったところは、車通りの多い道路になっています! 下:この上を鉄道が走ってました!ここの道を通って駅に行ったり家路に急いで帰ったりしたんでしょうか? 至国分駅
続きを読む
Posted at 2024/05/31 22:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧国鉄大隅線 | 日記
2024年05月26日 イイね!

垂水フェリーに乗って鹿児島市に行ってきました!

垂水フェリーに乗って鹿児島市に行ってきました!
先週の日曜日、垂水フェリーに乗って思い出の場所に行ってきました! 風が強く桜島のてっぺんに雲がかかっていました。 垂水フェリーといえばうどん・そばです。 久しぶりにそばを食べました。食券を買うのは初めてでした。(便利です👍) ⚓️⚓️⚓️⚓️⚓️     ⚓️⚓️⚓️⚓️⚓️     ⚓ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 17:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月25日 イイね!

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶(31)銅田駅

至敷根駅 銅田駅があった場所に来ました。 今は鉄道記念公園となっており駐車場はありません。 使われなくなった信号、車両、看板などがあります! 至金剛寺駅
続きを読む
Posted at 2024/05/25 10:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧国鉄大隅線 | 日記
2024年05月24日 イイね!

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶(30)敷根駅

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶(30)敷根駅
至大隅福山駅 敷根駅があったところにきました! 県道472号線上にありました 上:マップで調べたときはここに敷根駅跡って書いてはあったんですが・・・ 下:地図上で見ると?と?の場所のような気もするし・・・ なんともわかりにくい場所でした。 至銅田駅
続きを読む
Posted at 2024/05/24 14:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧国鉄大隅線 | 日記
2024年05月21日 イイね!

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶(29−2)大隅福山駅ー太玉神社

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶(29−2)大隅福山駅ー太玉神社
福山鉄道記念公園の目と鼻の先にあります。 なんだったら鳥居も見えます! 福山鉄道記念公園の駐車場から歩いていけます。 布刀玉尊(太玉命)が祀られています。 布刀玉尊:古事記を見たら天孫降臨の時瓊瓊杵尊と共に降りてきた一人みたいです!
続きを読む
Posted at 2024/05/21 15:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月18日 イイね!

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶(29)大隅福山駅

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶(29)大隅福山駅
至大廻駅 福山鉄道記念公園 地域の憩いの場所でした! 鉄道の車輪がありました。車輪の錆びつきが時間の流れを感じさせます。 公園が黒酢の醸造工場の裏にあり壺畑がありました。 至敷根駅
続きを読む
Posted at 2024/05/18 17:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧国鉄大隅線 | 日記

プロフィール

「遅れましたが・・・
あけましておめでとうございます🎍
本年もブログを上げていくので宜しくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   01/05 13:23
アプリリアRS4 125に乗ってます。ホンダVTR1000SPYからの乗り換えです。ツーリングメインで使用しています。 2016年、「くるまマイスター検定3級...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

令和元年 高山やぶさめ祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 08:43:08

愛車一覧

アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
アプリリア RS4 125に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation