• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16238MA4TAのブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶(28−3)大廻駅ー中茶屋公園

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶(28−3)大廻駅ー中茶屋公園・中茶屋公園

若尊神社周辺に行くとき近道をして通った道でたまたま中茶屋公園に辿り着きました!

日州街道という古道や歴史的なスポットがあるみたいです!


青々としたイチョウの木が綺麗でした。
親・子・孫三代の夫婦イチョウ」と書かれた石碑



上:姶良市、霧島市が見えます
中:冬になるとダイヤモンド桜島の撮影で訪れる人が多いです。
こうやって昼に見るのも綺麗です!
下:黒酢の角志田の壺畑、レストランなどが写真を拡大したら見えました!


県道220号線から県道475号線に入って坂道を登ってください!

宮崎方面からは、国道10号線〜ローソンから曲がって国道504号線へ〜県道478号線に入って坂を下ってください!
大隅方面からは、国道504号線〜ローソンがある交差点の一個前の交差点を左へ〜県道478号線の坂を下ってください!
Posted at 2024/05/13 21:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月11日 イイね!

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶(28−2)大廻駅ー松下美術館

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶(28−2)大廻駅ー松下美術館・松下美術館

受付を済まして1階・2階の展示室へ

松下美術館初代館長 松下兼知氏の胸像

1号館の奥に2号館があり地下に降りて見学できます。

3号館へ移動!

3号館/中近東資料館

近くにある4号館へ
4号館/日本画・掛軸


5号館/民族資料館

6号館へ移動


6号館/貸ギャラリー
松下美術館初代館長 松下兼知氏はは絵のコレクションをするだけでなく自らも筆をとり絵画を描いていたようです。



茶室、中には入れません!


駐車場へ行って次の目的地へ行きましょう!
Posted at 2024/05/11 15:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月10日 イイね!

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶(28)大廻駅

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶(28)大廻駅霧島市に入ってきました。もうすぐでゴール!とは言え国分駅の間にたくさん寄る駅跡があります。
・大廻駅

至大隅境


大廻駅があった付近です。オレンジ学園の敷地内にあります。

至福山駅
Posted at 2024/05/10 22:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

ゴールデンウィーク





ゴールデンウィークいかが過ごしてますか?
先週、4月28日久しぶりに錦江湾を渡りました。




大河ドラマ「光る君へ」の巡回展を見てきました。
最終日だったので人が多かったです。
ポストカードをいただいてきました。






山形屋付近の景色も変わり横断歩道に屋根が乗っかっていました。
天文館の横断歩道にも屋根が掛かるみたいで天文館周辺の景色も変わるね!








市電に乗って甲突川周辺にやってきました。




甲突川から歩いて中央駅周辺にきました。
最近色々とビルが建ってコロナがあって長らく来てなくて浦島太郎さん状態です。
AMU PLAZAに行って映画のチケット買おうと思いましたがペアチケットでしか売ってなくてやめました。
パンフをいただいてきました。



市電に乗って「いづろ」に行って山形屋によって「金生まんじゅう」を買って買いました。


バイバイ👋鹿児島市
Posted at 2024/05/05 14:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月04日 イイね!

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶(27)大隅境駅

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶(27)大隅境駅・大隅境駅


牛根境鉄道記念公園にきました。
汽車の車輪もあります。
周辺の雰囲気も悪くありません。ただ鉄道記念公園に行く道は狭いので気をつけてください!


至大隅二川駅



至大廻駅
桜の木があったので春になったら桜の花が綺麗だろうな!


・老神(ろうがみ)神社


境地区公民館の目の前に老神神社があります。
猿田彦命が祀られています。
Posted at 2024/05/04 16:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧国鉄大隅線 | 日記

プロフィール

「遅れましたが・・・
あけましておめでとうございます🎍
本年もブログを上げていくので宜しくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   01/05 13:23
アプリリアRS4 125に乗ってます。ホンダVTR1000SPYからの乗り換えです。ツーリングメインで使用しています。 2016年、「くるまマイスター検定3級...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和元年 高山やぶさめ祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 08:43:08

愛車一覧

アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
アプリリア RS4 125に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation