• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貴ZN6のブログ一覧

2019年03月09日 イイね!

2代目クン彼の地(沼津)に堕天

2代目クン彼の地(沼津)に堕天納車から1週間。悲願であった86でラブライブ聖地巡礼をやって来ました。去年からちょくちょく公共交通機関を使って訪れていましたが、その時からずっとこの日を待ち侘びておりました。もうね、夢かなって?。仰々しい?まぁ多少はね?

駐車場問題などもあり公共交通機関での巡礼を推奨される沼津内浦ですが、車じゃないと行きずらいのもまた事実。なので今回は中々訪れられなかった所に行ってきました。まずはこちらネオパーサ駿河湾沼津

ここは下道でも行けるのですが、7年落ち純正ナビは意地でも高速に乗せようとしやがります( ‘ᾥ’ )



こんな感じで所々ラッピングされております。グッズショップにて曜ちゃんのアイコンステッカーと善子ヨハネの芳香剤を購入。ヨハネのステッカーは無かったのでまた後日改めて訪れます( ˇωˇ )
小腹が空いたので四角い焼き芋なる物を購入。味も食感もかんころ餅でしたw

その後は安田屋旅館で一風呂浸かりまして
未体験ゾーンであったトンネルの向こう側にある三の浦総合案内所へ。数日前にラブライブに最近ハマったと言うロンブー淳が訪れたそうで
きゃわわヨハネ様(*’ω’*)アニメショップじゃ無くて地方の案内所ですw
折角連れてきたので記念撮影。沼津から見る富士山が好きなのでわざわざ晴天の日を選んで訪れるようにしています。釣り人とラブライバーで微妙に混んでた長井崎中学校前。中途半端なのしか撮れなかったす( ºωº )チーン


沼津まで帰って欧蘭陀館にて遅めの昼食。前から気になってた曜ちゃんプレート。こんな旗立ったの食べたの何十年ブゥリだろう(;^ω^)

1週間で545キロ走ってついに警告灯ついたので給油。税金で1/3取られてるってなんなの…( ‘ᾥ’ )

それでは今回はこの辺で(=゚ω゚)ノホナ、マタ!!

(追記)車内はこんな感じになりました。乗り込むとちょっと胸焼けのするチョコ臭がしますw



Posted at 2019/03/09 22:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月03日 イイね!

5年ブゥリの86

5年ブゥリの86予定よりだいぶ遅れましたが3月2日に納車となりましたので報告します(^ω^)

バスで東京まで行って東京から群馬までは鈍行で向かうのですが、休憩で寄った足柄SAで話題のホットウィールのシルビアをGET。幸先のいいスタートです(*’ω’*)





洗車されて綺麗になった2代目クンとの再会。運転自体久しぶりな上にMT車に関しては降りてから一切やってなかったので多少の不安はありましたが何とかなるもんですね。力み過ぎてお腹痛くなりましたがw


緊張してて休憩取るの忘れてたのでとりあえず高坂SAへ。


運転席からの眺めに懐かしさを覚えているの図。この車、低い車体と長いボンネットの割に結構視界は良好かと思います。しかし10年経たずに歪むダッシュボードっておい(-в-)




でも後ろはホントに見えない(絶望)。

バックモニター?無いです( ºωº )チーン





7年落ちで23000キロと全然走ってない個体だったので乗ってしばらくの間は悪燃費を覚悟していたのですが意外と良好な数値が出ました。

それでは今回はこの辺で(=゚ω゚)ノホナ、マタ!!

Posted at 2019/03/03 19:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月20日 イイね!

Fun to drive again

Fun to drive again諸事情で86を降りてからはや4年。えらい時間かかりましたがコレだと思う1台に出会いました。

2月9日納車予定(*’ω’*)
Posted at 2019/01/20 23:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月02日 イイね!

みとしーに堕天

みとしーに堕天年内もう1回沼津行っときたいな~と言う事で以前より訪れたかった伊豆三津シーパラダイス。通称みとしーへ行ってきました。今回は沼津駅で下車せずわざわざ三島駅まで行きまして、そこから伊豆箱根鉄道へ乗り換えます(^ω^)こちらでみとしーのチケットを買うと幾分安くなるのでオススメです(^ω^)
伊豆長岡駅で下車してバスでみとしーまで向かいます。それにしても今日は肌寒かった(´×ω×`)これでもかと言わんばかりのAqours推し。水族館や温泉宿など今まで訪れる事の無かった場所に来るきっかけになった彼女たちに感謝(-人-)雄叫ぶアシカ。餌待ちゴマフ。あわしまマリンパークではその体臭に度肝を抜かされたペンギン。今回殆ど匂わなかったのは何故?水族館なのにカワウソ。水族館なのにフクロウ。時よりブシューッとエアブレーキの如く息をはくイルカ。日野スーパードルフィンを彷彿とさせます(おかしい)一番会いたかったマスコットキャラクターうちっちー。先のゆるキャラコンテストでは40位代と鳴かず飛ばずな結果に。めちゃんこ可愛のに(´・ω・`)推しは必ず撮るのがオタクの性。向こう岸には浦の星女学院のモデルとなった長井崎中学校。見終わったあとは千佳ちゃんちこと安田屋旅館さんで一風呂。祝Aqours紅白出場٩( 'ω' )و旅館から見た光景。天気良けりゃ富士山も一望出来る好立地。千佳ちゃんはこう言う環境でスクスクと育ったんだと思いにふけるのが聖地巡礼の醍醐味ですちかっちのちちっちはデカっち最近駅前で始まったライトアップには残念ながら遭遇出来ず。まぁまた日を改めて(=゚ω゚)ノホナ、マタ!!
Posted at 2018/12/02 20:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

2週間ブゥリの沼津

2週間ブゥリの沼津:( ;´꒳`;):{ぬ、沼津行きてぇ

以前訪れた時から僅か2週間、本当は翌週には行きたかったのですが天気悪かったので我慢してまたまた沼津へ行ってきました。正直何度も訪れる人が理解出来なかったのですが、今はよく分かります。恐るべきラブライブ&沼津力w

今回は「あわしまマリンパーク」を主に訪れたのでその模様をお伝えします。今回の旅のお供は善子&花丸のよしまるコンビです(^ω^)


のっけからテンションの上がるラッピングされた船。つか無茶苦茶海が綺麗。もはや南国の様相。
雲一つない快晴の元、富士山をバックにツーショット。ああ…俺はこの為に2週間(休日出勤込)頑張ってきたんだ(あれ目から汗が)
すばしっこくて全然撮れないアザラシ

芸達者なアシカのミクちゃん。

Aqoursメンバー松浦果南の家のモデルとなったカエル館。

このように心憎い演出がなされております(^ω^)

中は所狭しとカエルが大量に居ます。飼ってみたいかもw
( ˘ω˘)スヤァ…
島内唯一の車アクティ。
淡島神社の鳥居。境内までは急勾配の階段を約25分。(訪れる気力が)無いです( ºωº )チーン

劇中にも出てきたBlue caveトンネル。
果南ならぬコナン感ある扉。
小原鞠莉の家のモデルになった淡島ホテル(高級ホテルらしい)とシャイニー丸。
ひとしきり楽しんだので島を後にするとシャイニーライナーを発見しました。

街まで戻って来たら再設置されたマンホールを撮影。イシバシプラザまで行ったのに果南のマンホールは見つけられ無かったです(´×ω×`)
グランマさんにて甘い物。紅茶が飲みたいネーお待たせアイスティーしかなかったけど良いかな?

グランマさんのある上土商店街はヨハネの家がある設定なので大々的にアピール。チーズケーキがホントに美味しかったです(*’ω’*)

渡辺曜の家のモデルとなった洋食店阿蘭陀館さんは本日は休日(´×ω×`)
曜ちゃんプレート食べたかったよ…しゃーねーまた来るか( -`ω-)✧
締めはライトアップされたびゅうおをバックにツーショット撮影。また近い内に来るぞーι(`ロ´)ノ
Posted at 2018/10/21 22:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「金剛型86よりブライトブルーだ!(意味深)」
何シテル?   08/30 16:08
メアド登録し忘れてログイン出来なくなってので再登録です。どんな人間かは呟きとか見て判断して下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

保守とネトウヨは違う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 17:00:52
今こそ憲法第9条の改正を! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 16:59:28
無知はある意味犯罪的 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 16:55:45

愛車一覧

トヨタ 86 2代目クン (トヨタ 86)
初代クンと同じ24年式の白のG。こだわりのG。断じてGTと間違った訳では無い(ここ重要)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation