ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [貴ZN6]
友達希望非推奨アカウント
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
貴ZN6のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年11月19日
4回目のお台場旧車天国
例年通り行ってきたので報告を。ただ今回はいつもと違い前乗りしての参加。ちゃんとしたスタジャンが欲しくなり数年ぶりに原宿へ。表参道は原宿の目と鼻の先と知ったのはこの時w
残念ながらお目当ての物は見つからず宿泊先へ。どこに泊まったのかって?個室ビデオw
ネカフェより快適との噂を聞いてから使ってみたかったのですよ。まあ、遮音もそれなりにしっかりしてるので確かに快適でしたw
また使います
そんなこんなでイベント当日です。例年通りの快晴。でも寒い!とても寒い:(;゙゚'ω゚'):去年おととしなんか暑かったくらいなのに。でも展示車両は熱かった!
オシャレ番長
バブルなドイツ車たち
石原軍団の迫害を免れた330スタンダード。そう言えばこれのハードトップを所有する芸能人の千原ジュニアも観客として来てましたね。フィアット500見て「これ可愛ええなぁ~」て言ってました。ほんとテレビのまんまの人w
旧車じゃ無いじゃんと言いたくなるようなこれらの車ももう四半世紀前の車。ブルーバードはお気に入りのトミカでした。
昔のハイエースにはワーゲンバスに負けない可愛らしさを感じます。
アクセラ教習車も展示されてました。標準車と違い1600の5速マニュアル車となります。僕が免許取る時はこれの初代モデル(当時導入したてのホヤホヤ)でクラッチ繋ぐ前にサイド下ろしちゃって教官ともども慌てましたね~教習車ならぬ強襲車(笑って許して)シフトフィールも小刻み良くて、当時は運転することでいっぱいいっぱいでしたが今乗ったら運転も楽しいんだろなと思います(^ω^)
マッドマックス 怒りのポテトロード。こんななりして焼き芋屋。
中サイズで700円とかなり値は張りますがホント見た目通りの甘さ。
車マニア誌、高速有鉛ブースに飾ってあったトミカリミテッドヴィンテージの試作品。今年はミニカー売って無いのか~と少し落胆していると…
こ、これは…120系クラウンではないか!
いつかはクラウンならぬいつかは出るクラウン。発売がとても楽しみ( ^ω^)
しばらく71チェイサーと思ってたのはナイショ
正直今回はパスしようかなと思ってたのですが、楽しかったので来年もまた行きますw
Posted at 2017/11/20 00:32:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年09月10日
未来から大股でやって来たずら~
サンシャイナー、HRYNです。
1度ハマると中々抜け出せないねんどろいど。これまでもその誘惑に屈しそうになってたんですが、時雨改二を買って以降ズブズブと陥っております。
静岡住みでオタクやってると沼津が舞台となったラブライブ サンシャインはスルー出来ません。推しのメンバー国木田花丸ちゃん。もっぱら花丸ちゃんとかずら丸とか呼ばれてますが、クニキダちゃんって呼んだらなんだか業界人っぽい感じがしますw
おもちゃみたいなナリして結構いい値段します
付属の部品でポーズや表情を替える事も可能。ただ説明書にはこうすればこうなるみたいな説明は無いのでパッケージ見てあーでもないこーでもないってなります。30過ぎた男がフィギュアいじいじしてる様は親には見せれないw←まだ照れがあるwww
そんな2000年代生まれなのにパソコンやスマホに未来を感じる彼女がもしかしたら未来を感じるかもしれないスペシャリティクーペ 日産ガゼールがトミカリミテッドヴィンテージより発売されました(^ω^)
実車を見たのは初めて秋葉原に訪れた2008年の事。ものすごく錆びててこれ動くんかと思ったもんですwその時後継車180SXも同時に見かけのも印象深かったです(^ω^)
サイドにはデカデカとturboのロゴ。今じゃここにはzero emissionなんて書かれてたり(›´ω`‹ )古い価値観の人間なんで一抹の寂しさを感じてしまいます。ターボは正義!
大股でやって来たとか言ってる割に引込みぎみなトレッドも再現。
出来としては本シリーズでも上位の方に属すると思いますので、気になる方は購入を検討してみてはいかがでしょうか?それでは(=゚ω゚)ノホナ、マタ!!
Posted at 2017/09/10 17:45:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年08月17日
オートアート沼
ランボルギーニやフェラーリみたいなスーパーカーには全然興味無いけど、形も排気量もそんなに浮世離れしてないからかポルシェ911だけは好きな僕。そんな911をベースにオーバーフェンダーとデカいスポイラーを装着したRAUH-welt RWB993。そんな素敵過ぎる車のミニカーがオートアートから発売されてるとあれば買わない理由はありません(^ω^)
なんなんすかね?「男の子ってこういうのが好きなんでしょ?」を体現化したような車はw
サイドのロシア語(?)は当然読めませんwてかない方が良かったな。あとフェンダーとかバンパーの分割線は印刷なんですけど、それがわざとらしいように思います(´・ω・`)
オートアートなんでドアも開きます。普通のやつよりリーズナブルなコンポジットモデルだからかあんまり色分けはしてない模様。
前買った86と並べて。その圧倒的存在感、1/18はイイぞ~。
コレクションラックもだいぶ埋まってきました(下段が汚いのは気にしたらダメですw)
Posted at 2017/08/17 02:46:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年05月21日
ジャジャンとホビーショーの戦利品
早いもんでホビーショーから既に1週間。新製品や作品を見たり、メーカーの方とお話したりする以外の楽しみの一つが「買物」。即売会やフリマなどで通常より安価にプラモやミニカーが買えるのです(^ω^)
最近はあんまり買物して無かったんですが、今回は過去3年分以上使ったような気がします。
先ずはフリマで買ったホットウィール。1個300円!違う店で1000円で売ってたりする事はザラにあるので飛び付かずによく見て回るのが安く買うコツ。
アオシマのブースでは毎回三割引で即売会やってるんですが、なんと今回は五割引のコーナーが出現!2個買ってもシーマのプラモより安い。もう1個買っとけば良かったと少し後悔中。
ねんどろいど 時雨改二。最近オタク趣味再熱してる僕は遂にフィギュアに手を出した!実は半年以上買うか迷ってましたw可愛過ぎて開封出来ないw(;´Д`)ハァハァ
そして今回の買物で一番の大物がコチラ↓
JAJAN フィギュアラック
コレクション趣味がある者としてずっと憧れてて、意を決して買ってしまいました。だって三割引だったんだものw
思い切ってフルオプションの背面ミラー&LED仕様。しかし飾る物がトミカだからスカスカですね(^ω^;)
いい加減プラモ作ろう(って何回も言ってる)
Posted at 2017/05/21 21:34:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年05月14日
10回目の静岡ホビーショー
このアカウントも昨日で1年を迎えました。あまり更新はありませんが今後も宜しくお願い致します_(._.)_
で、毎年恒例のホビーショーも今回で10回目。こっちに来た当時はお金無さ過ぎて、無けなしのコレクションであったトミカリミテッドヴィンテージを売り払って意地でも参加したのは良い思い出です(^ω^;)
そんな思い出の詰まったトミカリミテッドヴィンテージの今年の展示物は
相変わらず人の財布を直撃してくる物となっておりました。トレーラーは15000円越えかも?
最近ハマってる1/18もチェックする。でもこれらは「タイヤが回らない」んだよね~(›´ω`‹ )ロケットバニーのFDはオートアートさんからも是非出して欲しいところ。
プラモは寂しい状況。唯一良いと思ったのはツアラーVの再販くらいでしょうか。
最近おたく熱が再熱してフィギュアにも興味持ち出し始める始末。危険な兆候!
珍しく実車も展示されてました。
大人しそうな成りして結構ハイスペック!あと意外と安い(買えないけどね)
とまぁ今年も満喫して来た訳ですが、今年は例年に無くお金を使ってしまいましたが詳細はまた後日。それでは(=゚ω゚)ノホナ、マタ!!
Posted at 2017/05/14 01:22:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「金剛型86よりブライトブルーだ!(意味深)」
何シテル?
08/30 16:08
貴ZN6
メアド登録し忘れてログイン出来なくなってので再登録です。どんな人間かは呟きとか見て判断して下さい。
22
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
保守とネトウヨは違う
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 17:00:52
今こそ憲法第9条の改正を!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 16:59:28
無知はある意味犯罪的
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 16:55:45
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
2代目クン (トヨタ 86)
初代クンと同じ24年式の白のG。こだわりのG。断じてGTと間違った訳では無い(ここ重要)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation