• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんごむのブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

夢のガレージライフうれしい顔ぴかぴか(新しい)

夢のガレージライフとうとうやりましたexclamation×2
っと言いたいとこですが、知り合いがガレージ付きの家に引っ越したとのことだったので、見学しに行ってきましたるんるん

やっぱいいですね~
うらやましいー(長音記号2)
Posted at 2009/12/06 19:09:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

POLO試乗るんるん

POLO試乗オイル交換の時間つぶしで、20分ほど自由に乗らせてもらいましたうれしい顔

パワーはともかく、サイズ的にはちょうどいいかなとか思っちゃいます。

Posted at 2009/11/08 14:39:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月10日 イイね!

久々の洗車るんるん

久々の洗車っと言っても、人任せですが冷や汗
かなり汚かったので、すっきりですね~

今週末で、会社の事務所が移転なのでかなりバタバタでしたが、週末はなにもできないのでノンビリする予定でーす。
最寄り駅は変わらないんですけどね冷や汗2

来週からも色々と大変そうあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/10/10 13:22:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月05日 イイね!

有名なドーナツ屋

有名なドーナツ屋夜だったので、いつもの行列無し…
食べたことなかったので、今更ながら並んでみましたるんるん

並んでるとドーナツくれるんですね~

やわらかくて美味しいうまい!
他の味はどうかなぴかぴか(新しい)
Posted at 2009/09/05 20:59:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

夏休みのまとめ

長いようで短かった夏休みが今日で終わりです( TДT)
もっと休みたい...

さて、今回の夏休みは携帯でこまめにUPしましたが、画像が少ないので少しまとめてみようかと。

【1日目】
3:00に家を出発して14:30頃には松山に到着できました。
せっかくなので、四国入りのルートはしまなみ街道。


伯方の塩の工場が有るんですね~
知らなかった(^_^;)
途中のSAで少し遅めの昼食で鯛めし食べました。
(画像が無いけど...)

道後温泉に1泊予定ですので、早速「道後温泉本館」へ。


道後温泉は、仕事で出張した時に何度か入ってますがいいですね~
私の好きな感じの温泉です。
また行きたい(^v^)

この日は流石に疲れたので、21:30に就寝...

【2日目】
9:00に旅館を出発して、四万十川へ!!


結構遠いっすね...
3時間ちょっとかかりました。

途中、沈下橋ってのを見てきましたが、車で通る勇気がなかった(^_^;)


普通に車通るんですよね...
おっかねー

さて、お昼を四万十と川魚などを食らって高知市内へ!!
目的は宿泊場所というのは有りますが、とある方にお会いするために♪

わざわざ日程を合わせて高知まで来て頂きました~
早速ツーショット(*^-^*)


奥様もご一緒で、とっても気さくな方で色々と楽しいお話をさせて頂きました。
有難う御座いました!!

さて、晩ごはんはご夫婦と一緒にかつおのたたきを食べにひろめ市場へ。
かつおのたたきって塩で食べるんですね~
タレ(ポン酢)も有るんですが、塩がお勧めみたいっす。

まずは有名店の明神丸

ここではタレと塩の二種類を食べました。
美味しい~

そして、お勧めのやいろ亭でもう一皿♪
あおさ海苔の天ぷらもついでに注文。


お、おいしい!!
こちらの方が外側がパリッとしてて美味しかったですヽ(`Д´)ノ
うーん、東京で食べるかつおのたたきとは別物だ...

この日は高知市内に1泊でした。

【3日目】
さーて、いよいよ楽しみにしていたゴルフをしに土佐カントリークラブへ。
雨が心配されましたが、なんとか終わりまで曇りでがんばってくれました~
普段の行いの良さですね!


眺めも良くゴルフ場も最高でした(*^-^*)

スループレーだったので、12:00頃にゴルフは終了。

時間も有ったので、まずは桂浜へ~
竜馬に会ってきました。


熱帯低気圧が近づいているとかで海は荒れてました。
迫力満点で見といてよかったっす。


まだ時間が有ったので、ちょっと行ってみたかった祖谷渓に向かってみました。
平家の隠れ里らしいっすね~
かずら橋はちょっとしたアトラクションですね...
結構恐かった(^_^;)




秘境って感じで雰囲気満点でした。
ただ、道が狭くてちょっと行くのが大変かも...

蒸し暑さと冷や汗でビショビショになっちゃったので、途中で見かけた秘境の湯って所に立ち寄り。
写真とり忘れましたが、これまた入りやすい良い感じのお湯でした。
他にも温泉沢山あるみたいですね~

この日は徳島市内で1泊。
夜は阿波尾鳥なるもの食べて早めに就寝...

【4日目】
さーいよいよ、うどんめぐり!!
早めに起きて行くぞ!! っと思いましたが、流石に疲れていたのか寝坊...
予定より1時間ちょっと遅れて出発。

1軒目はかまたまが有名な「宮越うどん」へ


10時半ぐらいに到着しましたが、すでに行列...
ここは回転いいので15分ぐらいで食べれました。
お約束でかまたまを食べましたが。やはり讃岐うどんは美味しいっすよね~

2軒目は営業時間が2時間しかない「谷川米穀店」へ


ここは以前行ったことが有ったのですが、美味しいです(^v^)
ここも行列ですね~

宮越うどんは、観光客相手に手広くやってる感じですが、谷川米穀店はブームでも変わらずやってる感じが◎です。

さて、最後にもう1軒行く予定でしたが...
本日は大阪移動予定でしたので、西側にあるお店で「かめびしうどん」をチョイス。
行ってみましたが、夏休み期間は土日のみの営業とのこと...
残念!!


ここは元々、お醤油屋さんで、そこの諸味醤油などでうどんが味わえるとのことでした。
お醤油好きなんで気になってたんですが...

悔しいので、お醤油をお土産で買いました(^_^;)
家で食べてみよっと。

鳴門海峡を見学して一路大阪へ...


大阪では「おっちゃんのお店」で美味しい料理を頂きました!!
オシャレな内装で、おちゃんらしくなかったですが料理は抜群に美味しかったですよ!
ちゃんと写真撮らなかったので、また襲撃しに逝かせてもらいますので宜しくお願いしますw

大阪の道頓堀のど真ん中で1泊。

【5日目】
いよいよ最終日ですが、大阪を満喫すべく朝からたこ焼き屋へGO!!

まず1軒目は「大たこ」


しかし9時からやってるとは驚き...
ここのは昔食べたことが有ったので、ちょっと懐かしい感じがしました。

そして2軒目は「わなか」


なんば花月の横にあるお店で、おっちゃんに教えてもらったので行ってみました。
ここのが一番美味しかったです。
そとはカリッと中はトロッと。

3軒目は「くれおーる」


最後にしようと思ったので、醤油とソースの2種類を注文。
どっちも美味しいなぁ(*^-^*)

ここで、ホテルへ戻りチェックアウトして帰路につこうと思いましたが、せっかく着たので通天閣へ。
中に入ろうと思ったら、行列してんの...
ちょっと驚きでした。

仕方がないので、4軒目いっときました。新世界の「かんかん」


さすがにお腹がいっぱいになっていたので...
でも美味しかったですよ~

ここで12:00ちょっと前。
日付が変わらないうちに帰りたかったので、そろそろタイムアップかな。
帰り道も宜しくね!!


帰り道は意外と順調でしたが、大井松田から厚木までが渋滞...
4件の事故とと1台の故障車があったみたいです( TДT)


休憩をはさみつつ22:30頃になんとか到着でした。

今の車で一番の遠出となりました。
長距離運転も意外と楽でしたヽ(´ー`)ノ


Posted at 2009/08/09 23:38:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんなの乗りました冷や汗 http://minkara.carview.co.jp/userid/262957/blog/19242837/
何シテル?   08/12 13:54
納車から1年が過ぎ私色に染まってきたR32君。(←気づけば3年たつなぁ...) これかも楽しく走っていくつもりですので宜しくで~す ヽ(´ー`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007/3/10に無事納車されました!! DSG楽しいっすよ!
日産 シルビア 日産 シルビア
2007/2/19下取りで引き取られて行ってしまいました... ちょっと(´Д⊂ そう ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation